われもこう(吾亦紅)便り

気ままにゆっくりと

ツワブキ

2022-11-25 16:01:03 | ワードでお絵描き

最近の散歩でよく見かけるのはツワブキの花です。

花期が長い花で咲き始めてからもう1か月にもなるのに

まだまだ盛んに咲いています。

昔の子供はよくオデキができました。今より栄養不足で

その上、不衛生だったからかもしれませんね。

オデキができると、母が庭からツワブキの葉っぱを採って来て

火であぶってオデキの上に張ってくれました。

そうだ! 20年前一念発起して5年がかりで四国巡礼を

した時、お遍路宿でツワブキの煮物をごちそうになったっけ。

足の指全部にマメができて、泣きながら歩いた時もあったなぁ。

ツワブキの花を見てそんなことを思い出しました。

 

よそのお庭のツワブキを写真に撮らせていただき、ワード絵に

してみました。背景によってイメージが全然違う

ものになったので二つとも載せました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片倉城跡公園の秋、深まる

2022-11-19 08:42:39 | 日記

片倉城跡公園のすぐそばに住んで57年になります。

地下水が豊富な小高い里山で、カタクリの花が群生

していて、春になるとカタクリを見る人たちでにぎわいます。

10年以上も前のこと、鬱蒼とした林が切り倒されているのに出くわしました。

折角の自然を破壊していいのかと詰問したわたしに、市の公園課の

若い職員さんは「雑木林は間伐して太陽の光を地面に入れてやらないと

植物が育たないんです。3年後を楽しみにしていて下さい。」

にこにこ自信ありげな顔で言いました。

それからというもの、わたしの城址公園への散歩はひんぱんになり、

職員さんの言った通り芽を出す野草の種類は増え続け、季節ごとに

色々な花が咲き出し、カタクリも以前よりずっと大きな群落になりました。

小さい丘の公園ですが、春夏秋冬多くの人に愛されています。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩(2)

2022-11-14 16:20:39 | 日記

天気の良い日が続くと散歩に出かけることが多くなります。

立冬を過ぎすっかり秋が深まって、あそこの家のもみじは、

こちらの山茶花の垣根は、など晩秋に見ておきたい場所が

いっぱいあって、それぞれに見頃どきがずれているので

毎日大忙しです。特に今年はブログを始めたので、

少しでも多くアップしたいなどと欲がでて、大忙し!!

でも、道ぎわのお宅の木々や花々を立ち止まって眺めたり、

小さな畑の大根や白菜、ほうれん草が立派に育っているのを

見て、「今年も豊作で、おじいさん喜んでるだろうな」などと

勝手に想像するのも楽しいことです。

 

散歩の途中で立ち止まって撮った秋です。

紅葉 ドウダン モミジ イチョウ メタセコイア 

 

秋の木の実 カリン ミカン カキ ドングリ

 

花 サザンカ ノコンギク 食用ギク サラシナショウマ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2022-11-08 21:41:51 | 日記

ここのところの好天続きに足の向くまま

気の向くままに散歩していますが・・・

実はうちの飼い猫ヤンちゃんの大好物の草の葉っぱを

採るのが主目的です。一番の好物はエノコログサです。

ふつう「猫ジャラシ」と言われている草です。

でも、もうほとんど枯れてしまって青い葉っぱを探すのは一苦労。

あちこちと歩く距離が長くなりました。

 

見つけた緑のエノコログサ

 

日当たりが悪くなった我が家に残されたひなたを占領

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大菊二鉢

2022-11-04 20:16:04 | ワードでお絵描き

今年の初め頃、パソコンの先輩に1日だけワード絵を

教えてもらいました。それ以来すっかり夢中になってしまい、

検索してワード絵が載っているブログを片っ端から

お気に入りに入れ、参考にして自己流でワード絵を描いていました。

つい最近、例によって検索をしていると、N市のシルバー人材センター

のPC教室にワード絵の講座が載っていました。

我が家から一時間半ほど。 通えないことはありません!!

早速申し込み、先生にお会いしてお話しているうち、

なんと、いつも「どうしたらこんな風に描けるのだろう」

と眺めていたブロガーのかただったんです

色々な技法を惜しげもなく教えていただき、

「目からウロコ」とは、このこと!!

この大菊二鉢は先生に教えていただいたものに、

少し自分の考えも入れました。

樽開き 白菜ゆずの香りして

友つどい 語らいあいて 菊日和

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする