A DAY IN THE LIFE

好きなゴルフと古いLPやCDの棚卸しをしながらのJAZZの話題を中心に。

テレビを見る時には何を頼りに番組を探していますか?

2006-07-28 | Weblog
テレビは、一週間の番組が曜日ごとにレギュラーで決まっています。基本的な編成は局ごとに個性の出し所です。4月と10月に一部は新番組に衣替えをして、年末・年始は特別番組のオンパレードで視聴率を競っています。
とはいうものの、我々の生活パターンは大体同じだとみなして、高い視聴率をとるためには各局とも大体同じような一般受けする番組を、同じような時間に並べています。

毎日の生活で、テレビを日常的に見ている人は、この編成が頭の中に自然と入ってきます。逆に、見たいテレビ番組を中心に生活のリズムが決まっているのかもしれません。
バラエティー番組が増えてきたので、今度は番組の中身が気になります。
また、最近は毎日のように特別番組や特集があります。
それを知るのが、番組表です。

朝、新聞が来ると、まずはテレビ欄を見渡して、今日の見たい番組をチェックする、そんな習慣の人はたくさんいるはずです。その人達にとって、きっと番組表は一日の生活のリズムになくてはならないものだと思います。
テレビ局が考える理想的な視聴者の姿です。
自分も、良くテレビを見ていた時はそうでしたから。

でも、今は都市の生活は昼夜休みなし。夜中に仕事をしている人もたくさんいます。
24時間をそれぞれの生活パターン・リズムで過ごしている人が大部分。
はやして、テレビ局が考えるゴールデンタイムにゆっくりテレビを見ている人なんてどのくらいいるのでしょうか?
どうしても見たい番組は録画してみる。これもすっかり定着した生活パターンです。

また、今新聞をとらない人も増えていると聞きます。
番組表を見ない人は、どうやってテレビ番組を探して見ているのでしょうか?
地上派デジタル放送では、EPGなる電子番組表が使えるようですが。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフウェア&用品は、どこ... | トップ | 夏はやはり青空が似合う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LEAF)
2006-07-30 00:39:39
私は最近あまりテレビを見ないので、何曜日に何の番組がやっているのか、ほとんどわかりません。ニュースや天気予報などはネットで見れますし、テレビ番組表もネット・・・パソコンが1台あってインターネット接続してあれば、テレビってあんまり必要なくなってきました。きっと、私みたいな人が増えてきてるんでしょうね。。。
返信する
Unknown (YAN)
2006-07-31 00:02:46
そうなんです。

ネットをやる人は明らかにテレビの接し方が昔と変ってますよね。

ホリエモン事件のときに話題になった、テレビと通信の融合ってどうなるのでしょうか?

以前から興味を持っていたのですが、いよいよ現実味を帯びてきましたね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。