続、40over夫婦の徒然日記

40越えても青春でいくぞ!!飲み会もスポーツも全力投球!
自分たちも一生懸命・・・頑張る子供達の応援も一生懸命!!

太陽光発電

2011年05月29日 22時03分48秒 | 日常
昨年の10月末に設置した太陽光発電 日が長くなり自給率があがっています。 100%の日が結構ありますねん。 4月ひと月を通すと なんと電気代が 10849円 売電による収入が 12816円 昨年の4月の電気代が 19832円ですから・・・・ 電気代が 8983円安くなって 収入が 12816円あるので あわせて 21799円のお得です。 もちろんシステムのローンがありますけど・・・・ . . . 本文を読む

台風きますね

2011年05月27日 22時31分16秒 | 日常
季節外れの台風がまた・・・・ 週末は真っ直ぐこちらに見えるそうで あんまり雨が降ると、仕事に出ないといけません・・・ 命がけ(大袈裟か・・・) ごうごうと流れる川の流れの速さを計ります 危ない仕事ですわ どうか、あんまり降りませんように 先日の記事・・・かすみの納骨 初めて動画を貼りましたが、携帯では見れませんね。 パソコンでしか見れませんが・・・・かすみの最後の姿です。 . . . 本文を読む

ええかげんにしてほしいわ

2011年05月26日 23時53分49秒 | 日常
ばかばかしい悪徳サイトからのメールの話は以前にも触れました。 その後もいろんな内容で届いていましたが・・・・ 昨日から頻繁に届くメールの内容は 震災と原発で家業と父を亡くしました…僕自身も今原発で働いています…。未来のない僕のかわりに820万円を受け取って下さい。 原発作業員の最後のお願いです。 というもの。 末期がんと闘う方を侮辱するような前回のメールに怒りを覚えましたが、今回 . . . 本文を読む

かすみの納骨

2011年05月21日 17時30分18秒 | 日常
かすみが亡くなってから1年半。 ずっと自宅にお骨を置いていましたが・・・・いよいよ今日、動物霊園へ納骨に行きました。 やっぱり全部は寂しいので、お骨の一部を自宅にとり置いて動物霊園へ かすみが亡くなって以来の来訪・・・当日朝のことが思い出されます。 受付を済ませ、仏前で供養していただきました。 供養塔もこの通り 納骨堂へお骨を納めました。 ここには5万匹のお友達がいるようです . . . 本文を読む

シャコエビ

2011年05月16日 00時12分55秒 | 日常
今日は久しぶりに・・・・何十年ぶりに なるものを購入し食べました。 この時期は卵をもってて大変美味 何十年も前、神戸の造成現場で仕事していた現場事務所で鍋いっぱい塩ゆでしてよく頂きました。 地元のスーパーでは見かけませんので、神戸まで行ってみて・・・・ お~~~~~発見!! しかし、一匹?ぴき?で良いのか・・尾か?? 350円也 たっかぁ 当時は箱いっぱい買ってたんですけど . . . 本文を読む

腕立て伏せのせいで・・・・?

2011年05月14日 09時56分13秒 | 日常
ほんとに最近運動不足でいけません。 仕事変わって1年、現場に出ることも無いし、仕事で汗をかくことも無い・・・ 昼休みや就業後にテニスをすることもない 体重も増えたし、ズボンもきつくなったし 火曜日、 腕たて伏せをしようと30回ほど致しました。 これくらいはたまにするんですが・・・ 翌水曜日の朝 起きられません。 チョット動くと背中右側の肩甲骨付近を中心に激痛が走ります。 「痛い痛い . . . 本文を読む

びふぉ~~・あふたぁ~~

2011年05月10日 23時24分45秒 | 日常
我が家のもう一人の家族  れお君 れお君は毛が抜けない代わりに、定期的にトリミングっちゅうやつに行かないといけません。 約6000円 ちちの散髪代の倍のお値段 今日、仕事から帰ると れお のゲージに別人・・いや、別犬が・・・(笑) この差は、何なんだ・・・ ちゅうか・・・今度はもじゃもじゃ君にならないよう・・・ もうちょっとブラシをしっかりかけてやらないといけませんね。 人 . . . 本文を読む

よく遊び・・・よく働く

2011年05月04日 21時51分42秒 | 日常
GWも残すところあとわずか・・・ わが会社は5月2日が大企業並みに休みになった。 理由は仕事がないから・・・らしい。 おかげさんで29.30.1.2.3.4.5.も休んだ。 6日は会社の場所を忘れないよう?出勤(仕事は無いけど) 7.8は休み 明日と7.8を残しているが、よく遊び、雑用もいろいろこなしたGWだったと思う。 久しぶりに甲子園も行ったし。 長男がこすった左のバンパーの修理もした . . . 本文を読む