風まかせ 運頼み

野鳥撮影を日々楽しんでいます。

ヤマセミ撮影

2023-04-10 19:46:08 | 日記

今日は晴天で、急にヤマセミを撮りたくなり、行って来ました。

ラッキーです、近い所に来てくれました。

 

 

これはトリミングなしです。

 

 

最初の画像をトリミングしてみました。

 

 

これも、ノートリミングです。

 

 

トリミングです。

 

 

ノートリミングです。

 

 

トリミングです。

 

 

以下は、数点まとめてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上です。残りの画像の結果は後日報告致します。

 

 

 

 

 

 


本日の探鳥(21)  partⅡ

2023-04-07 17:26:03 | 日記

イカルとシメを撮った後、他に予定が無かったので久しぶりに

カワセミの撮影に行きました。そこにいた野鳥も少しだけです。

3月に繫殖期に入り、そろそろ抱卵の頃ではないかと思います。

 

オスがメスに魚を与える為に、魚の頭を相手に向けて咥えています。

 

 

オスの嘴は、上も下も黒です。メスは下の嘴が赤い色をしています。

 

 

見たところ、メスの方が体が大きくみえます。もしかしてお腹に卵が????(素人考えですけど)

 

 

オスは、また魚を捕りに行ったようです。メスはその場に留まったままです。

 

 

 

 

 

 

飛び込んだ後は、毛づくろいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマガラ

 

 

 

 

アオバト

 

 

 

 

コサギ

 

 

 

以上です。

カワセミの幼鳥が、親と一緒に現れるのが楽しみです。

追伸 カワセミは魚を食べるときは、頭から飲み込みます。

なので、メスに魚を渡すときには、頭を相手に向けてわたします。

 

 


本日の探鳥(21)

2023-04-05 21:16:08 | 日記

先日、野鳥情報を頂き翌日の早朝に出かけました。

おかげ様で、初撮2種を撮影出来ました。

以前投稿した、ウソと合わせ今年に入って、初撮3種目です。

これからが楽しみです。

 

イカル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も、枚数が多くなりました。最後までありがとうございました。