5月TOEICの今日、
受験された皆様、お疲れ様でした

私はというと、今日は始めての大学の単位認定試験でした。
まずテキストで勉強し、次に課題に沿ってレポートを書き、
最後に単位認定試験を受けるというテキスト学習と
実際に大学にスクーリングに行って
土・日と二日間連続で講義を受け
その後レポートを提出する、というスクーリング学習とで
単位を取って行きます。
今日は「心理学入門」と
「英語コミュニケーション」の
2科目受験してきました。
京都の大学まで行かなくても各都道府県に試験会場があり、
私は滋賀県の草津市で受験することが出来ました。
会場に到着するとすでにたくさんの人がテキストとにらめっこして
真剣に勉強してました
B4サイズのレポート用紙が解答用紙で
全教科記述式での回答です。
初めての参加でしたが、要領もつかめたし
今後、順調に単位取得を重ね4年で卒業できるように
頑張りたいものです


さて、大学の勉強、塾の仕事、TOEIC900越え目標と
やるべきことが満載ではありますが、
何を目指せばいいのか、私の生きる道はどれなのかと
迷い、くすぶっていた期間が長すぎた
私にとって、今、自分で学び、行動する、そして成長していくという
挑戦の連続の日々が本当に有り難いと感じるし
充実しています。
実は、最近 素敵な出会いがありました。
彼女は帰国子女で年齢は私より少し下か同じくらい。(←たぶん
)
自分で英語スクールを運営しておられます。
そして美意識も高くキレイ

今TOEIC900、英検1級にチャレンジ中で
現在のTOEICスコアはほぼ私と同じ。
すぐに達成されると思いますが

その彼女と一緒に
「TOEIC900達成目指して頑張ろう!!」
そしてもっとスコアアップも目指して一緒に
「TOEIC講座やろう!!」
という話が出てきました。
まだ明確ではありませんが、
滋賀県でもTOEIC受験人口はかなり多いですし、
地元でTOEIC講座が出来るなんて考えただけでワクワク
してきます。
二人で、となると心強い

実現できるように頑張りたいです




本の話


朝読書継続中で坊ちゃん読了しました。
やんちゃ坊主ではありながらも真っ直ぐな性格。
愛媛に単身で中学の数学の先生として赴任してから、
同僚らの腹黒さや二面性に葛藤しながらも戦い、
人間として成長し、自分をいつも褒めて
愛してくれたKIYOへの感謝の気持ちなどの話。
よかったです。
次はこれを図書館で予約しました。
シェイクスピアです


近所の図書館には現代英語で書かれたものは
ペンギンリーダーズのものしかないということで
借りてみました。
実は今大学で、これを勉強してるんです。
大学生が常識として知っておくべき
主要作家を英文学から55人、米文学から20人とりあげ
重要な作品や作家について書かれているものです。
シェークスピアすら読んだことない私ですので
まずペンギンリーダーズで触れてみたいと思います
あとこれ買いました


こういう本はあまり信じられなく読まないんですが、
TOEICのテキストを探していたら目に留まり、
レビューが良かったのと、レビューの中で
700台から900台に一気にスコアが伸びた!!
というのを見つけ思わずポチッといきました


また感想アップしますね

以上です
受験された皆様、お疲れ様でした


私はというと、今日は始めての大学の単位認定試験でした。
まずテキストで勉強し、次に課題に沿ってレポートを書き、
最後に単位認定試験を受けるというテキスト学習と
実際に大学にスクーリングに行って
土・日と二日間連続で講義を受け
その後レポートを提出する、というスクーリング学習とで
単位を取って行きます。
今日は「心理学入門」と
「英語コミュニケーション」の
2科目受験してきました。
京都の大学まで行かなくても各都道府県に試験会場があり、
私は滋賀県の草津市で受験することが出来ました。
会場に到着するとすでにたくさんの人がテキストとにらめっこして
真剣に勉強してました

B4サイズのレポート用紙が解答用紙で
全教科記述式での回答です。
初めての参加でしたが、要領もつかめたし
今後、順調に単位取得を重ね4年で卒業できるように
頑張りたいものです



さて、大学の勉強、塾の仕事、TOEIC900越え目標と
やるべきことが満載ではありますが、
何を目指せばいいのか、私の生きる道はどれなのかと
迷い、くすぶっていた期間が長すぎた
私にとって、今、自分で学び、行動する、そして成長していくという
挑戦の連続の日々が本当に有り難いと感じるし
充実しています。
実は、最近 素敵な出会いがありました。
彼女は帰国子女で年齢は私より少し下か同じくらい。(←たぶん

自分で英語スクールを運営しておられます。
そして美意識も高くキレイ


今TOEIC900、英検1級にチャレンジ中で
現在のTOEICスコアはほぼ私と同じ。
すぐに達成されると思いますが


その彼女と一緒に
「TOEIC900達成目指して頑張ろう!!」
そしてもっとスコアアップも目指して一緒に
「TOEIC講座やろう!!」
という話が出てきました。
まだ明確ではありませんが、
滋賀県でもTOEIC受験人口はかなり多いですし、
地元でTOEIC講座が出来るなんて考えただけでワクワク
してきます。
二人で、となると心強い


実現できるように頑張りたいです









朝読書継続中で坊ちゃん読了しました。
![]() | 英文版 坊っちゃん - Botchan |
クリエーター情報なし | |
講談社インターナショナル |
やんちゃ坊主ではありながらも真っ直ぐな性格。
愛媛に単身で中学の数学の先生として赴任してから、
同僚らの腹黒さや二面性に葛藤しながらも戦い、
人間として成長し、自分をいつも褒めて
愛してくれたKIYOへの感謝の気持ちなどの話。
よかったです。
次はこれを図書館で予約しました。
![]() | Penguin Readers: Level 4 MACBETH (Penguin Readers, Level 4) |
クリエーター情報なし | |
Pearson Japan |
シェイクスピアです



近所の図書館には現代英語で書かれたものは
ペンギンリーダーズのものしかないということで
借りてみました。
実は今大学で、これを勉強してるんです。
![]() | イギリス・アメリカ文学史 作家のこころ |
クリエーター情報なし | |
南雲堂 |
大学生が常識として知っておくべき
主要作家を英文学から55人、米文学から20人とりあげ
重要な作品や作家について書かれているものです。
シェークスピアすら読んだことない私ですので
まずペンギンリーダーズで触れてみたいと思います

あとこれ買いました



![]() | 40歳オーバーでニート状態だったぼくが初めてTOEICを受けていきなり930点取って人生を劇的に変えた、効果絶大な英語勉強法 (リンダパブリッシャーズの本) |
クリエーター情報なし | |
泰文堂 |
こういう本はあまり信じられなく読まないんですが、
TOEICのテキストを探していたら目に留まり、
レビューが良かったのと、レビューの中で
700台から900台に一気にスコアが伸びた!!
というのを見つけ思わずポチッといきました



また感想アップしますね


以上です
