茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「 こびとづかん あみプレミアムアウトレット 」

2015-10-05 19:59:44 | 茨城モード学園阿見校

~★  10月5日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショーです。 当社は中古原付専門店 (2JAジョグも直してます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 

 

「 http://www.premiumoutlets.co.jp/ami/kobito/ 」


↑ もう終わっちゃってるんですけどね


いやー 今日は防犯カメラの見直ししてました(素


赤外線灯光器欲しいなぁ~~~♪ 明日も納車の車両を整備シマクソっす☆

 

「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        

 

         「 大仏とセットが◎ 」    …… …          

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 


茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「 阿見町の謎 」

2015-09-04 20:30:29 | 茨城モード学園阿見校

~★  9月 4日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショーです。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 

 

はい 今日は車両整備用のリフトジャンク品を持って来て 水洗いしてました 明日はペンキ塗るかもしれません。


油圧に問題有るかもしれませんが 違うシリンダーで上げちゃえばいいかって思ってもらって来た物です。


今までは外で高圧洗浄機専用の台にしてましたが コレからは構内で 3台目の作業台として


再就職してもらいます。


恐らく一番奥に置いて 当社の販売用車両の製作専門にすると思います。


他の二台は修理専用で使うのです~~ コノ位しないと効率悪くてしょうがないんですわ。


ん~ ほかにナニしたっけかな? オイル交換と~~ タイヤ交換と~~~ スロットルケーブル交換と~~


ん~~~~ その他モロモロやってましたかね。ぁ!クリーンセンターに粗大ごみ持って行ったんだ(机)


明日も頑張りますよ~~~


で・画像は このスグ裏にある あみプレミアムアウトレット 前にある公園の入り口のミストさん吹き出し口(赤い奴)


・・・・ これ 何月から出てるか判らないんだけど。。。。


俺引っ越しで毎日朝から昼から夕方まで 日に何度も前を通っていたんだけど。。。。


ランダム?になのか???決まった時間に自動で出るのかしりませんが。。。


猛暑の時 人気がある アウトレットから ワザワザ大きな道を渡って 何にもない公園(遊水地)へ


行く人居ないと思うんですよ。 他に 東屋みたいな 日よけも無く 児童公園までが


見える距離だけど けっこう歩くんですわ。 んで そんな無駄な箱物??を 


猛暑時俺だけが使ってた感じで(笑) しかもよくみたら 遊水地に降りていく途中の


お立ち台みたいな所で 地面から ミスト出てるじゃん!!! アレイイナ~


でも そこまで歩ける勇気と 元気と カロリーと 車を置く所が無いんですよまったく(笑)


ちなみに 今日なんか もう ミスト浴びる程熱くは無かったとは思うんですが。。。。。


普通にミストは 無人の大地を濡らしてました☆


画像は オモイッキリ アウトレットの一番高速側の出口から出るとTの字の信号なんですが


ソコの突き当りの歩道に無理やり停めて 撮影したミストなモニュメント?で 実際はこの奥下に地べたミストあり!


他のは 角度を変えて ボクの旧式電話についているオマケカメラで撮ったモヤモヤ。


来年あたり皆さんもドウゾ♪


「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        

 

         「 稲敷郡濡れ場 」    …… …          

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


必ず手に入れる! 天下も… おまえも…

2015-08-13 10:31:47 | 茨城モード学園阿見校

~★  8月13日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
10・11・12日生まれ の女性の皆さんも御誕生日オメデトウゴザイマシタ。。。。。。。


ヤマショーです。 当社は中古原付専門店 (8月中ばまでは激多忙す…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。


いやはや 毎日の様にワタクシ死んでます エブリデイデッドくーん♪


もう死にたくはないモンですなぁ♪


ちなみに11日にブログ更新したはずなのに 恐らく間違えて更新ボタン押しませんでしたね(汗)


って言う事で 今日も死にはぐると思います でも早朝から墓参りは行きました。 


ぁ!なんだか 墓参りを「「済ませました」」って言うと なんだか先祖より偉そうだなと感じました。


で・今朝夢で 世紀末的な世界で立ち入り禁止的な場所を歩いていたら 前から


とてつもなくデカくなった ジャーマンシェパード(大) X3匹 が離れた場所からダッシュしてくる夢でした。


もう何が何だかわかりません。とりあえず働きます。


画像は お盆用の御花を微調整していると思われる花の畑♪


「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        

 

         「 恋の乱 」    …… …          

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 


(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショー 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-1155 茨城県 稲敷郡阿見町 吉原 2011

ヤフー地図 「 http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E5%90%89%E5%8E%9F%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%91&lat=35.98980847&lon=140.23191234&ei=utf-8&sc=3&datum=wgs&gov=08443023000&ac=08443&az=23.2011&layer=pa&v=3 」


電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「阿見町diary」美人姉妹劇中ショット(制服)あり。。

2015-06-22 22:15:44 | 茨城モード学園阿見校

~★  6月22日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショーです。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。


さて・ 皆さんなら知ってますよね?


ワタクシが今コレ書いている場所 茨城県稲敷郡阿見町って言うのですが   じつはぁ~


日本で4番目に人口が多い町なんですよ~ マイナーな話ですが凄いんですよ~~~


って言うか1 2 3位は 広島 愛知 福岡県なので よく考えてみたら東側では一位みたいなモンなんです。


普通は 小さいと村だし 又は隣の市にくっ付いちゃう事が多い町 


それでも合併しないで頑張る町もあるんですよ。 ぁ。全国の町の数知ってますか?


ぬあんと 745もあるんです。 原付のナンバープレート屋サンって儲かるのかな?って心配してましたが


これなら食いッパぐれなさそうですね(笑)
 

って事で 人口が多い割には原付売れない 阿見町からでした。

 


「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        

 

         「 でした。 」    …… …          

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 


(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショー 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-1155 茨城県 稲敷郡阿見町 吉原 2011

ヤフー地図 「 http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E5%90%89%E5%8E%9F%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%91&lat=35.98980847&lon=140.23191234&ei=utf-8&sc=3&datum=wgs&gov=08443023000&ac=08443&az=23.2011&layer=pa&v=3 」


電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「 九州名物 白くま 」

2015-06-16 22:13:00 | 茨城モード学園阿見校

~★  6月16日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショーです。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 

で・今日も御いそがしかったです。明日もなんですけどね。って事で もう寝ます(素

 

「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」←元になるヤフーブログです。

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        

 

         「 ここからでは足しか見えなかったっす 」    …… …          

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー