![花の色はグラデェーションになっています](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/8d22e0856c389be037c4da60035cefa4.jpg)
”やまほろし”だそうです。
日課のウォーキングの時にいつも「きれいねぇ」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ウォーキングコースの通りのお宅の庭に咲く花を愛でていました。
この頃は、日も長くなって、ここを通る時はまだ明るいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ちょうど先日ハナガラ摘みをしていらっしゃるのは
奥様でしょうか出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
少しお話をしてこの花の名前を教えていただきました。
ウォーキングの間パートナーと忘れないように時々”やまほろし”
と確認しながら歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
帰ってからネットで見てみました。
"山保呂志"ほんとうは別の花の名らしいのですが、この花を
こう呼ぶことが多いそうです。
[蔓花茄子]だそうです
なるほど・・・見れば、茄子の花そっくりです。
昨日カメラを持って撮ってきました。