午前中姉、はくちゃんと買い物&コメダへ。
モーニング付いてきてはくちゃんもトーストもりもり食べ、お昼用にハンバーガーテイクアウトしてお家でランチ。
お外遊びしてないから疲れてないと思ったらお昼寝4時間近く。
今夜は映画「search/サーチ」を観賞。
物語がすべてパソコンの画面上を捉えた映像で進行していくという斬新で新感覚のサスペンススリラー。
行方不明になった娘を捜すため、父親が娘の置いていったPCにアクセスする。手がかりは、SNS、メール、ネットショッピング、投稿サイト。警察からも通信履歴や防犯カメラの映像、送金記録などがPCに送られてくる。そこでわかってくる、家庭では見せない娘の姿とは?人や外部世界とのコミュニケーションが、PCやスマホなどの通信機器だけで済んでしまう現代を切り取ったような映画。
参加型、体験型映画の最先端。
パソコンを操作してるような感覚が楽しい。パソコンで観ると尚面白そう。
伏線の回収に鳥肌、神がかってるラスト。
構成とか画面の演出とかにも驚く。
面白かったー。