goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「 原付フルサイズ ギア付き50cc 中古車 用意できます。 」

2019-08-12 20:33:20 | 中古バイク選びのコツ☆

~★  8月 12日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。 
6・7・8・9・10・11日生まれ の女性の皆さんも御誕生日オメデトウゴザイマシタ。。。。。。。。。。 




 ヤマショ~です。 当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます… 



暑くてクラクラしてました。。。。。。 (´-`).。oO 


ぁ~ 今月中にYahoo!ブログの引っ越しも考えないとなぁ。。。。 


まぁ なる様になるでしょう。 こんな暑いけど 実は今年の初めは寒かったんですよ。

元旦。 そこから一瞬で8月半ばですよ。 人生は短いねぇ。マジで。 

そんな短い人生の中で もう 出会う事が難しい事ってたくさんあると思うんですが、 

実は 古めな原付も一緒なんですよ。 

特に ギア付きのバイクです。  

コレは もう 部品も無いですが それよりも現存する 再生可能車両が少ないのですよ。 

販売台数に比べると圧倒的に少ないですね 原付のギア付きって。 

要は 元々のオーナーが ティーン(がき・笑)が、多かったはずで、 

まず何といっても 適当に扱っていたため、壊れてしまい、処分されているケースが殆どで、 

残っていても ライブDIOZX の、様に ポンコツ以外出てこない様な物も多いのです。 

(当社ではZXのワンオーナー物や完全再生物も多数持っています♪) 

そして、特に2サイクルとなると 年式的にも古く 

保管時に 風化して行ったり。 

実家から出て 職について 帰省した時には 爺ちゃんが勝手に捨てていたりと、 

大人が所有していたのとは違う、所有権のリスクも多かったのも理由の一つだと思います。 

勿論 自分が高校時代に 頑張ってバイトで貯めた¥で買った人なんかは 

当時から大事にしていたので、未だに思い入れが強く綺麗にしているとか多いのですが、

殆どの人は 親が買ってくれたとか、爺ちゃん婆ちゃんが 通学用に買ってくれた等、 

大事にし難い環境もあります。 

そしてもう一つは 免許制度です。 

原付から 小型・中型に ステップアップした人は 大きな排気量の車両に乗るために 

乗り飽きて、使わなくなり、始動が困難になったりすることも多く、 

最悪なのが、18歳になったから 今度は四輪の免許を取ってしまえばぁ… 

もう、雨の日も濡れずに済み、 夏はエアコンで快適、冬は暖房で薄着トカ 色々ありますね。 

そうなれば 原付 乗りますか?( ゚Д゚) はぁん?  

なので、圧倒的に原付は、数が減ったはずなんですよ。 

なので、まともに再生できるものも少ないのです。 

そんななか 当社では 車検のある中古単車以上に手間をかけて再生する仕事もしております。 

きっと バイク乗りだった親御さんの御子も納得で、 

その車両を昔乗っていたオッサンなら、もう、一生大事にしたくなるほどの手の入れようです。 

原付だからと言って 舐めた整備はしません、 

部品構成は大きな単車と何ら変わらず サイズが小さくなっただけみたいなものですからね。 

画像は大昔に安い ギア付き50cc として 作ったと思われる 

ホンダ NS50F ネイキッド仕様 ですねー  

この車両の 連結式メーターは ステーで上にあげるだけだと 横にずれるので、 

余りにもNS50F の再生をやり過ぎて、最後の方は、専用のメーターステーを 

造っていましたからね(笑) 社外のメーターステーだと なんだか浮き上がって  

間抜けな感じが許せなかったですもん、 

当時は SSリミテッド 製 (シビエ社)の KH400 や CB400F なんか用の 

165φ だったっけかな? へっこみ凹レンズのH4があったので、 ソレを付ける事により 

全体のバランスが取れて キレイに大きなバイクの様に見えた物です。 

今だともう、 シビエのは絶版で高いので、 アマゾントカで売っている様な奴になっちゃうけど 

単車用180φより 少し小さい 160~170φの安めな H4仕様のヘッドライトの 

御世話になるしかないでしょうねー 

もちろん 他所で買ったバイクや もらったバイクや 元々ナン十年も寝かしたようなbikeの修理も出来ます。 

下手に直して 壊れ続ける様な事が困る方は、当社に 御相談下さい。 

原付を舐めていませんから。 

その証拠に 来月中にでも 革ツナギオーダーしに行ってきます♪ 

そして自分は 750乗っていた頃も 50ccのギア付きにも乗り続けてきました。 

未だに、10代からの自分所有車両が数台ありまして 完全再生の予算が出来るまで 

グーグー寝ています。所有するだけでも気合は入っていると思いますよ(笑) 
  

ここからは使い回しですが 当社では 原付いっぱい在庫してますよ~ 

 とりあえず 当社では 御客さんからのオーダーもらってから 

細かく整備しますので どんな仕様にするか細かく決めてもらって 内金ちょびっともらってから 

仕事するんですわ なので 出来上がってる車両は普段はスグ売れちゃうからあんまり無いんですー 

とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ 

苦しい時の カード支払いもやってます。  

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー 





   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ 



         
  「 ギア付き50ccは もう安くは無いんですよ3~40年経ってますよね?(*´з`) 」 …           







★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー  
  



(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。 
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。) 
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。 
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他 


<連絡先> 
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』 
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン) 
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1020-7 

色々な物で検索するのには 大昔の 飯倉1441 ってのでじゃないと、見つからない場合があります。Σ(゚Д゚)なんで! 

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89)%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9866637,140.2490683,18.78z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」 




電話:029-889-0665 
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。 
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。 
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!) 
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp 
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。 










なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。 
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。 


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、 
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、 
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、 
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。 



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ 


gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~  



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆ 


「 茨城で原付買うなら 必要とする時期の大分前からが御奨め・汗 」

2019-03-13 22:27:28 | 中古バイク選びのコツ☆

~★  3月 13日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

12日生まれ の女性の皆さんも御誕生日オメデトウゴザイマシタ。。。。。。。。。

 

 

ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…

 

 

ひー (=゚ω゚)ノ   今日も見積ばっかりで 作業進みませんでしたねー

 

一応 ウレタン塗装と カラスの もぐもぐタイム と、クランク組み立て位は出来ましたが、

 

とにかくダメですわ、 昼食わないでもクラクラにならないし 眠くもならなかったんだけどー

 

仕事が増殖中(;´・ω・)  とりあえず明日は サンドブラストの外で使うガンが見当たらないので

 

もう一度探してみようかなと。 修理は随時受け付けてますよ~ (今の所ギリッギリ出来ます・汗

 

 

画像は 今日じゃないけど 今日のイメージ♪

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

 

 

        

「ブラストの砂は今日届きましたよ」    …… …          

 

 

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

 

 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。

バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)

当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

本当は 稲敷郡阿見町飯倉1020-7 で、登記してあるのですが、

 

色々な物で検索するのには 大昔の 飯倉1441 ってのでじゃないと、見つからないんですよね。

 

2018年秋に新しくなったグーグル地図→「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9868726,140.2497924,3a,75y,232.53h,84.92t/data=!3m6!1e1!3m4!1sZpdVY0WvmX3OB3RY83ghWw!2e0!7i13312!8i6656!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」

 

電話:029-889-0665

電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

 

 

 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

 

 

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

 

 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」

 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」

 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 

 

 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆ 

 


「 2サイクルの原付スクーターいっぱいあります! 」

2018-12-25 20:41:22 | 中古バイク選びのコツ☆

~★  12月25日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

 

 ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


。。。ここの所本来の仕事も忙しいですが、 それ以外にもイロイロやる事多くて参ってます~( `―´)ノ

明日も修理テンコ盛りにやってますよー もう年末なので修理依頼急いでくださいよ~

んでんで、もう販売中止になってから、だいぶ月日がたっています、

日本国内仕様の 2サイクルの バイクやスクーターですが、

当社では、 まだまだ現役の車両がイッパイありますので、

整備をしっかり行った車両が必要な方は、

お任せくださいねー 車種により 点検するポイントが違いますので、

経験多めな 当社で、 独自の細かい目線により ダメ出ししまくりますんで、

2スト に、こだわりがある方は、その意気込みを聞かせてくださいませー

修理や点検に生かしますですよー(-ω-)/

(画像は 修理の2ストスクーター JOGBJ )

ここからは更に使い回しですが 当社では 原付いっぱい在庫してますよ~

 とりあえず 当社では 御客さんからのオーダーもらってから

細かく整備しますので どんな仕様にするか細かく決めてもらって 内金ちょびっともらってから

仕事するんですわ なので 出来上がってる車両は普段はスグ売れちゃうからあんまり無いんですー

とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の カード支払いもやってます。 

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
  「 ライブDIOZX・JOGZR・12inZZ多量に在り 」    …… …          

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441
本当は 稲敷郡阿見町飯倉1020-7 で、登記してあるのですが、

色々な物で検索するのには 大昔の 飯倉1441 ってのでじゃないと、見つからないんですよね。

2018年秋に新しくなったグーグル地図→「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9868726,140.2497924,3a,75y,232.53h,84.92t/data=!3m6!1e1!3m4!1sZpdVY0WvmX3OB3RY83ghWw!2e0!7i13312!8i6656!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」

 

電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

 

 


なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ


gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆彡


「 メルカリ原付 ジモティー原付 ヤフオク原付 被害写真」

2018-11-29 18:47:48 | 中古バイク選びのコツ☆

~★  11月29日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

28日生まれ の女性の皆さんも御誕生日オメデトウゴザイマシタ。。。。。。。。。。。。。。

 

ヤマショ~ です。 当社は 中古原付専門店 (本当は単車もやってます…

 

んでですね。

 

通勤で 原付捜している人 または 通学で原付必要な人 

 

更には 原付通学をさせようと思っている親御さん。

 

トニカク 最近は嘘つきまくりでバイク売るバカが多くて困るんですよ。

 

画像はネットの個人売買で手に入れた 「キャブレターオーバーホール済」の、車両。

 

もちろん エアクリーナーも新品だそうですが、俺にはエアクリのエレメントが見えないんですよ

 

確かに最近目が悪くなってきてるんですが、そうなのでしょう。。。。。

 

そのかわりに ガソリンの吹き戻しが酷くボックス内に溜まっているようにも見えます。。。

 

キャブに関しては ドロオバケ みたいな感じで 本当は若い女性なんだよって言われても

 

夜とぎの対象には見ることができない程汚れている気がするのは心が汚れているからなのでしょうか?

 

そんなわけで、約束してもコレって事は、何を信じれま良いのか判りません。。。。

 

では、どうすれば、そんな酷い輩から買わずに済むのかと言いますと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家で買え( `―´)ノ

 

 

そう!当社で買うのでありますよ! 

 

スゲー判る人には、作業内容全部言いますんで、それと約束したことは忘れなければ必ず行いますんで(笑)

 

 

 

って事で、ここからは使い回しですが 当社では 原付いっぱい在庫してますよ~

 

 とりあえず 当社では 御客さんからのオーダーもらってから

 

細かく整備しますので どんな仕様にするか細かく決めてもらって 内金ちょびっともらってから

 

仕事するんですわ なので 出来上がってる車両は普段はスグ売れちゃうからあんまり無いんですー

 

とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

 

苦しい時の カード支払いもやってます。 

 

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー

 

 

 

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

 

 

        

  「 風邪ひきそう(´Д⊂ヽ 」    …… …          

 

 

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

 

 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。

バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)

当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

本当は 稲敷郡阿見町飯倉1020-7 で、登記してあるのですが、

 

色々な物で検索するのには 大昔の 飯倉1441 ってのでじゃないと、見つからないんですよね。

 

2018年秋に新しくなったグーグル地図→「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9868726,140.2497924,3a,75y,232.53h,84.92t/data=!3m6!1e1!3m4!1sZpdVY0WvmX3OB3RY83ghWw!2e0!7i13312!8i6656!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」

 

 

電話:029-889-0665

電話受付時間:昼12時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

 

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

 

 

 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

 

 

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

 

 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」

 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」

 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 

 

 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆ 


「 現状原付 整備保証付きバイク 埼玉 千葉県にも配達します」

2018-11-03 17:43:44 | 中古バイク選びのコツ☆

~★  11月 3日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。 


 モノタロウ です。 当社は最近殆どバラで届く、中古原付専門店 (本当は単車もやってます… 


とりあえず 格安で原付を シッカリ整備して販売してますよー 

チーバ君の腰あたりまでなら海沿いで夜行きますよ~ 

学校はあってもバイク屋さん無いですからね(笑) 

もちろん 柏 ・ 松戸 ・ 我孫子 ・ 印西 ・ 市川 ・ 流山 ・ 野田 なんかも行けます。 

埼玉もソコソコ全域行けますよ~ 帰り呑んで寝てきますよ~(笑) 

画像の様な感じのは ヨク作ってます。って言うか作ってもスグ売れちゃうんですけどねー 

安く しかも 長持ちの車両を御探しの方、 

気軽に御電話くださいませ。明日も昼12時から営業してますよー 



ここからは使い回しですが 当社では 原付いっぱい在庫してますよ~ 

 とりあえず 当社では 御客さんからのオーダーもらってから 

細かく整備しますので どんな仕様にするか細かく決めてもらって 内金ちょびっともらってから 

仕事するんですわ なので 出来上がってる車両は普段はスグ売れちゃうからあんまり無いんですー 

とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ 

苦しい時の カード支払いもやってます。  

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー 





   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ 



         
  「 次のノベルティー商品は? 」    …… …           







★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー  
  



(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。 
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。) 
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。 
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他 
<連絡先> 
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』 
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン) 
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441 
本当は 稲敷郡阿見町飯倉1020-7 で、登記してあるのですが、 

色々な物で検索するのには 大昔の 飯倉1441 ってのでじゃないと、見つからないんですよね。 

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9867967,140.2491422,19.96z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」 


電話:029-889-0665 
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。 
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。 
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!) 
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp 
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。 










なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。 
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。 


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、 
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、 
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、 
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。 



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ 


gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~  



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆