現代視覚文化研究会「げんしけん」

アニメ・ゲーム・漫画の視覚文化が日本を元気する!
コラボカフェ☕大好き❤️で2020年にブログ復帰します‼️

南家三姉妹。こんなおバカな夏奈だけど、いつも千秋と喧嘩して、泣いて、笑って、わかり合って行く!

2007年12月03日 23時30分06秒 | アニメ・映像全般
 【千秋】と【夏奈】は学校へ。【春香】は臨時休校でお休みです・・・学校側と国の計らいのようだ。洗濯も終わり、暇を持て余す【春香】。その頃、授業を受けている【夏奈】は【春香】の休みを「うらめしい・・・」と。逆に【千秋】は「のんびりして下さい・・・ゆっくりして欲しい」と願い、気遣っていた。【春香】はケーキを作ります。【夏奈】も【春香】の思考が読めるのか・・・甘いケーキが食べたいと。腹の虫と戦っているのだった・・・。2人が帰宅すると【春香】の口のまわりにクリームが・・・【夏奈】は【春香】に問い詰める。すると【千秋】がフォローする。あれは、シェービングフォームだと・・・。【春香】は、年頃だからね。ヒゲも生えるよね・・・。【千秋】のピースサイン!
 【千秋】につぶされ起される朝。【夏奈】は「寝坊させる」と・・・寝ている【千秋】に迫り起す。夜を語り明かす・・・【夏奈】のバカを語り明かすのだ。【千秋】は歯痒いのだ・・・【夏奈】に対して「バカ野郎」としか言えない言葉足らずの妹として謝る。そして、2人の眠気との戦いが始まった。もう、これは【千秋】にとって罪なのだ・・・罰なのだった。大好きな炭酸コーラでも飲まなきゃやってなれない!【夏奈】とのオレンジジュースとの乾杯・・・まだまだ、解放はされない。朝7時。【春香】が起床して来ると、リビングで2人は無残な姿になっていた。【千秋】は必死に逃げようとしていた様子が見える・・・ズボンを脱がされかけていた。今度は【千秋】が次の土曜の夜に【夏奈】を起します。「バカ野郎考察レポート」を見せる為に・・・【夏奈】が逃げる事は許されません。
 【夏奈】が風邪を引きました。熱を出して寝込んでおりますよ。【千秋】は【春香】から聞いて部屋へ・・・。うなされている【夏奈】は何かの夢を見ている・・・バスが来た。「南家経由黄泉行き」と書かれている。【夏奈】にはその漢字が読めないが・・・乗ってはいけません!【千秋】は【夏奈】に問診です・・・アイスを食べた事を告白するが・・・【夏奈】も【千秋】のを食べていた。バカな姉ではあるが心配する妹の姿がここにある。咳き込む【夏奈】を看病する【千秋】・・・【夏奈】は素直にお礼を言う。【千秋】の好きなテレビの時間・・・テレビなんか、、、どうでも良いよ。お前が、、、つらそうにしているのを見てると、テレビより面白い・・・。その言葉を聴いて【夏奈】が復活した。【千秋】の頬をもてあそぶが謝りません。そんな【千秋】に風邪がうつったらしい・・・リンゴは食べられるが・・・丸ごと一個は無理だと思いますよ【夏奈】さん。
 クリーニング。みんなで制服を交換し着てみます。【夏奈】の制服・・・【春香】は、まだまだ着れますよ!【千秋】にとってはピッタリで・・・胸のサイズは同じらしい。
 【夏奈】は「チーズレモンカスタードシフォンパイ」が食べたい。【春香】に作らせたいが、最近甘いもの続きでダメらしい。今日食べたいが・・・そこで【春香】が食べたいと嘘をつき【千秋】に作らせる。【千秋】は【春香姉さま】の為に作れると喜んで・・・。【夏奈】は手伝う事もせずに・・・。夕方【春香】が帰宅すると・・・お菓子が乗っていたお皿に何もなくて・・・【千秋】は【春香】の為に一生懸命に作ったのに・・・泣いていた。【春香】は、2人の気持ちだけで十分だと・・・【夏奈】は【春香】の気持ちを感じ取って、自分が嫌なやつだと大きく泣いた。今度は、3人で作れば良いんだよね!

追い詰められたソレスタルビーイング!耐えろ!360秒! 生き残る・・・全員、、、生き残るんだ!

2007年12月02日 00時51分28秒 | アニメ・映像全般
 ロックオン・ストラトス。彼が白い薔薇の花束を持ち、ある方の墓へと向う。降り続く雨の中・・・すると、先に誰かが来ていた様子。白い薔薇の花束が手向けられていた。【ロックオン】には、その人物が分かっている感じだった。その姿を遠くから見つめる人物がいた。
 ソレスタルビーイングの武力介入から四ヶ月が過ぎようとしていた。その回数も60回を越えた。ソレスタルビーイングの存在も、肯定も、否定もして受け入れて行く・・・誰も争いを望んではいないのだから・・・。モラリア以来の大規模な戦闘は収拾していた。その事を可能としたのが、ガンダムの脅威的な戦闘力。3大国家群。AEU。ユニオン。その中でも、人革連だけは、ソレスタルビーイングへの対決姿勢を鮮明にする。大国の意地なのか・・・ガンダムが欲しいだけなのか。【セルゲイ・スミルノフ】がMS部隊の集まった隊員たちに訓示を述べていた。その中に【ソーマ・ピーリス】の姿もある。
 その頃、プトレマイオスに「エクシア」を着艦させていた。もちろん【ロックオン】たちも戻っている。ガンダムの整備中に襲われれば・・・【スメラギ】は言う。神を恨むと・・・。【刹那】と【ティエリア】は艦内で会っても無言だった。人革連は、秘匿の動きを見せていた。GN粒子の特性を逆手に取った物量作戦が始まる。徐々に追い詰めようとしていた・・・【セルゲイ】の一声で多目的輸送艦「ラオホゥ」が動き出していた。【ソーマ】にとっても初陣であり、あの時の暴走が脳裏をよぎるが・・・。
 ソレスタルビーイングの動向における世界紛争の今後。このレポートに悩む【沙慈】だが・・・【ルイス】は母親との再会を果す。【ルイス】をスペインから迎え来たようだ・・・【ルイス】は帰りたくない様子。【沙慈】は恋人として・・・男の子として・・・。JNN本社では【沙慈】の姉【絹江】が、イオリア・シュヘンベルグ。ソレスタルビーイングの創始者を調べたいと・・・。傍らで流れるニュースは、国連のアザディスタン王国への査察を伝えていた。空港で出迎える【マリナ】。アザディスタンを救ってくれる・・・アレハンドロ・コーナー大使。この時期の国連の援助に【シーリン・バフティヤール】は違和感を持っていた。
 プトレマイオス。艦内では当直が連続している【クリスティナ・シエラ】の為に【リヒテンダール・ツエーリ】が食事を取らせるが・・・タイプの男性ではないようだ。一方【フェルト・グレイス】は宇宙(そら)を見ていた。彼女は泣いていた。そこに【ロックオン】が入って来る。【フェルト】の両親はソレスタルビーイングにいた。2人ともガンダムマイスターだったと・・・。そのお陰で戦う事ができていた。今日は、その両親の命日なのだ。その死さえも秘密事項なのか・・・守秘義務がある。だからこそ【フェルト】は両親の遺志を継いだのだ。「君は強い・・・強い女の子だ」と【ロックオン】が抱き寄せる。すると【ロックオン】が本名を・・・ニール・ディランディだと。出身はアイルランド。両親はテロで死んだ事も教えてくれた。教えて貰ってばかりだから・・・【ロックオン】は女性に優しいのだ。その2人を見て、勘違いをする・・・アレルヤ・ハプティズム。【刹那】と【ティエリア】との気まずい食事から帰って来た【クリス】は、モニターを見るとセンサーの反応と映る通信装置を・・・探知されたプトレマイオス。【スメラギ】が軌道変更と各ガンダムマイスターへの機体待機を指示する。一気に緊張感が増していた。整備状況は「エクシア」が終わっていたが・・・「デュナメス」はまだだった。「キュリオス」と「ヴァーチェ」を先攻させる。【ロックオン】は別れ際に【フェルト】に言う。生き残れと・・・。【スメラギ】は思う。この作戦が人革連だと。【ロックオン】も出撃するが「デュナメス」は万全ではなかった。確かに撃つ事はできるだろうが・・・そこに狂いが生じる。ソレスタルビーイングの陽動作戦は【セルゲイ】に読まれていた。陽動には陽動へ対抗する。電磁波干渉領域でのデメリット・・・【アレルヤ】たちへの通信はできない。ついに【セルゲイ】は「プトレマイオス」を捉えた。
 【スメラギ】は戦術予報士として予測する。して欲しくなかった事を【セルゲイ】はして来た。全ては時間稼ぎなのだ。ここから運命の六分間が始まる。十八年前の作戦が、今ここによみがえる。【セルゲイ】中佐は「ロシアの荒熊」の異名を持っていた。「エクシア」と「デュナメス」が交戦する。プトレマイオスを死守できるのか・・・全てを懸けて・・・例えガンダムが二機だけでも。360秒のカウントが刻まれる。「デュナメス」の狙撃は当たらない・・・手動に切り替えてミサイルを撃ち落すが・・・「エクシア」でも全ては落せない!「プトレマイオス」に被弾する・・・GNフィールドで何とか耐えるが、そこに無人艦の特攻攻撃・・・。「デュナメス」が何とか迎撃するが・・・その中で【クリス】は、戦う事の本当の怖さ・・・死への恐怖を知る。頭を抱えて・・・死にたくない。その時【フェルト】が言った。「生き残る!全員、、、生き残るの!」と・・・。その言葉は、勇気を与えるのだった。
 迫る敵MS部隊36機。「エクシア」を「デュナメス」を誘っているのか・・・遠距離攻撃を続ける。この作戦の本当の目的・・・【セルゲイ】は、ガンダムの鹵獲を狙っていた。【スメラギ】は間違っていただろうか・・・。【アレルヤ】が操縦する「キュリオス」が近づいていた・・・機雷が邪魔をするが・・・またも【アレルヤ】が感じる頭の痛み・・・【ソーマ】の機体を知っている・・・知っているぞ・・・と【アレルヤ】は口にするのだった。

ロザリオとバンパイア 平凡な少年は、美しき美少女バンパイアと出逢う・・・。

2007年12月01日 10時29分17秒 | アニメエキスプレス
 来年1月3日から順次放映される新作アニメ『ロザリオとバンパイア』に期待しております。またも、ハーレムアニメになりそうな予感ではありますが・・・。『バンブーブレード』のように、登場する女の子たちにしっかりとした魅力があって、ドキドキする内容があれば良いと思っております。はぐれ妖たちの組織「反学派(アンチテーゼ)」との戦いとヒロインたちとの交流も楽しみにしております。 
 そして、声優陣も豪華絢爛ですね。

 赤夜 萌香(声:水樹奈々)
 黒乃 胡夢(声:福圓美里)
 仙童 紫 (声:こやまきみこ)
 白雪 みぞれ(声:釘宮理恵)
 橙条 瑠妃(声:千葉紗子)

 学園の秘密を知った人間は死んでもらいます!