『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

ぽかぽか陽気

2017年04月14日 | みはるの桜~2017~

きょうの三春は、気温がぐんぐん上がって、ぽかぽか陽気  の一日となりました。

この暖かさに誘われて、早咲きの三春桜たちも、車窓からでも、咲き始めているがわかるようになってきました。

この土日も、暖かさが続くようですから、三春の桜の開花も促されそうですね

 

先程、三春町のHPで知ったのですが・・・

開花が待ち望まれていた「三春滝桜」は、きょうの午後3時に開花宣言が出たそうです。 

とは言え、恐らく、その時点では、開花の目安となる「5輪程度」だったでしょうから・・・

実際に観られた方でも、「滝桜が咲いてる」と実感された方は少なかったのでは・・・ (意見には、個人差があります。)

なお、三春町のHPによりますと、あすからは、滝桜観桜料として、ひとり300円(中学生以下は無料)の負担をお願いするそうです。

 

やまさんの裏手の王子神社では、19日の祭り旗の設置も済んで、あとは、「おっしゃまのもこもこっ桜」の開花を待つだけとなりました。

   

   

気になる「おっしゃまのもこもこっ桜」のきょうのつぼみの様子は・・・

   

開花に向けて、順調につぼみが膨らんできていました。

そして、「おっしゃまのシダレザクラ」のつぼみの様子は・・・

   

ことしは、花芽が少なくて、ちょっぴり心配しています・・・。そんな年もあると、大目に見てあげて下さいね。

週明けには、咲き競う三春の桜たちの様子をお伝えできる事を願いながら・・・今週もご覧頂き、ありがとうございました   

 

 現在、やまさんのサービスルーム内では、「A特派員」撮影の「桜の写真展」を開催中~です。

ことしは、「みはるの桜」と、ちょっと範囲を広げて、「中通りの桜」を中心に、あわせて20点を展示しています。

なお、店内での写真撮影は、お断り致しておりますので、ご了承下さい。

三春への桜旅の合間に、ぜひお立ち寄り下さい。お待ちしています

 

なお、わたし個人の勝手な都合によりまして、さくらの時季の土日のブログ更新はお休みさせて頂きます 

何卒、ご了承下さいませ   

楽しみにして下さってる皆さん、本当に本当に、ごめんなさい 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早咲きの三春桜たちは・・・? | トップ | 三春桜、見頃となりました!(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。