ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス

「夢」はいいなぁ。見ているだけでこころがやすらぐ。「ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス」。ここは僕のささやかな憩いの場。

4連休明けは、なんかカラダが重かったです。(笑)

2018-02-13 18:57:11 | 本日も徒然なり
先週の金曜日から仕事をお休みしましたから


今日は朝から気合いを入れていたんですが


カラダは正直なもんで


やっぱり休めば休んだなりの動きになっちゃいますね。(笑)


でも、午前中はけっこうハードだったんですが


午後はいつもより緩い感じになりましたんで


早めに家にも戻って来れました。


お陰で今夜は早めのご飯に早めの就寝。


営業所でもインフルエンザが流行っていますから


自己管理はいつも以上に注意しなくてはと思います。


となれば、今夜のお伴はちょっと熱めの熱燗だな。(笑)


グビッとやって明日に備えます。


です!!!


(^o^)/(^o^)/(^o^)/



やっぱり、ホワイトアウトは、めっちゃ怖かったです。。。

2018-02-12 19:14:18 | 本日も徒然なり
昨夜から地吹雪状態で雪が降り始めた新潟だったんですが


今日は朝の帰り時間とドンピシャのタイミングで


またまた雪が凄いことになりまして


甥っ子が新潟市の西の外れから


新潟駅までクルマで送ってくれたんですが


まぁ、道中の雪景色はこれまためっちゃくちゃで


まさにホワイトアウトとはこのことかっていうくらい


右も左も信号も


何もかんも見えない状態になっちゃいまして


ホント、おっかなびっくりでクルマに揺られておりました。


でも、さすがに雪国育ちの甥っ子ですね


そら、きっと怖かったに違いなかったでしょうが


まぁ、こんなのはいつものことと


冷静にハンドルを握って


シッカリと安全運転で無事に駅まで送り届けてくれました。


いやぁ〜、僕も十代の頃に5年ほど新潟に住んでましたし


免許取り立てではありましたが


その時に雪道も何度も経験しまして


雪に滑って怖い思いもしましたが


でもやっぱり、雪道の初心者のレベルは超えてませんね。(笑)


こんなの東京だったら絶対に大事故、大渋滞、遭難だわと


つくづく思った次第です。


というわけで、とにもかくにも


二泊三日の新潟での葬儀も無事に終わりました。


久し振りに対面した親戚の皆さんとも


思い出話に花を咲かせながら一献することも出来ましたし


10年以上会ってなかった甥っ子達の成長に驚いたり


などなど。。。


思いがけない出来事の結果ではありましたが


心が和むひと時でもありました。


さて、先週の金曜日から今日までの四日間


仕事もオフにしましたからね


明日からの新しい一週間、


気合いを入れ直してかからないとあきません。


火曜日ですが連休明けですから


バタバタなのは言うまでもありません。(笑)


まずは早寝早起きで、


あ、その前に、今回一緒に新潟に行った息子が


お嫁さんと孫娘を連れて


晩ご飯に付き合ってくれるというので


そこで元気の素を蓄えたいと思います。


さ、明日からまた頑張りまっす!!!


皆さんも、どうぞ笑顔が絶えない一週間でありますように。。。


(^o^)/(^o^)/(^o^)/

無事にお見送りをいたしました。合掌。。。m(_ _)m

2018-02-11 22:16:13 | 本日も徒然なり
昨日の通夜に続いて


本日の告別式。


義兄の旅立ちを無事にお見送りいたしました。


うん、いろんな思いはありますが


今日はこんな感じで。。。


それよっか、今、新潟めっちゃ吹雪いております。


明日、ちゃんと帰れるかな。。。(^-^;


心配盛り沢山ですが


まずは今夜はゆっくり休んで


明日の朝、早めに新潟駅に向かいます。


さ、取りあえず、寝まっす!!!


😊😊😊

久し振りの新幹線で、新潟に向かっています!

2018-02-10 12:23:13 | 本日も徒然なり
はい、そもそも新潟に行くのは何年振りなんだろうって感じですが


これが新幹線でとなると思い出せないくらいです。。。(^-^;


子供達の小さな頃は


いつもクルマでの移動でしたし


実家は市内でも特に田舎なので(笑)


クルマがないと不便で仕方がありませんから。。。


ホントなら今回もクルマで行きたいところなんですが


さすがに大雪の影響で除雪もままならない様子。


実家の周辺もまだ雪が積み上がったままで手つかずらしいので


クルマはとんでもない話になりました。


それにしても、新幹線。


今日は人で溢れかえっています。


はい、三連休の初日ですもんね。


いま、娘と一緒ですが、よく指定席が取れたもんだと思います。


席は別ですけどね。


と、いろいろ考えつつ、移動をしていますが


今日はお通夜で、明日は告別式。


でも、家族葬ということで


こじんまりと細やかな送りが出来るかなと思います。


ま、そんな感じです。


あんまり泣かないようにしよう。。。


T^T T^T T^T

オヤジは元気にしてました。ホッ。。。(笑)

2018-02-09 19:52:13 | 本日も徒然なり
昨日、義兄が急逝したこともあり


今日はデリバリーの仕事をお休みさせていただいて


本当は、この三連休に予定していた


オヤジの新しい病院での様子を見に柏まで出かけて来ました。


約10日振りですが


何とか元気に過ごしてくれていました。


新しい先生や看護師さんにも慣れたようで


まずはホッとしたところです。


オヤジの転院と同時に


一旦、自宅に戻ったオフクロも


気が張っているせいか、以前よりも随分と


自分一人で動くことができるようになったみたいです。


でもまぁ、87ですからね


このままってわけには行きませんから


近々、また我が家に呼び寄せたいと思います。


さて、明日から、義兄の葬儀で新潟に行きます。


家内は今朝早くに、一足早く実家に帰りましたが


明日は僕と娘が昼過ぎに


息子は仕事を終えてから向かいます。


新潟も福井ほどではないのですが


そこそこ雪が積もっているようですから


いつも以上に時間がかかりそうですが


義父母が亡くなってから


すっかりご無沙汰してしまっていますから


親戚の皆さんにも、シッカリご挨拶しなくてはと思います。


しっかし、まだ実感がわかないものですね。


きっとこれからですね。


ふぅ〜。。。ちょっと重い連休です。


(^-^;(^-^;(^-^;