現代視覚文化研究会「げんしけん」

アニメ・ゲーム・漫画の視覚文化が日本を元気する!
コラボカフェ☕大好き❤️で2020年にブログ復帰します‼️

ネギま!? 先生、私たちをオトナにしてください by 風香・史伽

2006年11月23日 19時54分39秒 | アニメ・映像全般
 『ネギま!?』♯08を観させて頂きました。珈琲を飲み大人の女性を目指す【鳴滝姉妹】。その2人に散歩部の【長瀬 楓】が散策に誘いに来る。【ネギ】も【明日菜】【のどか】【刹那】【木乃香】との4人の仮契約者と例の事件で残ったマジックアイテム?赤い石を調べる事にする。奪われたスタークリスタルに関係するものなのだろうか?【ネギ】を見る黒き視線があった。黒い薔薇の花びらが舞う。一方、オトナの特訓する【鳴滝姉妹】。猛犬の前を通る。ホラー映画を鑑賞する。道路の白線を歩くなどをし、オトナを目指していた。早くオトナになりたいと願う【鳴滝姉妹】。その【楓】と一緒にいるとオトナっぽく見えないのが嫌だと言う。【楓】は言う。「人間は見た目ではない。内面を磨けば2人はオトナのレディになれる」。【鳴滝姉妹】は「オトナになる本」を手に入れる為に「図書館島」に向う。同時刻に【ネギ】たちも【のどか】の案内で「図書館島」を訪れていた。中学生は危険なので地下3階までのようだ。様々なトラップが仕掛けられている。その中では図書館の人【山田】との出会いも描かれている。【ネギ】が求めるものは、古き魔法書。それは、さらに地下にあるようだ。その頃【鳴滝姉妹】も【楓】と図書館島の螺旋階段を下りていた。地下では、様々な困難を乗り越えて目的の地へと歩み出す。本の生る木。本のプール。レストランでは「夏目漱石定食」が食べられる。作るのは【山田】。【明日菜】はあまりの本の多さに知恵熱を出してしまう。【のどか】は、帰りたくないと本棚をのぼっていた(笑)。
 閲覧の間。【鳴滝姉妹】と【楓】は散歩部らしく前向きに扉を一つ一つ開けて行く。しかし、どれも違う。【楓】は【山田】に聞いて来ると行ってしまう。はぐれてしまった。
 大書架室。【ネギ】が求めるものはここにはないようだ。【明日菜】は真剣に一つの書物を読んでいた。「チュパカブラ」に関する本。実に【明日菜】らしいかな(笑)。どうしても見つからない。【カモ君】は【のどか】の力を借りる事にする。宇宙の真理。過去から未来を見通す力が必要なのだが引いたのは、はずれ。力が十分に発揮されなかった。空腹の【のどか】は「夏目漱石定食」を食べて再びチャレンジする。今度は、当たりのレアカードを引き当てる。だが、この赤い石の名前が分からずに調べられない。時間切れ。元の姿に戻る【のどか】。またも感じる黒き視線。後を追う。人影がお父さんに感じられたから・・・。空を飛ぶ【ネギ】の姿を【鳴滝姉妹】に見られてしまう。そして、全てを話す。【ネギ】は笑顔で2人に言う「カッコイイ、オトナになりますよ」と・・・。【鳴滝姉妹】は【ネギ】との仮契約を願う。秘密を共有する者たち。口づけをし、少し違うかもしれないないが【鳴滝姉妹】はオトナになれた瞬間だった。【明日菜】が曰く、パートナーは普通にチュパ研に入部させられるようだ。その楽しげな会話をする【ネギ】たちの前に現れる【黒薔薇男爵】。無数の黒き花びらと笑みを残して消え去った・・・敵なのか?味方なのか?【ネギ】の運命は・・・。