週初めはゆるりスタート。
大体ゆるりだが。。。
「がんばらない」を実践しております。
午前中三味線の練習して、午後から盆梅展での演奏のため移動。
先生から聞いてた着替えの場所が分からず涙目。
何度か先生と電話でやりとりしてよくやくたどり着けたものの、
焦った。。。
そして演奏。
先生と先輩のお力を借りて演奏させてもらうが、こうして出させてもらうことが何よりの勉強になるー。
今日のお着物。
毎度毎度楽しいばかりでもなく、
どちらかと言うとめんどくさい、行きたくないと思う事が多々あるが
振り返ればやりたかったことが今、全部できてる。
唯一才能というものがあるのなら、「続ける事」と誰かが言った気がするが
続ける事で、見えてくる世界、人生の広がりがあるんやね。
夜はおなじみ相方さんとベトコン。
以前看板の「ベトコンラーメン」という文字を見て行ってみようと言ってた瑞穂市にある中華レストランだよ。
愛しき甥っ子1歳の誕生日。
早い~。
歩けるようになり、気になるものを指さしたり
真似したりできるようになった。
1年前はこんなちっちゃかったのになぁ。
1日1日の成長がよろこび。
おめでとう。