ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス

「夢」はいいなぁ。見ているだけでこころがやすらぐ。「ヤンチャパ・ドリーム・カフェテラス」。ここは僕のささやかな憩いの場。

治癒力ってスゴいなぁ〜。。。

2023-06-06 12:01:42 | 本日も徒然なり

先々月の末ごろから

 

咳が止まらなくなり

 

発熱こそないものの

 

喉の痛みとか違和感とず〜〜〜っと続いて

 

一向に治る気配がなく

 

こりゃそろそろ病院で診てもらわないとヤバいかもと

 

約1ヶ月近く調子が悪かったんですが

 

ここに来て

 

最近、咳き込んでいない自分に気がつき😅

 

そう言えば喉の痛みもすっかり消えて

 

気管支あたりに痰が絡んでいるような

 

そんな違和感も無くなって

 

やっと本来に戻って来たように思います(*´∀`*)

 

ホント、長かったなぁ〜

 

発端は孫娘からのプール熱から始まって

 

アデノウイルスって言うんでしょうか

 

なかなか良くならないんで難儀をしましたが

 

自分の治癒力ってスゴいなぁ

 

大したもんだと我ながら感心しております😊

 

僕は糖尿病の持病があり

 

それに関するクスリを1日12錠飲んでますから😅

 

何かあった時にさらにクスリを処方されると

 

20錠を超えちゃったりします(≧∀≦)

 

そらあきませんがね

 

今回も結果良かったのかどうかはわかりませんが

 

クスリの力を借りずに回復できたことは

 

何かホッとするところです

 

季節の変わり目ですしね

 

日々健康管理に努めたいと思いまっす!!!

 

(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)


静かな月曜日だにゃぁ〜。。。(*´∇`*)(笑)

2023-06-05 11:14:06 | 本日も徒然なり

6月に入って最初の月曜日です

 

そろそろ梅雨時でもありますし

 

なんだか少し蒸すような気もしますが

 

我が身自身は至って落ち着いておりまして

 

平和な時間を過ごしております

 

が、しかし

 

そんな平和な時間も間もなく終了〜!!!(≧∇≦)

 

今週中には新しいレギュラーの仕事で

 

お世話になる会社の方との面談がありますし

 

早ければ来週早々からスタートします

 

そうなればまた慌ただしい毎日の連続

 

体調的にはそれくらいの方がありがたいのですが

 

始まってしばらくは

 

体力が追いついていかないかも知れません

 

ま、これも時間が解決してくれるとは思いますが。。。

 

取りあえずこの平和な時間は

 

神様が与えてくれたものと

 

もうしばらくは

 

日々ノンビリと過ごしたいと思います

 

😊😊😊✨


10周年の御祝いに(#^.^#)

2023-06-04 14:56:41 | 本日も徒然なり

6月に入って最初の日曜日

 

今日は夕方から

 

古くからのお友達が開いている

 

居酒屋さんの開店10周年の御祝いに

 

気の合う仲間たちと出かけます

 

稲城市では人気の隠れ家的な居酒屋さん

 

新鮮なお刺身も美味しいのですが

 

大将はなかなか料理の腕が良く

 

揚げ物も、和の物も、中華も

 

何を食べても美味しいので

 

ついついお酒も進んでしまいます(^ ^)

 

僕はお店のオープン当時

 

デザイン関係の仕事をしていましたので

 

開店案内のチラシや

 

名刺、メニューなどのデザインを担当させていただきました

 

早いなぁ〜。。。

 

あっという間の10年ですね

 

我が家は息子や娘たちも

 

家族ぐるみでお邪魔させていただいています

 

稲城の知る人ぞ知る名店「和み屋」さん

 

10周年、おめでとうございます!

 

(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)

 

 


台風一過でしょうか。。。(*´∇`*)

2023-06-03 17:51:19 | 本日も徒然なり

今日の夜中から明け方にかけて

 

かなりの雨模様で

 

その音の凄さに

 

なかなか寝付けなかったんですが

 

今日のお昼前には雨もすっかり上がって

 

午後からは青空も。。。

 

まさに台風一過ですね

 

夕方からは孫娘も遊びに来て

 

ついさっきまでバルコニーでシャボン玉をして

 

遊びまくっておりました

 

このお天気は

 

来週火曜日位までは続きそうですね

 

このお天気のうちに

 

デッキのペンキ塗りをし終えて

 

夏前までに綺麗に仕上げようと思います

 

はい、夏になったら2人の孫たちに

 

プールとかき氷を食べるデッキを

 

作って上げると約束しているので

 

じーじーは頑張らなければなりません(≧∇≦)(笑)

 

再来週からは新レギュラーも始まりますし

 

じーじー暇なしで

 

真夏を駆け抜けたいと思いまっす!!!

 

(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(笑)


いよいよ台風2号の影響が。。。^^;

2023-06-02 08:39:17 | 本日も徒然なり

沖縄地方で猛威を振っている台風2号ですが

 

今朝からはその範囲も徐々に広まってきて

 

関東地方もこれから日中、夕方、深夜にかけてと

 

雨脚が強まってくる模様です

 

我が街・稲城市界隈の予報では

 

日中は1時間の降雨量が2~3ミリ

 

夕方から深夜にかけてが4ミリ~5ミリ

 

それ以降、明日の明け方にかけては15~17ミリ前後が

 

見込まれるようです

 

2~3ミリなら

 

なんとなくその量も

 

ああ~、こら傘が必要な雨なんだなぁ~と想像もつきますが

 

5ミリとなるとどうなんだぁ~? 

 

ってことでちょっと調べてみましたら

 

体感としては「外に出たくないくらいの雨」で

 

当然、傘が必要で、できれば雨具着用に長靴があると良いんだとか

 

んじゃ、15~20ミリはどうなのさってことで~

 

これは「土砂降り」のレベルなんだそうです

 

地方によっては「大雨警報」が発令されるとのことで

 

そら台風ですから、当然といえば当然なのでしょう

 

こんな感じだそうです

 

1平方メートル(傘を広げた範囲)に降る水量=100cm×100cm×2cm=20000立方センチメートル(20㍑)

つまり、傘を広げた貴方の上に1時間で1㍑のペットボトル20本分ほどという強烈な雨が降ります。

 

いやぁ~、ペットボトルが20本分って。。。^^;

 

今頃、僕の前職の仕事仲間は

 

気分も目いっぱい落っこちているんだろうなぁ~

 

やっぱり雨の日の配送は身に染みて堪えます

 

すっかり他人事になっちゃってますが

 

明日は我が身!

 

まずは安全運転で今日を乗り切って欲しいと思います

 

ま、せっかくのお休みですしね

 

今日はどこにも外出せずに

 

じっと家で過ごしたいと思います

 

皆様もどうぞ台風情報には十分に気をつけて

 

今日は出来る限りお早目に帰宅されますように

 

無事を祈っております

 

(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)