だけど
が積もってた
本日、湯梨浜町のアロハホールにて
鳥取短期大学の『ようきょうフェスタ2006』が開催されました。
今年は、10周年ということもあり、幼稚園の園児も参加することになりました。
歌と踊りをするのは、聞いていましたが、
一体何をするのかは、教えてくれませんでした。
いつものことなんですけど・・・
歌は、『手のひらを太陽に』と、踊りは、『よさこい』でした。
どちらも何度も見たのですが、やはりいいですね
子供たちの『よっこいしょ!』と学生の『よっこいしょ!』が
すごく、調和していてよかったです
ステージで見る『よさこい』は、いつもと違うのですが
それはまた、違う良さでした。
それが終わったら、オペレッタやアクロバット体操や
人形劇があり、ちびっ子たちは十分楽しんでいたようです。
そうそう、今人気の『西遊記』もありました。
ちなみにミドリの一番前がちびっ子で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は、一日ずーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
とてもつかれましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
明日は、豆まきです。
ちびっ子の通う幼稚園でも、最後の豆まきが行われます。
もちろん!親は、行きませんけど・・・
我が家にも『福』が来ないかしら???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)