ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス

「夢」はいいなぁ。見ているだけでこころがやすらぐ。「ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス」。ここは僕のささやかな憩いの場。

ナッツは敗戦(T_T)、シニアは準決勝進出!(^^)/

2018-06-17 18:34:14 | 草野球「我愛しのK.Cナッツ」
今日は朝から1日中、野球デーでした!(笑)


午前10時半からは我が愛しのKC.ナッツの二回戦。


対戦相手は前大会決勝で対戦した


強豪チーム、エコ・プランさん。


2回の表に先制し、その後も1-2で善戦しましたが


終盤の5回に連打を浴びて


結果、1-8のスコアでまたもコールド負けを喫してしまいました。。。(T_T)


エコ・プランさんとの実力差は歴然です。


きっとこのままでは何度対戦しても勝てないでしょう。(笑)


さて、午後からはシニアチームの2回戦。


今日勝てば、何年かぶりの2連勝で


しかも準決勝進出を決めます。


僕は今年に入って膝のケガにより


未だグラウンドに立っていなかったんですが


今日はなんか膝の調子も良かったですし


アップしていてもあんまり痛みがなかったので


思い切って試合に出場させていただきました。


で、還暦を迎えて初打席初ヒット!


レフト前へのポテンヒットでしたが


無事に走れましたし、その後の打者のランニングホームランで


二塁からも走ってホームインできましたし


何か土や芝の感触がめっちゃ良くて楽しかったです!


で、結果なんですが


こちらは初回に3点を先制されるも


その裏に2点を返し


さらに終盤に一挙5点のビッグイニングを作って7-4で勝利。


来週の準決勝に駒を進めました!


で、その対戦相手が


我が愛しのカミちゃんが率いるデイズシニア!


過去4戦4敗とまったく勝負になりませんが


今年はメンバーも若返ってきましたからね。


ボコボコにされないように


せめて接戦に持ち込めるように


頑張っていきたいと思います!!!


って感じの、終日野球デーでした!!!


さ、明日からまた新しい1週間が始まります。


今日の勝利を元気の素に変えまして


一生懸命に頑張っていきたいと思いまっす!!!


でっす!!!


(^^)/(^^)/(^^)/(笑)









これから20年来の野球仲間の送別会食に出かけます!

2018-06-09 19:06:55 | 草野球「我愛しのK.Cナッツ」
今日はまためっちゃ暑い一日でしたね!


早朝より柏の実家に帰って


亡くなった親父の荷物整理を行いましたが


日中は暑くて、もうバテバテになりました。


しかしあれですねぇ〜。。。


人、一人が亡くなるというのは


やっぱり大変なことなんですね。


まして88年の人生を全うしたとなると


遺された品々の数も半端なく(笑)


これは到底、一気には片付けられません。


改めてその量の多さに


くじけそうになりました。。。^^;(笑)


ま、しかし、家族であれば誰もが通る道ですからね


まずは根気強く、色々と思い出しつつ


丁寧に片付けたいとおもいます。


さて、その実家からビューンと帰ってまいりまして


今夜はこれから


我が愛しのKC.ナッツの草創期から


一緒に野球を楽しんで来た仲間の送別の会食に出かけます。


はい、間もなく転勤することになり


暫く会えなくなってしまいますからね。


これから寂しくなります。


でも、新しい門出になりますからね


大いに盛り上がって


思い出話、野球談義に花を咲かせたいと思います。


さ、ぼちぼち支度をしてお出かけします!!!


っと!!!


(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)

初戦突破!(^^)/ 二回戦コールド敗退!^^;

2018-06-03 19:44:21 | 草野球「我愛しのK.Cナッツ」
いやいやいや。。。


今日のこのお天気で、ダブルヘッダーは正直、きつかったです!^^;(笑)


試合はお陰様で初戦の奥多摩代表チームに


5-1で勝利しまして


この勢いのまま、二回戦に臨めれば良かったんですが


さすがに、選手もバテバテで(笑)


しかも二試合目は、昨年度の優勝チームでもある


羽村市代表の企業チームとの対戦。


それを聞くまでは


みんなで二回戦も突破だぁ~!!!(^^)/


みたいなぁ~、そんな勢いもあったんですが


何と言いましょうか


もう市町村大会の優勝、準優勝の常連さんで


そら、力の差は歴然で。。。^^;(笑)


結果2-12の10点差であえなく5回コールド負けを喫しました。


ま、それでもこの2点は


いずれも相手投手を打ち切ってのランニングホーマーでしたし


相手チームの監督さんも


そのことをとても悔しがっていただきましたので


まぁ、僕自身は打った二人の選手を褒めてあげたいですし


とてもとても満足いたした次第です!(笑)


まぁ、それしにてもダブルはほんとに疲れますね。


1日中、陽に当たりましたし


もうくったくたです。


明日から新しい一週間が始まりますが


でも、今日はぐっすりと眠れそうですから


大丈夫かな。。。(笑)


ま、そんな感じの本日の日曜日なのでした!!!


ふぅ~~~。。。


晩飯食ってとっとと寝ます!!!


(^^)/(^^)/(^^)/(笑)

明日は我が愛しのKC.ナッツ、市町村大会に参加してきます!

2018-06-02 18:49:26 | 草野球「我愛しのK.Cナッツ」
ここのところ、日曜日といえば野球続きの我が身なのですが


明日は、いつもの稲城市の大会ではなく


東京都の市町村大会に出場して来ます。


初戦は奥多摩町代表チームとですが


突破すると、なんとそのまま2回戦で😱


いきなりダブルヘッダーとなります。


幸いなことに、メンバーは若手が参加出来るので


不足に悩むことはありませんが


それでもダブルは結構きついかな。(笑)


しかも明日はお天気が良さそうだし。


気温が高くなれば、熱中症も心配です。


でも、せっかく日曜日1日を使って試合をやるわけですからね。


まずは初戦を突破して何とか2試合を楽しめればと思います。


頑張ります!!!


ま、僕は試合には出ませんが。。。^^;(笑)


勝って、明後日からの仕事の原動力にしたいと思います!!!


しょわっち!!!


(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)

やっぱり、エコプランさんの壁は分厚く高かったなぁ〜。。。^^;

2018-05-13 22:30:55 | 草野球「我愛しのK.Cナッツ」

はい、今季こそ!の、思いで決勝に臨んだ


我が愛しのKC.ナッツではありましたが


健闘むなしく


もはや東京都のベスト4でもあるエコプランさんの壁は


とてもとても分厚く、高く


5回コールドでの敗戦となりました。


なんか、やっぱり今日は投打が上手く噛み合いませんでしたね。


カントクである僕の采配もタイミングがズレズレで


思い切った判断が出来なかったのが


一番の問題でした。


これでこの大会は昨年に引き続き


2年連続での準優勝です。


腹たつわぁ〜。。。^^;(笑)


と悔やんでも始まらず


再来週からは夏の大会と


また来月早々から上部大会である市町村大会にも出場します。


ちょっと野球が続くなぁ〜。。。(笑)


ま、それはともかく


明日からまた一週間が始まります。


今夜は睡眠たっぷりとって


頑張っていきたいと思いまっす!!!


(^O^)/(^O^)/(^O^)/(笑)