登山と車旅

四国の山 2016.05.13 1日目 二ノ森 瓶ヶ森

四国の山には石鎚山と剣山の外は全く登っていないので、気候の良いこの時期に登ろうと2016年5月11日(水)、夕方自宅を出て四国に向かう。玖珠SAで車中泊。
翌朝湯布院から下道に下り、佐賀関から愛媛三崎港に渡る。14時に土小屋に近い道の駅「みかわ」に着く。
5月13日、晴。5時45分に道の駅出発。四国の一日目は、石鎚山の先の二ノ森に登ろう。西日本では貴重な1900m超の山だ。石鎚山の隣で山容が小さいので縦走路中のピークのような扱いか?
石鎚スカイライン(7時開門)を走り、7時35分に土小屋に着く。7時45分出発。稜線からは石鎚山が抜きんでて見える。



所々にアケボノツツジが少し残っている。



後方北東に見えるのは瓶ヶ森か。



9時15分成就社からの分岐に着く。弥山から連なる切れ落ちた岩峰が目の前に。



弥山への登山道を左に見送り二ノ森への道を進む。登山道は稜線の南斜面を歩く。



西ノ冠岳(右)の先に目的の二ノ森(左)が見える。まだまだ遠いな。



視界の開けた笹の登山道をひたすら歩き10時35分二ノ森に着く。



頂からの石鎚山の容姿は土小屋からのそれとはまったく違う。



昼食をとりながら景色を堪能して往路を戻る。
時間もあるし弥山に寄って帰ろう。12時30分弥山に着く。



高所恐怖症の小生としては、石鎚山の最高点天狗岳には7年前に登っているので今回は遠慮する。



戻る途中一際目立つ山がある。地図を出して確かめれば岩黒山(左)と筒上山か。後日この山に登ろうとは思いもしなかった。



土小屋に戻り国民宿舎で風呂(500円)に入る。明日からは四国の200名山笹ヶ峰、三嶺、東赤石山を登ろうと考えているので、瓶ケ森林道を寒風山トンネルに向かう。途中瓶ヶ森を通ると広い平坦な駐車場がある。水は無いがトイレがあるのでここで泊まろう。
まだ陽もあるので折角だから瓶ヶ森に登ろう。男山には30分弱で着き、


(この日はガスっていて男山の姿は見えなかったが、5月19日の男山の姿)


瓶ヶ森の三角点女山に10分ほどで着く。



一帯が笹原の2千石原まで下ると、



石鎚山の右に夕日が沈もうとしている。



駐車場に戻った時には石鎚山は蒼い中に黒く浮いていた。



展望は好いが真っ暗闇の広い駐車場に泊まるのは小生1人。寂しかー。今となっては夕食に何を食べたか覚えていないがおそらくラーメンだったろー。

今日の行程、
土小屋7:45-9:15二ノ森分岐-10:35二ノ森11:00-12:30弥山-14:05土小屋=瓶ヶ森駐車場18:00-18:25男山-18:35瓶ヶ森女山-19:00駐車場




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事