皆さんのご家庭の光熱費ってどんなもんなんでしょうか??
みんな気になるようで・・・ネット上でも沢山の質問が書き込まれています。
毎月口座から引き落とされる電気代・・・・いろいろ調べると、我が家はめっちゃ高いことが判明しました。
そこで、先日我が家にやってきた「太陽光」さん
さて、この「太陽光」さんとは・・・
ちょっと恥ずかしい内部事情暴露ですが、高校サッカーも秋までしばらくお休みなので・・・ . . . 本文を読む
ちち。
今日はテニスの大会に出場
好天の下、以前の職場の仲間と一緒に、ダブルスと、混合ダブルス
どちらも結果は出ませんでしたが、本戦、交流戦あわせて4試合。健康的で、楽しい時間でした。
ちち、結構お疲れ(笑)
仕事後に楽しむテニスより、緊張感がある分やっぱ疲れますね。
以前出場した時は、もう少し皆さんのレベルについて行けたと思いましたが・・・・・
「みんな腕上げたなぁ~~~おーじょしまっ . . . 本文を読む
少し前の記事の通り、本日長女のコンテストがありました。
演奏順序は・・・1番!!
他のバンドの演奏を聴いて萎縮するより、早いほうがいいのになぁ・・・とのちちの希望通りでした。
デモテープ製作から、Tシャツの発注までお手伝いさせていただきました。
そして演奏は・・・・昨年の発表会よりレベルアップし、期待通りの演奏をしてくれました。
招待バンドが2組、コンテスト参加バンドが8組のコンテストは15 . . . 本文を読む
はは は毎日6:30分起床。ちち は毎朝6:40分起床
いつもと同じく携帯からアラーム代わりの「残酷な天使のテーゼ」が鳴り目を覚ますと・・・・
となりの布団には はは・・・・
は??
「起きひんの・・・?」
声をかけると・・・
「は~~今何時ぃ???」「40分」
「うそぉ~~~~○○で働いてる夢を見とった」「はぁ?」
「Iさん(職場の上司)が今日はここで働いてって言わはったんや」
何のこっ . . . 本文を読む
韓国戦・・・・残念でした。
サンガで育ったパクチソン大したものです。4人ぶら下げて得点
俊輔浮いてました。
本田期待ほどは・・・
スポーツニュースの各選手のインタビューの暗いこと・・・
でも後20日もありません。
今更
監督辞めろとか、棄権したほうがとか・・・
そんなこと言わずにみんなで応援しましょう
どう考えても、自分が指揮をとったり、プレーするより代表選手のほうが間違いな . . . 本文を読む
10年以上前の話。季節も全然違うけど・・・・
毎朝見ていた関西系の番組。
ある年のクリスマスの朝、テレビもサンタクロースの話題になっていました。
その時、テレビから耳を疑うアナウンサーの言葉が・・・・
「僕の小さい時、クリスマスイブに寝たふりして薄眼を開けていたら枕元におやじがプレゼントを置いて行った・・・」
は??サンタクロースを否定する言葉
我が家はまだサンタクロースがプレゼントを置 . . . 本文を読む
以前の職場で昼休みに楽しんでいたテニス
今でも仕事が終わった後、時々仲間に入れてもらっています。
今月末、試合に出ることになりました。
Mさんとダブルス、Tちゃんとミックスダブルス。
相手のレベルはまちまち・・・・どんな相手と、どんな試合になるか
楽しみなような、怖いような・・・。
天気良かったら良いのになぁ。
一日楽しみたいと思います。 . . . 本文を読む
風邪ひきさん、ようやく治ってはきたものの・・・・
可愛い鼻声が治りません。
すでに1週間オーバーです。
と言ってる横で「探偵ナイトスクープ」が始まりました。
この番組大好きなんですが、長年秘書を務めた岡部マリさんが突然の引退。
なんと、選挙に出るそうな・・・・・・・。
正直がっかり
政党が票集めや議席確保にタレントを使うのはうんざりだし、タレントがその気になって立候補するのも . . . 本文を読む
先週半ばからの体調不良・・・
金曜日夜は、懐かしい友達との飲み会を設定していたので飲んで夜更かし
土曜日は母校のサッカー部の試合を観戦で一日外に
今朝は朝から鼻水だけでなく喉まで痛くなってきた
一日自宅でゆっくりしましたが・・・・回復せず
症状悪化
まぁ、何の治療もしてませんが、今までは放置で治癒
治らんわぁ・・・なんで??
歳??
気合足らず???
生活リズムの変化???? . . . 本文を読む
長女は高校生 軽音楽部でエレキギターを操ったり、ギターに操られたり(笑)
先日、長女に頼まれ演奏を撮影したビデオからデモテープを作成した。
それをオーディションに送ったら・・・・なんか知らんけどコンテストに出場できることになったらしい。
地元周辺のコンテストなので、たいしたことはないだろうけど・・・・
なんかすごい
吹奏楽から軽音へ乗り換えてまだ1年。
仲の良いメンバーにも恵まれ在籍バ . . . 本文を読む
日曜日は母の日。
ちち、ははが高校サッカーの応援をしている間に・・・・
長女、ははに内緒で一生懸命ケーキを製作
友達のお家にお邪魔して作ったらしい
この日長女の行動は ははには内緒の行動。
ケーキが出来上がった連絡を受けて、ちちがお迎えに
そして
家に着いたら、こっそり冷蔵庫にケーキを入れて・・・・
何気なく夕食を
その後、長女は手巻き風サンドイッチの製作に取り掛かりました。
完成 . . . 本文を読む
今日はサッカー観戦三昧の一日。
ちち、午前中は小学生の大会「全日本少年サッカー大会」を観戦
長男の所属していた少年団は、2勝して3回戦に駒を進めた。
午後からはこれもまた長男母校のサッカー部を応援に・・・・
これはちち、はは一緒に
インターハイ京都府予選
ゴールデンウィークに2勝しベスト16に名を連ねた母校
今日勝てばベスト8・・・選手権ではシードとなる。
連休を利用して数日おきに行わ . . . 本文を読む
タイトルは・・・はは 作。
我が家は阪神タイガースファン。
今年は城島選手の加入で矢野選手の活躍の場が少なくなりました。
が、金本選手、桧山選手とともに応援したいベテラン選手の一人です。
今日の試合、8回裏 5-6 1点負けた状態で満塁のチャンス!!!
代打・・矢野
何とか結果を出し、存在感を見せてほしいと思ったら
打ってくれましたサードの横を抜くレフト前ヒット
同点に追い付きまし . . . 本文を読む
我が家のおじいちゃん・・・ちちのちちはかなりの高齢。
昭和4年生まれでございます。第二次世界大戦終戦間近には予科練の練習生として訓練を重ねていたとか
あと少し戦争が長引いていれば、特攻隊
私もこの世にはいなかった???ことになります。
旅行好きの、まめな人ですが、最近はあまり体調がすぐれません。
と言っても、おかげさまで寝たきりとかではなく、日常生活は普通に大丈夫
ただ、連休初めからひどい . . . 本文を読む