茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

AF35 ライブディオZX黒 中古車買うて。。 

2023-10-15 19:16:40 |  不良在庫の部屋(買って欲しいの)



~★10月15日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。



ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。



#Twitter は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。

基本、 アメーバブログ のコピーをしてます。アメブロ以外公開しない時もあります。









で・ 恐らく 当社で一番数売った「 スクーター 」は 「 AF27 」「 スーパーディオ 」

だと思います。1982年車なんか古っるいですが、

如何様にでも直せる部分では類を見ない丈夫さです。

が・やはり年式的にもう古いですからね当社でも、

あと10台ちょい位しかベース車が無いと思います。そして今現在はギリ現役ですが、

もう… 「 スーパーDIO 」の時代は終わりに近づいております(素

が、困った事に「 AF34 」「 AF35 」「 ライブディオ 」「 ライブディオZX 」は、

ソノ次の世代なもんで、もう2スト部品無いのであんまりやりたくはないのですが~

あと40台位はベース車持ってます。。。。もうそんなに要らないんですよ(汗

ちなみにHONDA発表「 ZX 」の公式な読み方はジーエックスなので、

「 ゼックス 」とか「 ゼットエックス 」は、違うんです、恥ずかしいので止めましょう(照

って事で 不良在庫気味になっている

「 2サイクル 」スクーター買ってくりんす。












コノ画像のやつは結構調子良いです。ライブディオは「 クランクシャフト 」の

ブレた奴が多いので、売る側が試し乗りとかして無い様な所では、

「 絶対買わない方が良いです 」家で絶対買えとは言いませんが、

ほぼほぼポンコツしか流通してませんので注意ですよ。

なのでコレも高くはないですが激安なわけないんで(笑)

当社に引き取りに来れる距離に御住まいか、

関東一圓配達も出来ますんで、範囲内の方で本当に欲しい方

探していた方のみ 対応時間内に電話のみで色々聞いてください。

因みに・・・ここ最近の当社の仕事で一番多いのが、

「 個人売買 」・「 メルカリ 」・「 ジモティー 」・「 ヤフオク! 」

なんかで買ったらブッ壊れてたので修理して欲しいという依頼が凄く多いのです。

ソレもソノはず、一般的なバイク屋サンは、

自分の所で売った車両以外修理なんかしません。

おそらく客が選べる様な立地の店なら危険な持ち込みは一切受けたくないと

誰もが思うと俺でも思いますからね~~







そして! 今俺が食べたい物   →  自分で焼いた餃子②

 







って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー



とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー





…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「 白やオリジナルや限定車も持ってます(素 」


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー





(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。



当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。



中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他



<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7



グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。



なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。



対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。





当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ



Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ 



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~

NO2「 茨城豚そば 特龍 本店 」

2023-10-14 19:31:10 | 🍜 ラーメンの世界 🍜
~★10月14日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。

「#Twitter」 は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで

基本、 アメーバブログ のコピーをしてます。アメブロ以外公開しない時もあります。





で・今まで食べ物の書庫に居ました我らが「 ラーメン 」ですが、

余りにも「 らーめん 」ばっかし納車と引き取りついでに食っているので、

画像増え続けて行くためコレから食べる物に関しては少し細かくレポートしようと思います。

よって、今まで食べた物で、店名や時期やメニュー名が無い物も画像で沢山あるので、

まず消化するのにダラダラ画像のみUPして追々普通のレポートにしましょうかねと、

こういうのもやらないとメンタル的にも多忙なバイク屋が「 Twitter 」ではなく

「 ブログ 」上げるのは不可能なんで御協力願いますぅ、

ちなみに色々画像がそのままだと煮え切れないのと、

もう日の目に出ないと撮った意味無いので終活として行ってます(笑)







とりあえず今回は 数日前に納車後に助手と行った「 茨城豚そば 特龍 本店 」の感想です。



初めに言っておきますが、こちらの御店も5回位食べさせて頂いている、

「 お気に入りの 」 「 ラーメン屋 」さんです。

タブン~~オーナーは「つけめん・らーめん活龍」で修業して特級鶏蕎麦 龍介 と、こちら出したんだと思います。

一年ぶりぐらいの来訪です。

今回俺が注文したのは 要はラーメンの「 豚そば 」です。専用の用紙にオーダーを〇しておきます。



確かぁ「 野菜少な目 」「 アブラちょいマシ 」にんにく少な目、カラメ無しで

麺の量が選べるんですが・・・・ 200gか300gなんすけど実際俺300も以前食いましたが、

ビールも飲んで野菜の量「普通」は。。。昭和のおぢさんは 太っちゃうんで止めとこうと。

ギリギリ食べれる量でしたが、ホント高校生とかも300頼んで残してましたんでトニカク勧めません!

というか、二郎系しょっちゅう行っている人以外絶対「 大盛 」や300行かない方が良いと思います(;´Д`)

大盛致死量に近いと思います(笑)美味しいものを食べるのと量食べるのは別にするべき店です。

って事で、美味しく「 ビール 」も頂きたかったので特別注文っぽいんですが麺150gで、麺やわめ。

ちなみのこちらのブタは味濃すぎで野菜や白米が必要になります(;´Д`)

ブタマシトカもせずでコレ。。。凄くないですか?(笑) ↓









ミニなサイズの「 あぶら飯 」っす。 今回かなりいい感じの塩味のアブラでした。ややコショウ味。↓









助手のまぜそば ↓













まぜソバは基本、麺の量だけ200か300を決めれるだけです。

因みに アブラを残す人多いらしいです。 そうそうマゼソバは「追い飯」

が貰えます。普通に美味しいですが、助手は通なので皿背アブラ(50円位?)

これに麺をスキ焼の卵みたいにして潜らせ絡めて食べます。↓











こちらの御店の特徴を書きますと。

①女性と行くな。

②二郎系慣れしていない人はブタ・野菜・ライス・ミニ丼・も頼みたいなら150gがMAXかと。

③なにも増さないで麺だけ味わいたいのであれば、2~300gでも良いとは思います。

④駐車場が狭い

⑤外に待っている人が居たら諦めるべき,基本「 ワンオペ 」なので凄く待ちます。

⑥野菜タワー(50円?)は、絶対勧めません多過ぎ(;´Д`)

⑦イベントや大人の事情で臨時休業物凄く多いのでSNSも一応確認しましょうね。

⑧場所により冷房キツメで寒いです(笑)





当方★はx5個で満点です♪ 今回は→ ★★★★★ です!♪







って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー



…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「いいですか!女子と行くと後悔するぞ(; ・`д・´)」





★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。

当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp



対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ 



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますが・アメブロメインの為更新してませんよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~










③ NC31 CB400SF 初期型、車検&整備不良個所整備

2023-10-13 16:17:25 | 整備不良の小部屋




~★10月12日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。



ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。



#Twitter は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。

基本、 アメーバブログ のコピーをしてます。アメブロ以外公開しない時もあります。









で・前回の続きですわ。





今年7月11日・昨日10月12日の記事でも書きましたが↓



原付を以前売った事のある顧客が家では持っていない400ccの単車が欲しいと

相談が、だいぶ前に有ったのですが、

直ぐ欲しいと言う事で悪名高い店で買って来ていたみたいで。。。

丸二年不調すぎでホボホボ乗れなかったそうです。。。。。。。。。。。。。

その車両の「 車検 」他整備を頼まれたのですが、ホントヤル事が沢山あって大変でした。

画像に残してある証拠写真が全然無くて、

思い出したのが、もうコレ位なんすけどね、

「 エンジンの冷却水 」 なんて入って居ればよいって人も多いんですが、

腐ってしまう時が多々あるんです。

新車で発売されて持っても4~5年の様な気がします。特に適当に

「 水道水 」のみ入れちゃったエンジンや、薄めるのに水道水もダメです。

絶対「 蒸留水 」で、薄めましょう特に一度でも「 井戸水 」や、

「 美味しい水 」等「 ミネラル 」が有る水を使うと本当にダメです。

内部で直ぐ腐ります。



蒸留水以外を使うと、みんな一番上の画像の様になります。

「 ?普通じゃん??? 」って

思う方も居そうですが、この車両、リザーブタンクは空で(笑)

「 ラジエーター 」内部の水位も少し低く汚れてドロドロしてました。

恐らく井戸水使って居たと思われます、「 フラッシング剤 」で洗いまくりっす。

要は、最初の画像は汚れた熱湯が居た痕で

水が入って居る調の「 画みたいな物 」なんす(笑)

って事で



「 タンク内部を特殊な強力な洗剤 」で洗ってみたよの図











内部が綺麗になったついでに、外側も頑張って洗って「 クーラント 」濃い目を入れて。。。











水位調整しまくって終了です。(*´з`)







そして 今俺が食べたい物 → 常陸牛のチャーシュー入り つけ麺
(タブン、レアなローストビーフだろうけど括龍の試作を出す店でモウやって無いみたいです)










って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー



とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー





…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「 ブリザータンクはキャプ内から直視ですぞ! ( ̄д ̄) 」



★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー





(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。



当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。



中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他



<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7



グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。



なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。



対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。





当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ



Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~

② NC31 CB400SF 初期型、車検&整備不良個所整備

2023-10-12 18:19:33 | 整備不良の小部屋
~★10月12日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。



ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。



#Twitter は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。

基本、 アメーバブログ のコピーをしてます。アメブロ以外公開しない時もあります。









で・





今年7月11日の記事で



「原付の顧客が、他店でタイトル車両を買ったけど色々不調で買ってからマトモに乗れていなかったらしい。。。」



とか



「預かたケド既に点火もしない・絶版部品が元で始動できなかったが部品加工して点火する様になった」





とか







「始動したけど今度は不調・過走行車なので何でも出て来そう。。。」





とか







「買ったショップを聞くと、店舗は複数で全て未保証・オークション→そのまま転売店で有名」







とか





「自社で販売した車両すら整備を嫌がり、タイヤ交換とオイル交換位も店舗によっては整備スタッフがいないらしい💦」





とか





「キャブのツナギ目から液体パッキンが内外に、はみ出している」







とか 酷かったんですよ。「 液体パッキン 」のカスで調子悪くなっている位なら直ぐ直せますが‥‥

とにかく色々出て来る。結局車体番号で追いかけた「 純正部品 」の新品の注文は出来るけど

古いので、違う車種の部品を使われているっポイ箇所が出て来まして(;´Д`)

そうなると、どんどん修理代がかさみます。って事で画像の「 スロットルホルダー 」や、

「 スロットルチューブ 」自体形状もおかしくて全開にならないし引っ掛かるしモウメチャクチャ。

って事で余り勧められないけど、「 スロットルケーブル 」の戻し側を外して、

色々な所を削ったりしてストレスなく走行出来る様にし出来たんス。

やっとこれで車検が取れます♪  

この様な作業は家の店と 「 キューバ 」 でしか行ってないと思います。(素





そして 今俺が食べたい物  → 自分で焼いた餃子①




って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー



とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー





…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「 この車両細かい事50カ所ぐらいやりましたョ( ̄д ̄) 」



★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー





(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。



当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。



中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他



<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7



グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。



なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。



対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。





当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ



Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ 



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~

 ⑯【 観覧注意 】おわかりいただけただろうか?  食べれるのか?

2023-10-11 18:10:55 | 修理について






~★10月11日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

ヤマショ~です。当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます。

「#Twitter」 は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。

基本、 アメーバブログ のコピーをしてます。アメブロ以外公開しない時もあります。









で・トップ画像参照ですが。。。























おわかりいただけただろうか?









この車両は 他の部分の修理で来た 新規の御客さんだったと思います。

俺が「このブレーキもうすぐ効かなくなるので中身だけ点検しましょう?💦」

って移動時のFブレーキ握った感じと油面確認窓の感じで推理して、

乗り気ではなかった御客の許可を無理やり得て蓋開けた画像だったハズ。。。

あくまでタンクは終わっているが、シリンダー内にはギリドロドロのオイルが残っており、

ブレーキが使えていたので乗ってきたわけだ、とりあえず住所聞いたら

近くに引っ越してきたばっかりの方だったので見積り出して連絡するって事で

さすがに代車貸して帰ってもらったんですわ。にこごりミタイ♪







そして俺が今食べたい物   →  〆ラーメン (くら寿司シリーズ終了) 




















って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)



当社では 今現在 2020年春ごろより コロナの影響で

爆多忙状態に陥ってましたが、時間の取れるレストア修理・点数の多いカスタム等、

緊急性を要さない仕事も薄っすら請けれる様になってきました。

それでもですね、とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー



…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



「 製造から10年前後経った車両は排気量問わず2~4年置きにブレーキオイル交換位しましょう 」





★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。

バ イク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。

当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」

電話: 0298890665

電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp



対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」



Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」



FC2ブログ 



gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」



exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」



ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますが・アメブロメインの為更新してませんよ~~



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~