エナガ 2025-02-01 21:33:58 | 日記 「1月の野鳥」でエナガを忘れていました、近頃は何でもすぐに忘れてしまい困ったものです。 また忘れないうちにアップします。 エナガ(柄長)留鳥 スズメ目エナガ科エナガ属 雌雄同色のようです。 最後までご覧いただきありがとうございました。 以上です。 #エナガ « 1月の野鳥 | トップ | マナズル »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yoko) 2025-02-01 22:46:15 風まかさんこんばんは^^忘れっぽい・・私も忘れっぽく、探し物が増えました。だんだんそんな年頃になってきたのですね😢でも、鳥たちは忘れませんよね~エナガは雄雌同色なんですね。すぐ手を伸ばせば、届きそうな気がします。近い場所で撮影しているのですか?可愛らしいしぐさまで、良く捉えていますね!お花は撮る人によって、表情が違うと云われますが、鳥さんも同じなのかしら?優しい人には、優しく・・・!? 返信する Unknown (風任せ 運頼み) 2025-02-02 09:40:32 >yoko さんへ>風まかさん... への返信 おはようございます!忘れ物や忘れることが得意になりました~。悪い事でもないかもしれませんね。でも探鳥に行くと、シャキーン!としてカシャカシャ撮っています。エナガは群れで移動しています、人が近くにいても実のついた木に群れて来ます。この時も5メートル程の距離で撮れました、よく動いて色んな表情が撮れますね。沢山撮って、やっぱり可愛い姿を選んでアップしています。 返信する Unknown (森うず) 2025-02-02 22:26:07 風まかさん、こんばんは。5mですか、そんな距離で撮ったことありません。それもあってか、素晴らしい描写で撮れていますね。やはり餅は餅屋、流石です。でも、距離が近すぎて、なんだか頭でっかちに見えません(^0^)?物忘れの話が出てましたが、私は忘却力が良くなったと言ってます(^0^) 返信する Unknown (浜松屋飲兵衛) 2025-02-03 15:20:30 風まかせ 運頼みさん~今日は。エナガちゃん黒いお目々がキラキラして可愛いですね~。ところで飲兵衛も物忘れが酷くなりました。昨晩は何食べたか?思い出せない事があります。さすがにごはん食べたかどうか?は覚えていますが、食べたのを忘れて「婆さんご飯はまだ?」なんて言う様になったらおしまい。そんな日が段々近づいて来るような?もうトホホホだよん。 返信する Unknown (風任せ 運頼み) 2025-02-03 16:12:33 >森うず さんへ>風まかさん、こんばんは。... への返信 こんにちは!そういえば頭でっかちですかね~、小さな目にピントが来てますからそうかもしれません。エナガは時々目の前の木に群れで来たりしますよ、その時はチャンスと、手あたり次第撮っています。ピンボケ大量で全てボツなんてこともよくあります。「忘却力が良くなった」さすがですね、そんなしゃれた言葉は思いつきません、次から使わせていただきます。 返信する Unknown (風任せ 運頼み) 2025-02-03 16:26:07 >浜松屋飲兵衛 さんへ>風まかせ 運頼みさん~今日は。... への返信 こんにちは!ご謙遜を~~、パソコンはお詳しいし、コメントも楽しくて飲兵衛さんには、「ご飯はまだ?」なんて無関係の事と思います。私なんかは、「これは後で食べよう」と冷蔵庫に入れたら最後、数日後に冷蔵庫を開けて、忘れていたことに気が付き愕然、もう食べれないでショック。そんなことが時々なんです~。 返信する Unknown (hanahana) 2025-02-03 23:26:13 こんばんは~エナガ 可愛い小鳥ですよね~そんな近く撮れたんですね。風まかさんのカメラですから本当に大きく羽の一本一本の細かいところまで撮れています。私も物忘れが激しいです。電子レンジで温めているのを忘れて時間が経って別の物を温めようとしたら冷めて冷たくなったものが電子レンジの中に鎮座していることが度々です。もうあんまり頻繁なのでショックよりも認知症の方が心配になる有様です。 返信する Unknown (風任せ 運頼み) 2025-02-04 17:55:27 >hanahana さんへ>こんばんは~... への返信 こんばんは!エナガは時々目の前の木に群れて飛んで来ることがあります。その時は手当たり次第撮っています、後で可愛いのが撮れてないかと調べています。この時は5メートル程の距離で撮れたので、鮮明に撮れました。やっぱり近いほど綺麗に撮れますね。hanahanaさんに限って認知症の心配はないと思います。花の名前がすらすらと出て来て、運動もされていてご心配無用と思います。私は鳥の名前が出て来なくて、あれ、それこれ、が多くなりました。相手が見かねて〇〇〇?とそれとなく教えてくれるんです~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんばんは^^
忘れっぽい・・私も忘れっぽく、探し物が
増えました。だんだんそんな年頃になってきたのですね😢
でも、鳥たちは忘れませんよね~
エナガは雄雌同色なんですね。
すぐ手を伸ばせば、届きそうな気がします。近い場所で撮影しているのですか?
可愛らしいしぐさまで、良く捉えていますね!お花は撮る人によって、表情が違うと云われますが、鳥さんも同じなのかしら?
優しい人には、優しく・・・!?
>風まかさん... への返信
おはようございます!
忘れ物や忘れることが得意になりました~。
悪い事でもないかもしれませんね。
でも探鳥に行くと、シャキーン!としてカシャカシャ撮っています。
エナガは群れで移動しています、人が近くにいても実のついた木に群れて来ます。
この時も5メートル程の距離で撮れました、よく動いて色んな表情が撮れますね。
沢山撮って、やっぱり可愛い姿を選んでアップしています。
5mですか、そんな距離で撮ったことありません。それもあってか、素晴らしい描写で撮れていますね。
やはり餅は餅屋、流石です。
でも、距離が近すぎて、なんだか頭でっかちに見えません(^0^)?
物忘れの話が出てましたが、私は忘却力が良くなったと言ってます(^0^)
エナガちゃん黒いお目々がキラキラして可愛いですね~。
ところで飲兵衛も物忘れが酷くなりました。
昨晩は何食べたか?
思い出せない事があります。
さすがにごはん食べたかどうか?は覚えていますが、
食べたのを忘れて「婆さんご飯はまだ?」
なんて言う様になったらおしまい。
そんな日が段々近づいて来るような?
もうトホホホだよん。
>風まかさん、こんばんは。... への返信
こんにちは!
そういえば頭でっかちですかね~、小さな目にピントが来てますからそうかもしれません。
エナガは時々目の前の木に群れで来たりしますよ、
その時はチャンスと、手あたり次第撮っています。
ピンボケ大量で全てボツなんてこともよくあります。
「忘却力が良くなった」さすがですね、
そんなしゃれた言葉は思いつきません、次から使わせていただきます。
>風まかせ 運頼みさん~今日は。... への返信
こんにちは!
ご謙遜を~~、パソコンはお詳しいし、コメントも楽しくて
飲兵衛さんには、「ご飯はまだ?」なんて無関係の事と思います。
私なんかは、「これは後で食べよう」と冷蔵庫に入れたら最後、
数日後に冷蔵庫を開けて、忘れていたことに気が付き愕然、もう食べれないでショック。
そんなことが時々なんです~。
エナガ 可愛い小鳥ですよね~
そんな近く撮れたんですね。
風まかさんのカメラですから本当に大きく羽の一本一本の細かいところまで撮れています。
私も物忘れが激しいです。
電子レンジで温めているのを忘れて時間が経って別の物を温めようとしたら冷めて冷たくなったものが電子レンジの中に鎮座していることが度々です。
もうあんまり頻繁なのでショックよりも認知症の方が心配になる有様です。
>こんばんは~... への返信
こんばんは!
エナガは時々目の前の木に群れて飛んで来ることがあります。
その時は手当たり次第撮っています、後で可愛いのが撮れてないかと調べています。
この時は5メートル程の距離で撮れたので、鮮明に撮れました。
やっぱり近いほど綺麗に撮れますね。
hanahanaさんに限って認知症の心配はないと思います。
花の名前がすらすらと出て来て、運動もされていてご心配無用と思います。
私は鳥の名前が出て来なくて、あれ、それこれ、が多くなりました。
相手が見かねて〇〇〇?とそれとなく教えてくれるんです~。