村上安世のしどろもどろでいきましょう

~僕のしどろもどろな日記~

劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師

2025年01月31日 15時30分00秒 | 映画ゴリー



劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師


【評価】
★★★★☆


【寸評】
昨年の12月20日公開から約1ヶ月経過した今でも僕のよく行くイオンシネマで公開されてて

そして、イオンシネマでの評価も☆4.7とかなりの高評価となってるので

ずーっと気にはなってました


忍たま乱太郎って小学生の頃は、ほぼ毎日テレビでアニメを見てたのを思い出す

それ以来ほとんど忍たま乱太郎には触れ合ってきてないので、なんとも入り込めるか不安はありましたが…


やっぱ見進めていくうちに、

あーこんなだった
あーこんなやついた
あーこんな設定だった

と懐かしい思いもいっぱいで、少しノスタルジックにひたれました!


内容としては、みんな大好き土井先生がある戦いのあとに記憶喪失となってしまい…

敵方であるドクタケ忍者隊の軍師となってしまう展開で…

そんな土井先生を取り戻そうと、1年は組の全員が一致団結してドクタケ城に乗り込み…

そして、今回土井先生とともにフューチャーされたきり丸との涙の展開へ…


ムネアツな展開で、見る前から泣くやろうなーと思ったら…

みんなから愛される土井先生

そのみんなの思いに涙が出ちゃってましたね


展開としては少し薄めな感じもしましたが、久しぶりの忍たま乱太郎に大満足でした!!


昔はそこまで好きじゃなかったしんべヱですが、あらためて見てしんべヱのギャグ要素が忍たま乱太郎という作品には不可欠なんだと実感しました!


てゆーか声優陣、すげぇー豪華よ!!


それと、

平日で、いったように公開から1ヶ月以上経つのに思った以上に席が埋まってるのに一番驚いたわー!



あ、今日は有休消化やったんやけど

映画のあとは昼飯に


焼肉ランチ

会社の忘年会で予約入れたときに
ホットペッパーポイントが1,500円ほどついて
その期限が今日までやったんで、使えるところってなって、焼肉になりました!


ロースランチに中落ちカルビつけて1,529円
29円でこれ食べれるって、なんかすごいよね、ポイントって
(お店にはどう還元されるんやろう?)


んで今はスタバで

なんちゃらフラペチーノ飲みながら
ブログ更新してます


このスタバも住友生命のvitalityの
走りまくってもらったポイントで
これまた期限が今日までやったんで
慣れないスタバにいます


いやー楽しい休みになったわー




入場者特典はわりと当たりやったんじゃない?いい画だわー


しどろもどろでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPECIAL TALK EVENT

2025年01月29日 21時56分00秒 | ラルクゴリー
ジャパニーズメリークリスマス!

今日は神であるhydeの誕生日!


つい先日東京ドームまでお祝いに行ったけど、あれは前哨戦であって

本当の誕生日は今日1月29日!



話は少し変わって…

去年の10月に、使ったこともない調子に乗った言い方するけど…

フィジカルで発売されたHYDEのアルバム

HYDE[INSIDE]


これの購入者特典で、

今日1月29日にやるHYDEのトークイベントに



が当たるって企画やってて


さすがにイベント参加は当たらんやろうし、ど平日に東京はしんどいってのもあって

B賞に挑戦したら…



見事当選いたしまして
(2,000名ならわりと当たるんかなー)


話が戻りますが、
つい先ほどまでそのトークイベント参加しておりました。




画像は上げたらダメって話やったけど
この始まるでの画像ぐらいならギリええよね?


参加者からの質問に答えるコーナーや
ゆかりのある方たちからのお祝いメッセージに

ここから言い方悪いけど、少し邪魔な気もしたけど…
DAIGOと喜屋武豊が登壇して、バラエティー要素強めのゲームコーナーなんかがあったりして
(全然2人のこと好きなんやかど、もっとなんかなーhydeのトークが見たかったなーという印象)

最後はラルクのメンバーからのメッセージもしっかりあって、
全体的には楽しい2時間ちょっとになりました!


個人的に安物やけど、ケーキ買って
僕なりにhydeの誕生日をお祝いしてました!


トークの中で、

13年前に出した自叙伝の「HYDE」の第2弾が今年中に発売したりしなかったり

ってのと

あとは夏あたりからライブをって中で
それまでの期間はゆっくりと曲作りをしていく

って言ってて

これはラルクなんやろうか?
それともHYDEなんやろうか?


名言はなかったけど
これまたうっすく期待できる要素が聞けて、また明日以降の生きる糧ができました!


ということで、東京ドームでも伝えましたが…


hydeさん、
お誕生日おめでとうございます!

これからもラルク、ソロ
どちらの活躍も期待してます!




アルバム買ったときに当たった画像


しどろもどろでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダーニンジャ

2025年01月26日 00時00分00秒 | 映画ゴリー


アンダーニンジャ

【評価】
★★★☆☆

【寸評】
山崎賢人大好き人間としてはやはり行っておきたかった作品だったので、公開初日のレイトショーで行ってきました。

前々から流れてた予告編では、アクションシーン満載でなんだ面白そうだな

でも監督は福田雄一なの?コメディ映画なの?

と思いながら行ってみましたが…
まあーその通りのアクションとコメディが半々


個人的なこと言うと…

ごめんなさい、よく意味のわからない話でした。

話の展開もわかりにくくて、最終的なゴールがよくわからんかった。

勇者ヨシヒコとかは面白いなとは思うんやけど…
僕には福田作品は合わんのやろうなー


これでも評価を★3以下にしなかったのは

・山崎賢人が出てるから
・山崎賢人がかっこいいから
・浜辺美波、白石麻衣が出てるから
・浜辺美波、白石麻衣が出てるから

に尽きるかな

個人的には、顔についたハナクソを手で払う浜辺美波が1番良かったなと

とにかく浜辺美波のおかげてこの映画は観てられたと思う


しどろもどろでいきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室町無頼

2025年01月20日 20時00分00秒 | 映画ゴリー

室町無頼

【評価】
★★★★☆

【寸評】
ラルクを観に東京に行った最終日にすることがなくなっちゃったんで、丸の内TOEIで観てきました。

世の中の不条理を、一揆という形で晴らしていくという見る側の感情が乗っかりやすい展開でした。

今の日本の政治に対してで置き換えてみると、こうした一揆が頻発してるんだろうなと思ったり

悪役の最高峰の北村一輝が相変わらず嫌な役で登場してたので、そこがこの映画を影で盛り上げてたと思います。

少し観ながら気になったのが、主役の蓮田兵衛を演じる大泉洋、さらにその悪友 骨皮道賢を演じる堤真一

それぞれ50歳を超える俳優だが、実際この時代に50歳を超える人物が剣を振るって先頭に立って戦ってたかというと…

よくよく考えるとおじさん過ぎるなって

この2人で全然面白かったんやけど、もっと若い俳優でも良かったんかなって

でもあとあと見たネット記事やと、構想はかなり前からあったみたいやけー、その頃やと適齢やったんかもな


今回のベストシーンは
やっぱり松本若菜かなー

インスタ、フォローしました!


しどろもどろでいきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版 孤独のグルメ

2025年01月11日 20時00分00秒 | 映画ゴリー
去年から趣味を映画にしようと
たくさん映画館に足を運びました


そして、その行った記録をブログにしたためようと意気込み

・ある閉ざされた雪の山荘で
・ゴールデンカムイ
・サイレントラブ

を去年1月に書き込んだものの…
そのあとが続かず3月でブログ自体断念…


結局、また続かん気がする…
ってやる前からしっかりと予防線をはっとくけど

行った記録として、
偉そうに個人的な評価と
簡単な寸評残していこうかなと


って早速さかのぼって更新するんやけど…

早くも今年3本の映画を観たので、それを書いてこう



劇場版 孤独のグルメ

【評価】
★★★★★

【寸評】
単純におもしろかった!

笑いあり、涙あり、腹が減りありと飽きない展開

ドラマもよく観てるんですが、特に年末スペシャルとか、あれ1時間半ぐらいあるんかな?
個人的にはドラマサイズ以上やとなんか間延びして少し観るの飽きてきちゃう節があって、今回の劇場版も少し不安はあったんやけど、これはそんなことなかった

そのあたりが上手く練られて、作られたんだと思います

個人的には、船での新

聞こえてきた韓国語に、韓国ならいいけどそうじゃなかったらマズイぞー!

的なくだりがブラック効いてて1番ジワジワ来たところやったなー


松重さん、いや五郎さん、
これはまだまだ孤独のグルメ続けてもらわんといけん感じですね


しどろもどろでいきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回ゴルフコンペ

2024年03月11日 22時57分00秒 | 遊びゴリー
この土曜日

第1回ゴルフコンペが関門菊川ゴルフクラブで開催されました。


参加者は左から圭くん、よしお、僕にさっかんの4人


発端は年末前のオンライン飲み会での一コマ

圭くんが会社の付き合いでゴルフ始めたいってゆー話から

そこにさっかんの夢が友達とラウンド回るって話に結びついて

年末には圭くんのゴルフ道具を買いに行って、打ちっぱなしに行ったりして

でゴルフの日程調整して

あれよあれよという間にコンペ当日を迎えた感じ


僕は父ちゃんのゴルフ道具があったんで


最初はそこまでやる気ではおらんかったんやけど

圭くんとさっかん、そこによしおも加えて3人でってなると

なんかハネにされちゃう感があったんで、3人で行くんなら僕も付き合い程度でやろうかとそんな流れで


コンペの様子はこんな感じ






















思ったとおり全然上手くいかず、思うように全くボールは飛んでかんかったけど

みんなで楽しく回れておもしろかったかなと

もう少し上手くなりたいなと思ったり

またこの面々でいけたらええな


でも暑くなってきたら勘弁やねー

あるとしたらGWあたりなんかなー

でもGWはキャンプしたいしなー


そうそう、スコアはというと






優勝 さっかん トータル93
2位 圭くん  トータル136
3位 よしお  トータル142
ビリ 僕    トータル168


ということで、まあーそうやろうって結果やけど、さっかんが第1回ゴルフコンペ優勝となりました!


僕はズタボロやったけど、そんな中でもさっかんに13番ホール唯一勝てたのは何気に嬉しかったー


ゴルフ後は圭くん家で飲み会









ようやくいつぞやのボウリングの圭くんの罰ゲーム

スイーツの差し入れ

が実行されたわー


にしても久々に充実した土日やったー


しどろもどろでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪遠征

2024年03月02日 13時46分00秒 | 旅ゴリー
ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND
の大阪城ホール公演2days


今回はラルク以外の3日の旅の思い出を整理しとこうか


28日(水)

昼前にこっちを出て、大阪に着いたのが13時過ぎ

まずは腹ごしらえから


梅田駅に向かって、たこ焼きマーケットに向かう



ここでは大阪を代表するたこ焼き屋が5店舗集まったところで、大阪のたこ焼きを満喫するにはもってこいの施設


まずは甲賀流ってお店で王道のたこ焼きと
、すいません会社休んでビールいただいちゃいました!



前述した通り、副鼻腔炎とかあって体調悪かったんで約2週間酒をいれてなかったんやけど、この日にめでたく解禁!

熱々のたこ焼きに、ソースとマヨネーズはビールに合うよ(ビール、刺さったぁ〜)


1軒じゃーお腹もいっぱいにならないので、たこ焼き屋はしご



2軒目はたこ焼十八番で、天つゆ+ポン酢のハーフ&ハーフと、すいません会社休んでハイボールいただいちゃいました!

ここのは天かすがサクッといいアクセントになってて、特にポン酢の方が美味しかったー


とりあえずはライブ前のやりたいことは済ませたので、早めにホテルにチェックインする


会場の雰囲気と、あとは大阪城ホールとあるのでやっぱ大阪城は見ておこうと



結局、タイミングが合わんくて城内は攻めんかったけど、綺麗なお城でしたー

城周辺をぶらぶらして、ここでちゃんと絵葉書を買って

んでいい時間になったんで会場へ向かう





ツアートラック


L'Arcar


写真撮ったり、L'-LOTやったり、雰囲気を満喫して会場へ…

(ライブの感想はまたあらためて)


ライブ終わったのが21時10分とかそんなもんやったかな?

ホテルの近くに焼肉ライクがあったんで、これは行ってみたいとホテル予約した時から思ってたんで初来店を試みる



腹減っとったし、焼肉美味かったわぁ〜



29日(木)

ホテルのチェックインまでいかに時間をつぶすかが重要

何するか事前に考えてた中で、ラルクの聖地でもある難波ロケッツの跡地(閉館してるんよー)にでも行ってみようと、なんば駅へ


歩いて向かったんやけど、跡地で雰囲気は感じられるんかなと思ったら、もう全く外観も違って別のテナントが入ってる感じで…

これは無駄足やったなー


それから早めに昼飯にしようと思い、ここはお好み焼き一択でと、難波でも有名な味乃家 本店に向かうも既に大行列…

あきらめて色々物色して…


間で一応グリコも見て…


最終的にはねぎ焼きで有名な福太郎ってとこでお昼に





激渋ー

王道のソースマヨのゴリゴリのお好み焼きではなく、醤油味のねぎ焼き

奇をてらいすぎたけど、ネギ好きの僕としてはこれはこれで美味しかったー(ミックスにしたんでエビ、イカ、豚肉も入ってて食べ応えはあったー)


食後に難波八阪神社に立ち寄って


綺麗な外人さんがポージング決めてたので
せっかくなんで彼女を納めた写真を撮って


それからはやることもなくなっちゃったんで、喫茶店で茶しばいて、ホテルにチェックイン

この頃には雨が降ってたんやけど、大阪城ホールに向かう頃にはまあまあな雨量で、もうズボンも鞄もびっしょ!

今回ので唯一いただけんかったのがこの雨やったかなー

(ライブの感想はまたあらためて)


帰りもしっかり雨降ってて、でもまあー腹減ったんでってことで、この日の夜はホテル近くの大阪王将へ


酢豚定食にしたんやけど、唐揚げとか春巻きとか付いてきて、腹減りにはたまらんかったー


1日(金)

551蓬莱の肉まんはやっぱ食べときたいと思ったら、京橋駅らへんにイートインできるところがあるってことで、歩いて向かう




肉まんとしゅうまいをいただきました!

肉感がハンパなかったー


それから近くに読売テレビがあるってことで、コナンくん見に立ち寄ってみた








もうトスポは見れんくなるんやろうなー


残念ながらコナングッズはなかったので、期待はずれなスポットではありました…


それから旅の最後のグルメはハンバーガーでしめようと梅田の堂島にあるハンバーガー屋へ




ボリューム満点の美味しいハンバーガーやったー


最後に


STEALTH STELL'Aの期間限定ショップに立ち寄って


んで新大阪駅でお土産買って帰りましたー



一応、この旅の思い出を動画におさめはしたで、編集してYouTubeにアップするつもりです


とにかく歩き過ぎて足が疲れたわぁ〜


ラルクのライブあと3本!

楽しみは続くばかりよ


しどろもどろでいきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントに3日も休んでええんやろうか?

2024年02月25日 22時29分00秒 | ラルクゴリー
いよいよ今週の29日にラルクの大阪城ホール公演が迫ってきたー


そんなさなか

ついさっき21時から、前日の28日のライブ初日の定価トレードの受付が開始されて


※定価トレードとは…
チケット取れたけど急遽予定が入っていけなくなった人とか、チケットダブっちゃった人なんかが、行きたいって人に定価でトレードするってシステム


せっかく大阪まで遠征するんやけー
金はかかる、確かに金はかかるんやけど、どうせなら2日間ラルク観たい!

と思うのはドエルの性で…



それと前までは抽選やったんやけど、今回は先着順ってことで、激戦必至!


アクセスしては、チケットないよ状態がしばらく続いて…


これはいつまで粘るか、ダメなら潔く諦めて1日をたっぷり満喫しようかななんて思い始めたとき


画面が進んで、あれよあれよという間に




スタンド席でなんとか1枚ゲットできました!(まあー後ろの方やったけど、まあー29日はアリーナで観れるし、初日は俯瞰でということで)


んでさっきホテルもおさえて
(平日なのが多少安く済んでありがたい)


準備万全!!



…んが

一応、会社の人にはラルク行く、行くんでいっぱい休みますってちゃんと匂わせてはおるんやけど


水木金と3日休むって
大丈夫やろうか?


って今更言ってもチケット取れたんやし、しょーがないよね、と自己暗示

明日正式に通達しとこーっと


3月もたくさん休むんやけど
まあーなんかお土産たくさん買って帰って帳尻合わせとこー


それよりラルク、楽しむぞぉーー!!


しどろもどろでいきましょう

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副鼻腔炎

2024年02月20日 21時51分00秒 | プライベートゴリー
病気の話


先週の火曜日、会社で飲み会があって


次の日はあやかちゃんにもらった錠剤のユンケルンが効いたのか二日酔いなくなんとか仕事できて


その夜、寝てる時かなー
なーんか身体がダルいというか重くなって


木曜の朝は具合が悪かったけど、熱計ったら36.5度とかで熱はないし、身体は動くは動くんで仕事に出かける

でもやっぱすこぶる調子が悪い

頭痛いし、ダルいし、左鼻のみ詰まって


お昼に熱計ったら37度となんともな数値になって

体調悪そうな奴職場におっても、なんか嫌やろうなと思ってその日は午後から早退


そうそう、火曜に会社の人がコロナになって休んでて

もしかしたらコロナなの?
待ってよ、今月末からラルク始まるよー
体調管理を始めてた頃にこれなの?

と不安になったりして


で家帰って、使用期限の切れた風邪薬飲んで、少し寝たらなんとか体調が戻って、夜本寝したら普通に戻ってきたんで金曜は普通に仕事に出る

そんななかでも未だに鼻水が出る、鼻詰まり症状は続いてて


土日も体調としては特に問題はなかったんやけど、やはり鼻詰まりは変わらない


あれ?待てよ?
ここまで体調が戻って鼻詰まりって
あれ?俺、花粉症発症した?


って自問自答が始まる


そして昨日、忙しかったのもあるんやけど、仕事終わる間際から異常に頭が痛くなって


仕事終わってソッコー家に帰って風呂入って、

そこでにっちもさっちもいかなくなって、もうねー19時ぐらいからずっと寝てた(12時間寝たー)

晩ごはん食べる気力すらなく…


寝始めは

これはダメだ、明日仕事行けそうにないし、下手したら来週のラルク行くのも不安、ゴルフも行けるかどうか…

と思っとったんやけど、明け方ぐらいから徐々に回復し始めて


長くなったね


そして今日

今日も昼前ぐらいから頭痛が出てきて、15時頃かな、からは眠みとじわじわと頭痛もやってきて

もう昨日と同じ展開やん!

と思いながら、ずっと続いてる鼻詰まりに因果関係があるのではと、色々調べてみたところ


副鼻腔炎
(花粉症の可能性も残しながらの…)


これに近いなんかじゃないかなと推測


帰り際にそんな話をしてると、もう病院行ってみたらいいんじゃないと言われ


大阪もあるし、ハッキリさせとこうと、職場の近くの耳鼻科に行く


診察受けて、喉を見られると

「あー痰が垂れてきてるねー」と言われ


次に鼻の穴を広げて見られるやいなや

「これは副鼻腔炎ですねー」
と見る前から症状でわかってた診断を受ける


ということでこの副鼻腔炎がここ数日の体調不良の原因でした!


とりあえず副鼻腔炎を治す薬と
膿、痰を出しやすくする薬を処方されて


1時間前ぐらいに飲んで少し落ち着き始めて
記録に残しとこうと今ブログを書いてるって感じです


あのねー
マジでしんどかったのよ、ここ数日

コロナ、花粉症、ラルク行けないかも?みたいな不安にたくさん苛まれたよー


でも原因が副鼻腔炎とわかったので
なんとか一安心してます!


あとは薬飲んで早く元に戻りたいわー


病気自慢になっちゃったー


しどろもどろでいきましょう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去最大

2024年02月09日 23時33分00秒 | ラルクゴリー
今日、ラルクのARENA TOUR 2024 UNDERGROUND の追加公演の当落発表があって


その前に今回の追加公演でエントリーしたのが

・3月17日(日)マリンメッセ福岡
・4月13日(土)、14日(日)の横浜アリーナ(LE-CIEL限定)

の3公演


結果は…


マリンメッセ福岡、ご用意できました!


横浜アリーナ初日、ご用意できました!


横浜アリーナ2日目、ご用意することができませんでした!


福岡は大丈夫と思っとったけど、横浜は望み薄いかなと思ってたら片方ご用意してもらえました!

んー片方だけなら、欲を言うならツアーファイナルが良かったなーって


でもそう、前回も書いたけど、2020年のMMXXの時も2日のうち片方だけ取れてたので

どうなのかな、その帳尻合わせをしてくれたんかなーって


帳尻合わせしてくれたとなると、そのMMXXの時はもう片方は直前の定価トレードでゲットできたんで、これは期待したいところだったので


横浜へは2泊する方向で飛行機予約取っちゃいました!(この感じも前回と同じ流れかー)


最後まで望みを捨てずに、最悪ダメやった時はベイスターズ戦でも観に行くかーって(ちょーど横浜スタジアムでヤクルト戦やってたー)



それと福岡の方、ライブ終わって新幹線全然間に合うけー帰れるんやけど、せっかく福岡行くんやしゆっくりして帰るかー


なんか福岡でイベントないかなーって色々見よったら



名探偵コナン展、ちょうど福岡であるやん!

ってことでこれに行くことにしてます!

ってことで福岡一泊します!



タガが外れたぐらい金使っとるわー

正直、ゴルフ行く金をこっちに回したいわー


脱線したけど、今回過去最大でラルクのライブ参戦するわー


ラルク行脚と題して色々と観光しよーっと


しどろもどろでいきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする