ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス

「夢」はいいなぁ。見ているだけでこころがやすらぐ。「ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス」。ここは僕のささやかな憩いの場。

関節が痛いぞと。。。^^;

2008-12-11 18:37:17 | 本日も徒然なり
おかしいぞっと!

お昼ご飯を食べた直後あたりから
なんだかカラダ中の関節が痛くなってきたぞっと!

目もしょぼつくぞっと!

^^;^^;^^;

なんか頭も痛いじゃん。

右脇腹もチクチクするやん。。

あかんやん。。。^^;

ほんと、春・夏・秋・冬の季節の変わり目に
必ずといっていいほど、1回は熱が出ます。(笑)

もっとも、いつも長引くものではないので
一晩ゆっくりと休めば翌日にはしっかりと復活できるんですけどね。。。

皆さんも経験があるかと思いますが
関節が痛む人にとっては熱の出はじめが一番痛いんですよねぇ~。

僕の場合、布団にもぐりこんだ後、
しばらくはこの痛みでのた打ち回ります。(笑)

ふ~、今日もこうなんでっしゃろか。。。
まいったなぁ~。。。(T_T)

今日は仕事が終わってから
ちょっと運動しに行こうかと思ってたんだけど
この調子じゃぁ~、ちょっと無理かもしれませぬ。

えっと、忘年会シーズン真っ只中ですね!
僕も14日、21日と野球関係の納会が入っています。
例の「ウコン」が手放せない毎日です。(笑)

皆さんも、連日大変なんでしょうねぇ~。(笑)
どうぞ、お身体をご自愛ください。

って、ことで、今日はそろそろあがって寝ます。
明日もテンション上げてがんばんべぇ~!!!(^o^)/(^o^)/(^o^)/




年賀状もできました!(^o^)/

2008-12-10 19:43:48 | 本日も徒然なり
そうなんす!
毎年この年賀状づくりがやっかいでしてぇ~
いっつも「今年こそは絶対に11月中にはつくって出すぞぉ~!!」と
意気込むものの、気がつけば12月31日ぃ~ってことが常でしたが^^;
今年はホントに早々と出来たぁ~って感じです。(笑)

今年は義母が亡くなったので
我が家の年賀状は出すことができませんが
会社と野球塾に関しては息子がサクサクとつくってくれたお陰で
なかなか良いものが出来上がりました!(^o^)/

あとは宛名書きですね!
これで時間をかけてしまっては全然意味がないんで
こっちも2~3日中にはスタッフと手分けをして
片付けたいと思います。
これからの方は、どうぞお早めにどうぞぉ~!!(^o^)/(笑)

と、まぁ、余裕をぶっこいている僕ですが(笑)
ついでにお腹もたるんでまして
たっぷんたっぷんしています。^^;

ビールっ腹やな。。。^^;^^;
なかなか我慢ができません。トホ。。。
1万歩を毎日歩いていたあの頃が懐かしいです。(笑)
もう1年以上も前のことになります。

なんかのきっかけで歩きはじめればいいんですがぁ~。。。
最近ではゴルフ場で「ファ~!!」の掛け声と同時に
野原を駆け回るくらいです。(笑)

ま、そんなこんななんで
そろそろ仕事にケリをつけて、
ちょっと運動しにお出かけしたいと思います。(笑)

で、明日も頑張るぞっと!(^o^)/(^o^)/(^o^)/


第20回B・Bサンタクロースチャリティゴルフ!(^o^)/

2008-12-09 14:56:28 | 本日も徒然なり
今日はホントに寒いっすねぇ~!!!(>_<)
寒がりの僕は、もう、ぶるぶると震っています。。。^^;
冬やねぇ~。。。(笑)

さて、昨日は田野倉さんのお誘いで
「千葉バーディクラブ」にお出かけしてきました。

「なぁ~んだ! またゴルフかよっ!!(>_<)」みたいな声もぉ~
聞こえちゃったりはしますがぁ~。。。^^;

実はこのゴルフは「第20回B・Bサンタクロースチャリティゴルフ」といいまして
プロ野球選手会の皆さんが活動されるチャリティの一つとして
開催されるものなんだそうです。

もともとはジャイアンツのV9時代に活躍された
瀧安治選手が現役引退後に立ち上げたチャリティコンペで
収益を少年野球普及のための事業に寄付をしたり
近年では環境保全にも役立てられているのだそうです。

瀧選手は残念ながら平成15年に肝硬変のため亡くなられたのですが
氏の教え子でもある、篠塚和典氏、川相昌弘氏が志を受け継ぎ
プロ野球選手会の皆さんの後押しもあってこれまで継承されてきたとのことです。

僕もご縁があって田野倉さんにお誘いいただき参加させていただきましたが
プレイはともかく、瀧さんの少年野球に対する情熱や
病と闘いながらも死の直前まで
技術指導に打ち込まれたという話を実際に聞くことができ、
微力ながら野球塾を運営する身としては
心から感銘せずにはいられない思いがしました。

表彰式でのチャリティーでは
プロ野球界から著名な選手の大変貴重な品々が寄せられ
それぞれがオークションにかけられました。

昨日、僕と一緒に回った、えきしたのマスターも
このオークションでいろいろな品物を競り落としました!(^o^)/
(あんまし詳しくは書けませんが。。。へそくり使ったらしいから。。。(笑))

で、このコンペも今回で20回を迎えたことで一区切り。
来年度からはしばらく休止となるようです。
とても残念なお話ですが、また新しい形での開催もあるようですから
ぜひ、こうした素晴らしいコンペは継続していただけたらと思います。

で、僕のスコアなんですがぁ~。。。
なんつうかさぁ~。。。
結果からいうと、96人中90位だいっ!!(^o^)/



何やってんだかなぁ~。おれ。。。^^;^^;^^;
だからスコアは書きません。
え~、一人だけ落ち込むのは嫌なんで
マスターの順位も教えちゃいます。(笑)

80位だいっ!!(^o^)/

ま、それでも二人とも飛び賞にズバッとハマッて
ステキな賞品をたっぷりいただきましたんで
それはそれでありかなぁ~と。。。

ちなみに優勝、「36・36」のパープレーであがった
20代前半のすてきなレディでした!!

ホント、何やってんだかなぁ~、おれ。。。
ついでに、マスターも。。。^^;

ま、もっかい出直しですわ!
まずはせめてベスト10目指して頑張りまっす!!!(^o^)/(^o^)/(^o^)/




マンスリークリニックです!(^o^)/

2008-12-07 14:39:47 | 本日も徒然なり
今日も抜群に良いお天気ですね!

こういう日に野球ができないのは本当に残念です!(笑)

なのですが、今日は19時から

いつもの神宮室内球技場でマンスリークリニックがあります。

今日もしっかりと良いボールを投げて

スクール生の子供達のバッティングをサポートしたいと思います。

それにしてもナイスなお天気ですねぇ~!!!

芝生の上に寝転んで日向ぼっこしている

家族連れもけっこう多いんだろうなぁ~。。。

バーベキューなんかもしてそうですねぇ~。。。(笑)

僕はせいぜい布団を干すくらいかなぁ~。。。^^;

まぁ、夜中に温かいからそれもいっかぁ~!!!

とりあえず、出発まで、もう一休みいたしまぁ~す!!!(^o^)/(^o^)/(^o^)/