きょうの三春は、相変わらず、風は冷たいものの、久しぶりに青空
が広がりました。
ほんの少しずつですが、日中の日差し
も、力強く感じられるようになってきて、
着実に、次の季節・・・私たちの待ち望んでいる「三春の春
」に向かって進んでいるようです
とは言え、残念ながら、まだまだ寒さの底には達していないようです。
インフルエンザも猛威を奮い始めているようです。体調管理には、くれぐれもお気をつけ下さいね。

来月、と言っても、すでに来週ですが、イベントのお知らせです
毎年恒例、水芭蕉のお寺として有名な「真照寺」の節分会が、3日(木)に開催されます
何と言っても、節分会の目玉は、
温泉宿泊券などが当たる
景品付きの「豆まき
」ですね。
ことしも、午後7時半から行われますので、ぜひ、ご参加ください。
なお、お護摩祈祷も受け付けています。詳しくは、真照寺にお問い合わせ下さい。

ほんの少しずつですが、日中の日差し

着実に、次の季節・・・私たちの待ち望んでいる「三春の春


とは言え、残念ながら、まだまだ寒さの底には達していないようです。
インフルエンザも猛威を奮い始めているようです。体調管理には、くれぐれもお気をつけ下さいね。



毎年恒例、水芭蕉のお寺として有名な「真照寺」の節分会が、3日(木)に開催されます

何と言っても、節分会の目玉は、



ことしも、午後7時半から行われますので、ぜひ、ご参加ください。
なお、お護摩祈祷も受け付けています。詳しくは、真照寺にお問い合わせ下さい。