A DAY IN THE LIFE

好きなゴルフと古いLPやCDの棚卸しをしながらのJAZZの話題を中心に。

誰と廻るゴルフが楽しいか・・・・・・?

2006-10-04 | GOLF LIFE
リゾートで、彼女と2サムのラブラブのラウンド。
遊びゴルフ中心の時は、こんなゴルフも夢見ていたが。なかなか実現しないものだ。

ゴルフは老若男女が楽しめるスポーツ&ゲーム。それ故、色々な方とラウンドする機会も多い。
特に、全く知らない人といきなり一緒にプレーするというのは、他のスポーツではなかなか経験できない。
皆それぞれの楽しみ方があるが、所詮はゴルフは個人競技。
基本的に誰と廻ってもそれなりに楽しめるものだ。

ゴルフは人の性格がストレートに出る。どんな人かを知りたければ、ゴルフを一緒にプレーすればよいといわれる所以だ。
一人で黙々とプレーを続ける人、
口だけはプロ並みの人、
ショット毎にぶつぶつ言い訳を必ず言う人、
和気藹々と皆を盛り上げながらひたすら楽しく廻りたがる人。
人それぞれのキャラである。

プレーとは別に、人との様々な接点を朝から晩まで一日かけて体験できる。風呂まで一緒に裸の付き合いがあるというのも面白い。
それぞれの相性があるので上手く噛み合うこともあれば、時には、うっとうしく感じることもあるが。
特段この人とは2度と廻りたくないということは、そうそうあることではない。

ところが、スコアにこだわって競技ゴルフをやるとなると。一緒に廻る同伴プレーヤーに多少なりとも影響される。
ローハンディの人と一緒だと何となく気後れを感じることが多かった。最近はいいテンポに自分のプレーも引っ張られることがある。これも多少上達したお陰かも。
上手い下手にかかわらずテンポを崩されるのが一番困る。この手の人にはなるべく近寄らないようにしてはいるが。時々出没するが、仲間内に居る時が始末に悪い。

このように、ゴルフには色々な人との様々な楽しみ方がある。
とはいっても、最近ではやはり同じくらいの腕前の仲間同士の真剣勝負が一番楽しくなってきた。

同じクラブの仲間同士の3ヶ月に一度の懇親コンペ。懇親とはいっても男女を問わず競技志向の面々。日頃のプライベートのラウンドや月例と一味違った緊張感がある。



4組コンペの同組の面子は、ほぼ同ハンディ。横一線の好勝負が期待できる。

午前中は、
- - △ - △ - - △ △ = 40
2  2  2  2  2  2  2  2  2 = 18

7番まで2オーバー(最近多い)。8番9番は2打がバンカー、詰めが甘いが、ダボなしゴルフで好調維持。他のメンバーは、トリ、ダボを叩いた分、42、44、45と一歩後退。

午後は、
- △ - □ - △ ▲ - △ = 44
2  1  2  2  2  3  2  2  3 = 19

ダボ(1P)、トリ(OB)がやはり余計。6番の3パットはショートを1オンしたにもかかわらず、最後のホールの3パットもトラブルショットを2オンした後の気の緩み。
他のメンバーも、同様にトリと3パットで自滅。この辺りのハンディー(10台前半)の面々の課題(ダボ・トリの撲滅)は皆同じようである。

トータル84。
HDCP12.4。
ネット0.4アンダーは好位置だったが惜しくも4位。
最近、調子を上げている女性陣が上位を独占。
内容的にはまあまあ及第点。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« THAD JONES&MEL LEWIS ORCHES... | トップ | デジタル放送とコピー »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きすみさん (YAN)
2006-10-06 07:43:47
マナー&エチケットは確かに大事です。あまり、「ハイソックスをはかなければ駄目」とかいった細かいことに目くじらをたてるのではなく、お互い気持ちよくプレーできればという原点に戻れば簡単なことですが。

返信する
LEAFさん (YAN)
2006-10-06 07:39:40
色々な人と廻るのが楽しいですので、あまり同じ人ばかりにならないようにしていますが。

お陰で回数ばかりが増えてしまいます。
返信する
しすたーさん (YAN)
2006-10-06 07:37:11
そうですね。なんとなく回りも自分のペースに巻き込んで、さくさく行く人っていますね。同じ上手な人でも、自分に没頭して周囲と離れてしまう人もいますので、人それぞれですね。
返信する
おっとっとさん (YAN)
2006-10-06 07:33:58
最近、上手な人のゴルフというのが分かってきました。

何も、凄く飛ばすわけでもない、スピンのかっかるアイアンでもないし、綺麗なフォームでもない。

諦めない、切れない、冷静な判断、同じテンポ・・・・・などなど。

結局一打一打へのこだわりです。

ついつい、ひとつのミスで投げやりになりがちな自分を見るとまだまだです。
返信する
やっぱりマナーが大切! (きすみ)
2006-10-06 00:05:30
どんなレベルの方とでも

どんな性格の方とでも

やっぱり一番大切なのは「マナー」だと思います。



「マナーが守れないならゴルフ場に足を踏み入れるな!」

これは初めてゴルフを教わった師匠から教わった言葉です。



考えてみればゴルフ場もひとつの社会・・・

日常生活の様々なシチュエーションでマナーがあるのと同じだと思います。



スコアよりまずマナー・・・

そんなプレーヤーとご一緒できた日は

お互い相乗効果でスコアもよくなることが

多いです。これほんとです⌒▽⌒

返信する
Unknown (LEAF)
2006-10-05 17:48:22
私も競技に出るようになってローハンデの方とラウンドする機会が増えてからゴルフ感が変わりました。特に対外試合でのスクラッチ競技はほんとに色んな面で勉強になりますし、絶対知り合いになれないような方とも仲良くなれたりします。同ハンデくらいの和気藹々の中での勝負も楽しいですし、全くの初対面の方との真剣勝負のゴルフも楽しいですし、ゴルフって年齢関係なく人それぞれ色んな楽しみ方ができるのでいいですよね。
返信する
いつも楽しく♪ (しすたー)
2006-10-05 10:57:06
私の父は結構イイ歳ですが、YANさんのようにやはり集まるとコンペになる人数のゴルフ仲間がいます。いつも月1回は集まってプレーしてますが、まだ若造で下手だった人が今では一番上手にまわり、その頃一番を競ってた人達は、歳と共にスコアが落ちてきたようです(父も)^^ 私も好きな仲間とまわるのは楽しいですが、シングルの方とまわったときは、大変勉強になりました。その方はヘボな私に引っ張られず、私の面倒を見ながらアドバイスをし、サクサクプレイをこなしてました。見習う事がたくさんある1日でした。
返信する
上達するためには (おっとっと)
2006-10-05 09:50:19
やはり上手な人と回らなければいけないですね。リズムテンポ、マネジメント含め全然違いますよね。去年の今頃はまだ100も切れないお付き合いゴルフ。それからコースメンバーになり上手くなりたい一身で、同伴者のプレーをひたすら盗み見て必死に練習し、やっとの思いで肩を並べるところまできた。当時70台で回ってた同伴者は、私の方に収束してきてしまったのか、最近は80台後半ばかり。その上を目指すのはやはり競技会等に参加して一歩上野レベルを目指す必要があるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。