ここのところ、夕方になると雷雨で夜は涼しくなりますが、昼間は本当に暑い!!
この暑いのに夫はログの作業をしているのかと思うと・・・・ご苦労様です!
今回は前半、私は仕事のためお留守番♪(決してラッキー♪なんて思っていませんよ
)
さてさて、梅干しづくり最終アップします~
重しをのせた梅はいい感じに梅酢もあがり、次は赤しその投入です。
赤しそはよく洗って少量の塩と梅酢でよーくもんで灰汁を抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/d2c55f06a488a956d0a28b9077f69824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/af834dd8daeeaba26334dded20a9d115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/bc95cc394f204ef7bddaea826825fddb.jpg)
しっかり灰汁抜きをしたら元の入れ物に梅とシソを交互に重ねて入れていき、前回の半分の重さの重石をのせます。それでもって、梅とシソはよーく晴れた日に4日ほど表で天日干しをして、カラカラにして今度は、梅を下に、シソを上にして汁にしっかりつかるよう、軽く押して後は来年まで、待ちます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/27f70d49a2782f89a8f26f645561b4cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f0/2fbaa768a3052a54a46b932dd16599ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/5784116347071f2e9f6519f6cdcea4a4.jpg)
この暑いのに夫はログの作業をしているのかと思うと・・・・ご苦労様です!
今回は前半、私は仕事のためお留守番♪(決してラッキー♪なんて思っていませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さてさて、梅干しづくり最終アップします~
重しをのせた梅はいい感じに梅酢もあがり、次は赤しその投入です。
赤しそはよく洗って少量の塩と梅酢でよーくもんで灰汁を抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/d2c55f06a488a956d0a28b9077f69824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/af834dd8daeeaba26334dded20a9d115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/bc95cc394f204ef7bddaea826825fddb.jpg)
しっかり灰汁抜きをしたら元の入れ物に梅とシソを交互に重ねて入れていき、前回の半分の重さの重石をのせます。それでもって、梅とシソはよーく晴れた日に4日ほど表で天日干しをして、カラカラにして今度は、梅を下に、シソを上にして汁にしっかりつかるよう、軽く押して後は来年まで、待ちます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/27f70d49a2782f89a8f26f645561b4cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f0/2fbaa768a3052a54a46b932dd16599ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/5784116347071f2e9f6519f6cdcea4a4.jpg)