われもこう(吾亦紅)便り

気ままにゆっくりと

幹咲き(かんざき)桜

2023-03-30 19:29:38 | 日記

桜の古木の太い幹に、枝も出さず直接に数輪の桜の

花が咲いているのを見たことがおありだと思います。

大きな幹の周りに細い枝が生えているのを「ひこばえ」

と言うので、この可愛い桜も「ひこばえ」というのかと

思っていたら、「幹咲き」(かんざき)と言うんだ

そうです。初めて知りました。

いま話題のチャットGPTで調べたら

棒ざくら、胴咲き桜、幹花(かんか)、柄(えだ)咲き桜、

幹桜、などとも呼ばれるそうです。きっと地域によっては

もっとたくさんの呼び名があると思いますが。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコさんのお花見

2023-03-25 19:31:41 | ワードでお絵描き

身辺多忙で毎日ザワザワと過ごしている間に

日本がWBCで優勝、東京地方のさくら開花宣言、

心浮き立つ日々でした。そして今日は満開宣言です。

でも、残念ながら今日は寒い雨の1日でした。

さくら、さくら、青空になるまで散らないでがんばって!!

 

わたしが、ワードで絵が描けることを初めて知った

S先生の夜桜の絵ハガキです。

見よう見まねで描いてみました。構図が素敵です。

これはもうセンスの問題で、、、

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザ

2023-03-12 21:37:30 | ワードでお絵描き

ご近所のお宅のミモザの大木です。

昨年は満開の枝を沢山いただいて

大きな花瓶にドッサリ活けました。

ちょっと過ぎてしまいましたが、3月8日は「ミモザの日」

だったのをご存じですか。

イタリアではこの日、日頃の感謝を込めて男性が女性に

ミモザの花を贈る習慣があり、町じゅうの花屋さんは

黄色いミモザの花で溢れるそうです。羨ましいなぁ

丁度noko先生にお願いしてミモザの絵を教えて頂いた

のでご覧ください。

春がきた明るい窓辺に置いてみました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこからかいい香りが

2023-03-08 20:58:36 | ワードでお絵描き

夕刊を取りに玄関の外に出ると、どこからともなく

ほのかないい香りが漂ってきます。

お隣のまたそのお隣さんの、姿は見えないけれど

沈丁花が咲き出した香りです。

夕方になっても余り冷え込まなくなったころ、

毎年上品な甘い香りを運んでくれます。

挨拶をして写真を撮らせていただきました。

まだ花はちらほら、この蕾が満開になるころには

濃厚な香りを届けてくれることでしょう。

夕方になると特に香りが強くなります。

 

と、描き始めた時はまだ蕾が一杯だったのに、

ここ幾日かの暖かさで満開になってしまいました。

もう描き直せないわ~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片倉城址公園の春の花たち(1)

2023-03-06 09:50:34 | 日記

冬の間ひざ痛でまともに歩けず、「もうじき暖かくなって

城址公園の早春の花たちが咲くころだなぁ。」と

気が気でない毎日です。

まずは福寿草から始まって、今頃はセツブンソウ。まてよ、

このところ暖かい日が続いているので、セツブンソウはそろそろ

咲き終わりかな。などと想像をふくらませています。

下の写真は今までに撮り溜めた写真のほんの一部です。

ホトケノザと日本タンポポ

甲斐コバイモとヒトリシズカ

甲斐コバイモは名前の通り山梨地方に分布するコバイモですが、背丈は

10センチにも満たない小さな花で、絶滅危惧種1B類に指定されている

貴重な野草です。昔はこの辺りで普通にみられる花でした。

昨年は城址公園の2ヵ所で見ました。

城址公園の貴重な在来種です。

ミスミソウ(雪割草)とセツブンソウ

ミスミソウは日本海地方、セツブンソウは山地の花で、他所から

持ってきて移植したものですが、公園の気候や土によく合った

らしく、年々増えてわたしたちの目を楽しませてくれます。

でも、城址公園に昔から通って、この土地の植物の生長を

楽しみにしているわたしにとって、心は微妙です。

 

もうじき城址名物のカタクリが咲き出します。

その時は無理をしても見に行きたいと思っています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする