
スペシャル・ゲスト
「たかとう匡子さん・詩人」
「田島征彦さん・絵本作家」
福永祥子
小池照男
冨居 雅人
矢谷トモヨシ+松本花織+長浜タケオ
風来
¥1000(お茶、お菓子付き)
@プラネットearth
15:00-17:00
@プラネットEarth
兵庫県神戸市中央区元町高架通3番172号
IPphone 050-3716-3540
いよいよ、この3ヶ月取り組んできたイベント「よしこがもえた」の当日。
昨夜、プラネットEartHに段取りに行ったらもうすでに出来上がっていて、福永さんと打ち合わせをして、磯島くんのライブを聞いて帰った。
12:00にいくつもりで家を出たが、電車を乗り過ごし神戸までいって引き返したので遅刻。
とりあえず、音響のセットして、朗読のリハーサル。
風来と僕のユニットのリハーサル。
準備万端、長濱くんとラーメン食べにいった。
あっという間にお客さんで満員に。
なんと、予定の50人を越えて56名の方にお越しいただきました。
スタッフをあわせたら70名。
田島さん、たかとうさんと打ち合わせをさせてもらい本番。
冨居さん、小池さんの笛のアンサンブルから。

田島さんたかとうさんを呼び込んで紹介とお話し。
「あの日のよしこ」
戦争のこと、この絵本を作るまでの話。

休憩を挟んで、お茶とお菓子を配る。
二部は小池さん、の篠笛で福永さんの朗読。

そして、僕と小池さんも参加して「明日のよしこへ」をテーマにしてお話を聞いた。
たかとうさんも田島さんも、過去のこととして表現しているわけではない、との強い思いが伝わって来た。
とてもとても深く考えさせられるお話しだった。

このあと、矢谷+松本花織、長濱タケオの3人のセットで「未来の子どもたちへ」「霧笛の町」の2曲。

最後は風来で「風化」「デイリー」を演奏して終了。
大成功でした。

その場での交流会も24名と大盛況。
田島さんも、たかとうさんもいろいろとおなはしを披露して下さいました。



予定より時間がオーバーしましたが、19:20二次会の店へ。
ホープ洋装店。
二次会には参加しないよといっておられたた田島さんも参加していただけることに!!
みんなに先にいったもらって、僕と数名で片付けをしてから合流。
今回、田島さんを紹介してもらった淡路島のおじゅっさんと田島さんが21:00前に帰られたあと、僕もお先に失礼した。
いろいろと大変なこともあったけど、とても良い内容で報われました。
つぎは、小池照夫さんの映画の世界をお届けしたいと思ってます。
よろしくお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます