三連休の一日目
子供のように、朝5時に目が覚めて(笑) 折角なので活動することに
ちょうど、燕趙園で『観蓮会』が…
が、しかし 今年も花がなく、中止だと
でも、折角の朝活なので、行ってみました(笑)
六時からだと、勘違いして開園開け待ちをした結果、一番乗りでした
通路を渡って…
一輪もなかった
折角なので、園庭を観て帰りました
西遊記のロケ地というだけのことはある!!
異国情緒満載です
七夕の夜、ゆっくり空でも眺めていたい気分でしたが、
仕事で、ちょっと、境港まで…
プライベートなら、もっといいのですが、仕事なので、トンボ返り
夜の運転なんて、普段しないから、疲れてるしゆっくり、国道を帰りました
海を見たら… 今時期の定番、船の灯りがたくさん~
実際は、もっときれいなのですが、やはり力不足(笑)
帰ったときには、疲れて、空どころではなく、寝てしまいました
そういえば、月もちょうど、半分くらいだったなぁ…
うちの近くにコナンの街と言われる北栄町があります
まぁ、空港などは『鳥取コナン空港』と言われるほどなので、
鳥取県の中で、コナンくんは有名なようです
先日から、すごくいい天気だったので、いろいろ見ていたら…
よくある風力発電
よく見て、びっくり
こんなものまで、コナン君がいました(笑)
さすがに、驚きました
今夜は、七夕なので、夜の空に天の川が見えるのでしょうか
また、どんどんコロナが増え始めました
先月、コロナがまだ、落ち着いていたころ、朝4時に起きて
出雲大社へ早朝参拝しました
6時から参拝ということで、6時を目指して
気持ちがいいくらい誰もいない(笑)
すごく新鮮で、気持ちよく参道を歩きました
近いわけではありませんが、行けない距離ではないので、
参拝へ行くようにしていますが、一番気持ちよかった
お守りもなにも、買えません(笑)
居るのは、警備員の方だけでした
今回、初めて知ったのが、神在月に全国の神様が集まって、
泊まる???きちんと場所があるということでした。
写メを撮っていないのが、残念でしたが(笑)
これは、出雲駅伝があるからでしょうか?
これは、ピカチューかしら
私は、大社の中にいるたくさんのウサギが大好きです
週末の朝、運動不足解消の為
六時過ぎに約束をしてウォーキング
ちょっと、興味深々で、散策しながら(笑)周辺
とにかく、誰もいなくて、気持ちいいの
ずっと前に、サッカーをしている息子の送り迎えに来たくらいの場所
後半は、湖畔沿いを
朝なりの発見もありました
どんどん、日が高くなり暑くなりましたが、気持ちのいい朝でした
次回は、もっと早起きしなきゃね