goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「紅葉狩りで美味い紅葉を食べる?ん?」

2019-12-18 14:32:07 | 子供の頃の話

~★  12月18日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

ぴぇん です。 当社な 実はpc使い始めの時に使っていた(笑)中古原付専門店 (本当は単車もやってます…



えっと CB750K 祭りです(謎

原付スクーターより 750は いささか重いですね。。。。。

さて、俺は思ってたんですが…

昔から、 イチゴ狩り やら、 梨狩り 等々。。。

なんちか狩り って言葉がありますが、

なんかおかしくね? 

って、小学校高学年の時点で思ってたんですわ。

大昔からの言葉でもなさそうな気がするのですが、

近年にできた言葉に、 「オヤジ狩り」 なるものもあるのですが、

そっちは しっくり来るんですよ俺、

まだ、 ボッコボコにしてでも欲しい 「 エアMAX狩り 」の方が

ハンティング っぽく思います(素

だって、狩り って言ってる割には GETするものは

絵文字トカにすると ホッコリした フルーツですからねぇ。。。。

キノコとかも、超可愛げじゃないですか キノコ て!(笑)

楽に収穫できる場所で。 観光バスなんかで呑みながら行ったりして、

帰りに 農園から 「 こんなに沢山の御土産も付くんですよー 」って、感じで

もらったりもしつつッて、緊張感が、全く感じられないのに、 「 狩り 」

ならば、新聞のカラー広告で集まった御客さん達は、

狩人 猟師 ハンター って事ですか? (←言い過ぎ

ぇ”Σ(゚Д゚)! じゃ…

「その日は丁度夜勤の次の日だからママと、ぶどう狩り行ってもいいよ♪」

トカ、言って、親孝行している、看護師の女の子とかトカも マタギ なんですか?(←さらなる飛躍

いやいや違うでしょ、それなら、ホッコリしていない 「 巨大人食い食虫植物 」トカ、

なんか、聞くだけでヤバさがテンコ盛りな相手を、アマゾンの奥地迄行って、

ヒルにくっ付かれながら、ピラニアやワニの泳ぐ川をシュノーケル付きの

短いランクルトカで渡ったり、 全身 ボディーペイント の御祭り中?

って、思った踊っている部族の人らが、実は 全身入れ墨で、 

戦いの舞の、最中だったのトカをスーっとスルーして 

ズタボロになりながら、発見した 攻撃してくる 植物を

幹から ジャングルナイフで 叩き切る! それ位して初めて

狩り なんじゃあないのかなー (´-`).。oO 

って、思ってたんですよ。逃げない獲物にはですけど、

そんな俺ですからね 紅葉狩り? 紅葉狩り って、

そんなに 大変な思いまでしてでも食べたい食い物なのか!

紅葉って、思ったんですよねぇ。

モミジ。。。 あれ、絶対食う人居ないですよね?

モミジて、 三文字は すこーンって ハマるなぁ~~(笑)しっかし、

そんな当社では イチゴでも 栗でも、梨でも みかんでも 

潰れない程度に お尻の下の部分に詰め込むことが可能な

メットインスクーター と、言う物も 結構売ってますよ~

入れちゃだめなのは アサリ ハマグリ 等のライフがアル奴はダメですけどねー(笑)

ぜひ 狩り専用に いかがですか?一台 メットインスクーター!!(原付ね。


画像は 茨城県でも有数な狩りの聖地方面。





ココからは、貼り付けですわ(;´・ω・)


とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の バーコード スマート決済や カード支払いもやってます。 

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー





   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ




 

 「飛燕は、ちょ ドイツっぽいカッコよさのある陸軍三式戦闘機ね 」







★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 




(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく
原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他






<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町
飯倉1020-7


グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89)%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」



電話: 0298890665
電話受付時間:昼12時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。










なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913  」

FC2ブログ 

gooブログ   「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~

「 無可動実銃は全部合法的に処分しました。。。」

2018-10-25 19:13:08 | 子供の頃の話

~★  10月25日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。 


 マスカット味 です。 当社は 間違ってメロン買ったか?って思っちゃった中古原付専門店 (本当は単車もやってます… 


さて、さてさて!  

昨日から 倉庫に何入れるか 効率よくとは?なにかと考えると、意外と入れれなくて(笑) 

んで、ぼかー 小さなころから鉄砲好きで、 

さかのぼると、東京マルイさんが電動なんかまだ全然作っていなかった時 

組み立てプラモだけど発火できるモデルガン的なキットを出していた頃に 

モデラー?って言うのかな?そんなのでバイトの面接チャリで行って(マジです。  

S&WのM29かなんかの?トニカク拳銃の形状が実銃と、こんな感じでちょっと違うっすよね? 

とか、子供ながらに ダメ出し、したりしたんです。細かいので、みんなタジタジ(笑) 

 ガンプラもガンダムはよくわからなかったけど、 

ジオラマの大作を有料で大学生に造ってあげたら、その人 普通に某有名雑誌のコンテストで入賞してるし(笑) 

って感じで、やればできる子でもあったんですが、とにかく細かな事が気になってたんですよ、 

でもでも結局は何やっても莫大な時間がかかると飽きてきちゃうんですよねー 

なので、凄い量の銃器も持って居ましたが、今はもうトイガン御宝無いですね。。。 

残り数丁程度で触りもしない。 強力なのも御法度だから、10年以上の、昔に無いし、

飾るほどの 面白いのも無い、多分殆どヤフオクで売っちゃったなー 

銃関係の本なんて15年は まともに見てない、今はエロ本みたくなってるんでしょ? 

あーでも、未だに持っているのは ミニガンですね、 

チッチャイ鉄砲って意味ではなく 分かり易く言うと 画像の、びじんガンナーが持ってる奴、 

そう、文春ぁ、ちが! バルカン砲 的な ガトリング 的な ソレです。 

一時は 防犯に使えるかなって思いましたが、こっちが御縄(/ω\)っぽいので、 

お蔵入りしてます。って事は、そんな物も倉庫に入れて良いのか? 

いや!下が土間っぽい所では銃器は錆びる。やっぱ仏壇の隣トカが良いのかなーって今日この頃です。 

あー 今日は色々あって、疲れたのでハヨ寝ようかとしかも月~木は禁酒なんだけど、 

今日は呑もうかな。。。。 明日から頑張ります。。。。 

ここからは使い回しですが 当社では 原付いっぱい在庫してますよ~ 

 とりあえず 当社では 御客さんからのオーダーもらってから 

細かく整備しますので どんな仕様にするか細かく決めてもらって 内金ちょびっともらってから 

仕事するんですわ なので 出来上がってる車両は普段はスグ売れちゃうからあんまり無いんですー 

とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ 

苦しい時の カード支払いもやってます。  

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー 





   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ 



         
  「 コンビニの オーレシリーズね 」    …… …           







★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー  
  



(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。 
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。) 
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。 
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他 
<連絡先> 
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』 
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン) 
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441 
本当は 稲敷郡阿見町飯倉1020-7 で、登記してあるのですが、 

色々な物で検索するのには 大昔の 飯倉1441 ってのでじゃないと、見つからないんですよね。 

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9867967,140.2491422,19.96z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」 


電話:029-889-0665 
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。 
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。 
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!) 
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp 
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。 










なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。 
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。 


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、 
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、 
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、 
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。 



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ 


gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~  



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆ 


「 駄菓子屋 のアンズ 瓶入りあんず 」

2018-02-02 19:56:55 | 子供の頃の話

★  2月2日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

 

 

 

 アンズ入りの小瓶 です 。当社は、駄菓子屋で売っていた中古原付専門店 (本当は普通に単車の整備や車検もやってます

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・ 多忙です💦

 

 

んでですね、駄菓子の話を書きたくなりました。

 

まずは杏子 あんず アンズ アンズの話からです。

 

昔々 僕が小さかったころ チャリで行ける範囲に 知っている限りでも10件近くあった、

 

駄菓子屋さんの 一軒に 小さなガラスの小瓶に 茶褐色の 液体が入り レーズンが

 

微かに大きいかな?程度の木の実の様な物が入った物体を売っていたんですよ。

 

誰に言っても 知らないんですわ、 俺より年上の人も知らないんですよ。

 

下町生まれは皆さん知っているのかと思いましたが 誰も知らないのはなんでか?

 

大きさ的には、 リポD やら タフマン なんかの瓶にギリギリ入りそうな細さで、

 

長さ的には5cm以内の高さって言うんですかね、

 

沖縄で 星の形の砂 を入れて キーホルダーにして お土産として売ってそうな小瓶。

 

中身の 木の実は 実は けっこう固めな あまり高品質ではないんだろうなって感じの

 

杏子、あんなに小さなアンズ他には見たことないです。

 

浸かっている溶液みたいのは たぶん単なる水あめで、あんずで色が着いたのかなって程度。

 

独特なアンズシロップな感じ。懐かしいです。

 

そして、・・・・ 全く思い出せないのですが…

 

フタ、コレは コルクだった気がします、射的の弾丸みたいな感じで、もうチョイうすかったきがします。

 

値段も記憶にないのですが、多分10円か20円のどちらかだと思います、

 

これ、チロチロ舐める程度の物で、ほかの駄菓子より なんかコスパが良くなかった気がするんですよ、

 

知っている人 是非書き込んでください(笑)

 

当時は、なんか、一発で終わる あんこ玉 も、俺は食いませんでしたし、

 

桜島大根の酢漬け や、 スモモ なんか 甘くないのは駄菓子ではないトカ言ってました。

 

アンズのジャムみたいのは好きでしたね。

 

他?何喰ってたんだろう、定番は 見た目デカい気がする 麩菓子 やら、

 

薄いガラケー みたいなサイズのブリスターパックに入って20円だった

 

中身がpcのキーボードのボタンみたいなサイズの なんだっけか?サクランボ??ゼリーみたいの?

 

!思い出した!!  さくらんぼ餅 だ!(笑) 付属の爪楊枝が冬は歯が立たない固さなの(笑)トカ

 

塩せんべい って バリンボリン でおなじみの ばかうけ みたいな奴とか

 

ザリガニもゲットできる 酢イカ 系や なんだかチーズ系のめっちゃめちゃ薄いスナック。

 

チョコのぼそぼそドーナッツとか 

 

鈴カステラを踏んずけて 薄くしたみたいなのを 串で4ケ位貫いてあった奴トカ

 

黒糖パン みたいな奴とか、傘の先みたいな白い樹脂を回すと炭酸飲料になる飲み物トカ

 

スゲー薄っすい ミニな瓶入りコーラ(緑色のソーダ水あり)トカ、 ココアシガレット はすきじゃなかった。

 

おっぱいアイスは ゴム味で ホームランバーは 持ち手が木の前は樹脂ブロックだった様な?

 

メロンアイスは 容器の内側に やったら内容物が隠れている様な気がした。

 

結局は マルカワ オレンジガム を絶妙なタイミングで 飲み込んでいたような気がする。。

 

なんで?こんな事 書いたかと言うと、 こないだニュースで 梅ジャム を作ってきた

 

製造元のおっちゃんが 70年やっていた所を 閉めちゃったそうだ、って事を読んで、

 

ぁ~ 自分も歳食ったんだなって思ったからです。

 

梅ジャムの おっちゃんも 素で90歳近い。 それならばしょうがないってもんですよね。

 

それで何故か?書いてみました。ただそれだけです(素

 

 

 

 

んで・当社では、二輪 四輪のタイヤ処分も少量なら出来ますよー

 

そうそう当社では 乗らなくなって、かからなくなった車両の再生修理 やら

 

車検・純正リアショックOHやら PMC・Rプロ・BRC・才谷屋さんの商品も直で取れますんで

 

取り付けとセットにすると 激安に致しますよー。

 

自賠責保険も その場で即発行できますよ~ 

 

バイクの事おなら なんでも御気軽に電話で御相談下さいマシ。(∩´∀`)∩

 

 

 #バイク修理 #原付販売 #中古原付 #中古原付茨城 #茨城中古原付

 

 #茨城バイク修理 #茨城原付修理 #稲敷郡中古原付 #阿見町中古原付 

 

#土浦中古バイク #つくばバイク修理 #つくば大学バイク #つくば大原付 

 

(;´・ω・)はぁ はぁ はぁ なぜかブログなのに# 沢山つけてやりましたよ(笑)

 

「 つくば市バイク修理 」←ぜひ 一度電話にて御相談下さい。

 

つくば市内でやるより絶対安くできますよ~( 電球交換のみトカ 簡単な奴は除く)

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

 

 

        

「 スモモ や 梅は 当時は好きではありませんでした。 」    …… …          

 

 

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

 

 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。

バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)

当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

 

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9867967,140.2491422,19.96z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」

 

 

電話:029-889-0665

電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

 

 

 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

 

 

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

 

 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」

 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」

 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 

 

 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「 NS400R で マモラ乗り ♪ 」

2017-08-23 16:58:08 | 子供の頃の話

~★  8月 23日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

 

 

昔の柿岡 です。 当社は その広さに驚きの 中古原付専門店 (本当は単車もやってま

 

 

 

 

・・・・今日 暑過ぎませんか? ((((oノ´3`)ノ

 

ぼかぁ~ 思ったんですよ 昨日のプチツーリングで 通った道のおさらいしようと。

 

 

グーグルで 地図→衛星写真→ペグマンを繰り返しまくりで 峠の先は どこにつながっているのか?

 

県道何号線だったのか? 地図で見ると林道も見えるのではないかと色々。

 

そしたら蘇ってきたんです\(◎o◎)/!

 

前にも使った画像参照なんですが 昔 皆さんが ロスマンズ ロスマンズ ロスマンズロスマンズー ってうるさかった時

 

どうしても 被る確率を下げたかったのと べつに ロスマンズ 大好きっ娘でも なかったんで

 

NS400を トリコロール で新車買いまして とにかく速くて面白かったんですわ。

 

でも 高速コーナーは 良いとしても 小さな切り返しだらけの峠なんか 回せなくて面白くなかったんですわ

 

それはNSだからって事ではなく 原付でもなければ 楽しめないサイズの道を指します。

 

が、下手すると膝擦っている所から切り返す時パッカーンと前が浮きそう=ハイサイド食らいそうな ハイパワーだったので

 

楽しめないカーブは事故しない様に カピカピカピカピーと アクセルオフですよ(笑)

 

そのかいもあって 風で倒したり・家の近所で高校生の集団を避けるのに徐行時に 路肩から奇麗にストンと

 

脇の溝にハマった以外は(笑) 転倒はしてなかったんですわ が・力もあるので

 

高速コーナーは 軽いし よく止まるので (前パッド尋常じゃないほど早く消える)ホント速かったんです。

 

おかげでカウルの下側は擦って傷だらけになりましたです。

 

話がまとまらないので修正すると 当時 NS400で凄く乗り易かった道が 画像の所なんですが

 

つくば周辺しか 覚えておりません。この道を 調べたのですが判りませんでした。

 

画像でも判るように内側が開けていて 見通しも良いアップダウンなので 良かったです。

 

個人的には メチャメチャ寝かしていたので コーナー内側の溝擦りをすることにより更に飛ばせたので

 

曲馬団乗りが楽しかったです。まぁ 今 その場所が分かっても 家も出来ていることでしょうから

 

走れないとは思いますが 一体どこだったのか 凄く気になりましたって話です。

 

それと 100後半から空力で内側に入ってくるミラーはカッコ悪いので外していたと思います(素

 

 

 

 

 

一応 へんてこりんな 貼り付けですよ↓

 

 

 #バイク修理 #原付販売 #中古原付 #中古原付茨城 #茨城中古原付

 

 #茨城バイク修理 #茨城原付修理 #稲敷郡中古原付 #阿見町中古原付 

 

#土浦中古バイク #つくばバイク修理 #つくば大学バイク #つくば大原付 

 

(;´・ω・)はぁ はぁ はぁ なぜかブログなのに# 沢山つけてやりましたよ(笑) 

 

「 つくば市バイク修理 」←ぜひ 一度電話にて御相談下さい。

 

つくば市内でやるより絶対安くできますよ~( 電球交換のみトカ 簡単な奴は除く)

 

 

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

 

 

        

         「 今日は久々にラーメンを食う予感。。。 」    …… …          

 

 

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

 

 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。

バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)

当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

 

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9867967,140.2491422,19.96z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」

 

 

電話:029-889-0665

電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。 

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

 

 

 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

 

 

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

 

 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc

 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/

 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 

 

 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆ 


「 バイク と セミ 」

2017-07-26 13:40:38 | 子供の頃の話

★ご注意!★ 

当社の代表電話は 0298890665 です 末尾が2117が、ヤマショー って名前検索で上位に来てますが 違います(;´Д`A ``` そっちは殆ど取れないので 絶対に使わないでください

(;゜Д゜) 

 

 

 

~★ 7月26日生まれの女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。 

24日25日生まれの女性の皆さんも御誕生日オメデトウゴザイマシタ。。。。。。。。。。。。。

 

円天 です。 当社は未だに貯めこんでる(嘘)中古原付専門店 (本当は単車もやってます…

 

 

朝雨降っていたんですが昼前から止んで。暑くなってきてますよ。。。 ((((oノ´3`)ノ 

 

さて多忙でしたね数日 しかも今日はこれから原付の重整備を夕方までに終わらさないとダメなんです。

 

なぜなら トレセン の御客さんが出張で北海道に原付を持っていくからです。

 

しかも明日。。。 頑張ります。( ・´-・`)/

 

画像は 至近距離にいつの間にか居た奇麗なセミ。 

 

俺は昔からそんなに昆虫集めたりしなかったんで

 

触ったりも苦手なんで モップやブラシみたいのに移って頂き移動して外に出て頂きました。

 

是非セミ生涯をエンジョイしていただきたいものです。。。。。( `―´)ノ

 

そうそう、昆虫採集もしなかったし 殺生もしなかったですよ 水面に浮いてる虫は助けてました。

 

そんな子が 今 こんな子になってんですけどね 

 

ちなみに こんな子の最近のマイブームは なんでも ミニオンみたく叫ぶってのです。

 

「モ―ガ モーーーガァッ!(゜o゜)』」 トカ 言ってます(素

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

 

 

        

 「 野菜も安いのよぅ~♪( ˘ω˘ ) 円天が一番得よ~」  

 

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

 

 

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

 

 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc

 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/

 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 

 

 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆