見出し画像

登山と車旅

多良山系 2022.12.30 800峰から経ヶ岳 そうめん滝

2022年12月30日、金曜日、晴。登り納めは多良山系の経ヶ岳にした。奥平谷キャンプ場から800峰、経ヶ岳を経てそうめん滝を巡る行程だ。8時40分駐車場を出発。
800峰へはキャンプ場から東尾根を登るのが最短だが、考えることもなく沢ルートを登る。9時11分林道に出る。林道からはトンガリ山の800峰が望める。この眺めが見たくて沢ルートになったのかな。

林道日陰には雪が残る。

9時30分林道から林に入り、
9時40分800峰への尾根に出る。
800峰手前の岩場を登り、10時9分800峰へ着く。
落葉した山頂からは経ヶ岳が望める。
800峰から痩せた岩場を下り、縦走路へ向かって登り返しに入ると山肌には残雪だ。

10時55分急登を終え縦走路に合流。
縦走路の雪は解けて凍っているので、歩くとザクザクでなく、ガリガリの音だ。
雪や氷で滑らぬように歩いて11時21分つげ尾に着く。
まだアイゼンは無くても登れるだろうと歩き始めるが、10分も歩かないうちに登山道の踏み固められた雪が凍結し始めたので、軽アイゼンを着ける。
ガレ場にかかると、岩肌が凍結している。
アイゼンを着ければ、凍結した急勾配もシッカリ捉え不安なく登れる。
ガレを抜け、急勾配を登り、11時58分経ヶ岳山頂に着く。風もなく温かだ。

多良岳北斜面は残雪で白い。
温かいから近くの五家原岳でも霞む。
昼食後目指すそうめん滝には中山越側に下り平谷越へ登り返す。中山越から登ってくる人たちがアイゼンを着けていないので、山頂でアイゼンを脱ぐ。南斜面なので雪は解けてしまったのだろう。下り始めると登山道の雪はすっかり消えていて、ぬかるんでいる所も所々に。
日影に残る雪もザラメ状なので、ゆっくり歩けば支障はない。
12時51分平谷越への分岐に出て、
平谷越への日陰道に入るが、雪が解けて寂しい。そうめん滝の氷柱は解けているのでは?
登るにつれて、斜面を覆う雪も多くなり、解けた雪も凍ってガリガリと音を立てる。いいね!

途中の山肌に氷柱は無いかと眺めるが全く無い。とその時、可愛いツララがあった。これでそうめん滝に氷柱が見られるだろうと大喜び。
歩くこと3分、13時16分そうめん滝に着く。雪が解けて水量が多いのか、氷柱は板状になってしまい。かつ気温の上昇で氷柱は落下。
水量が少ない端の方に良い氷柱が出来てた。

さらに平谷越に近い岩壁の氷柱どうかと進むと、こちらも氷の板状に。雪解けの雫が少なくならないと見ごたえのある氷柱は無理か。
13時36分平谷越へ着く。経ヶ岳の登り方向は凍結確実のような眺めであった。一方平谷への下りも雪が踏み固められ凍結しているので再びアイゼン装着。
鎖場を過ぎた沢上に氷柱を見る。平谷から登る時には、ここに氷柱が有ればそうめん滝に氷柱が出来ている目安となる。

千年樫手前で、アイゼンを脱ぎ、14時22分馬の背に着く。雪はほとんど消えた。

15時平谷に下山する頃には気温も上がって温かい、穏やかな天気で、今日も良い山行が出来た。読者の皆様一年間ありがとうございました。

今日の行程、
平谷駐車場8:40-9:11林道-10:09 800峰-10:55縦走路-11:21つげ尾-11:58経ヶ岳(昼食)12:22-12:51平谷分岐-13:16そうめん滝-13:36平谷越-14:22馬の背-15:00平谷駐車場

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る