ふわふわはくしょん

子育ても終わり、一人日々あったことや思うことをつぶやいています。

葡萄酒の会 in クリスマス

2024年12月26日 17時25分13秒 | picture

子供もいなくなると、どんどんイベントごとが薄れてきます

そんなクリスマスの夜、恒例の葡萄酒の会の開催でした。

ホテルのエントランスにあるクリスマスツリー



家には、いつから飾らなくなったのだろう???

いろいろと毎月テーマが変わりますが、

今月は、イタリア スーパートスカーナ





今回は、一人ずつのお料理はやめて、盛り料理

その分、ワインの良いのを飲もうと企画されました。

ワインの種類もいつも4種類なのですが、今回は、3種類

私の好きなナターレ・ヴェルガもありました


お正月も予定もないので、のんびり飲んでいることでしょう(笑)

そして、母に怒られる

どちらにしても、今年もクリぼっちでなく良かったです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに??? その後

2024年12月20日 17時19分58秒 | picture

先日からの寒波で、寒くなりすぎて、ついていけません(笑)

でかでか消臭ビーズ、凍ったせいなのか、

張りがなくなり、一つは消えていました

多分、先日の大きさがマックスなのだと…

after ↑ ↑ ↑

before ↓ ↓ ↓



afterは、ちょっとぺちゃっとなっているでしょう??

消臭ビーズのその後も載せたので、あさがおも報告しておきます



この寒さで、葉は枯れていますが、まだ、蕾みがあります

こんな蕾みが、いくつか… (笑)

これを観ながら、さすがにもう良いでしょう

年末までには、片付けようかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに???

2024年12月18日 16時12分12秒 | picture

先日の氷の結晶も驚きましたが、またまた(笑)



これは、消臭ビーズなのですが、ティッシュがくっついてしまったので、

水につけたら、取れるかと外に置いておいたら…

通常、直径1センチなるかならないかくらいのものなのに

すごく大きくなっていて

大きさがわかるように、50円玉をおいてみました

そのまま、石の上に置いています


今夜から、大雪警報なので…

雪とともに、どこかへ行ってしまいそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の結晶

2024年12月16日 17時26分04秒 | picture

引き続き、車話題ですが

先日、すごい寒波だといい、初雪だとニュースにでた夜のこと

が凍みていました。

いつもなら、気にならないのですが、先日は友達のところに

行き、駐車場に電灯があったせいなのか



このような凍った形が観れることができました

しばらく、車中が凍り、フロントガラスもなかなか融けず

でも、このような模様が出来るのだと改めて発見しました(笑)

今更~ ですが(笑)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バチ当たれ!!

2024年12月10日 17時13分44秒 | picture

先日、スーパーで当て逃げされました。

そんな変なところにも駐車していないし、枠の中にちゃんと

入れて駐車しているのにも関わらず




当てたら、逃げるなよ~

ちゃんと、待っていてもいいんじゃない



最初は、落ち込み(笑)その後、怒りに変わってきました

コンパウンドで消しましたが、若干ハゲは残ります

ついつい、逃げたヤツ バチが当たってしまえと…

ばち当たりなことを思ってしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日生の牡蠣小屋

2024年12月04日 16時07分13秒 | picture
先日の日曜日、毎月、ニッカのウイスキーを嗜む会があり、

その会で、移動例会と称し、岡山県日生に牡蠣を食べにいってきました。

さすが、晴れの国、岡山県

岡山県に入るとすごく良い天気でした

バスの中では、缶ビールか缶のハイボール(笑)

そこは、きっちりブラックニッカのハイボールでした

以前も日生には行ったことがあり、同じところだと思っていたら、

全く違っていました。

天候に左右されないようテントの中でした。

時間のみの食べ放題



持ち込み可なので、牡蠣が食べられない人のために、牛肉もありました。

アヒージョは、参加された方がわざわざ、自宅から作って持ってこられました。



牡蠣も死んでいるのもあり、開きません(笑)

以前行った漁協の市場のようなところが良かったなぁと… 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする