久しぶりに鳥取空港へ行ったら、キレイになっていてびっくり
国内線と国際線の搭乗口ができていて、お店も増えていたわ
ちゃんと撮影する場所があり、二階から見るとちょっと変って感じでした(笑)
名前の通り、空港の至る所にコナン君がいました
トイレでかかる音楽もコナンのテーマソング
しかし、小さい空港なので、散策するところもなく、時間も持て余したので
鳥取県唯一の『すなばカフェ』
モサエビのホットサンド
結構、おいしくて、飛行機に乗らなくても行ってもいいかも
久しぶりに鳥取空港へ行ったら、キレイになっていてびっくり
国内線と国際線の搭乗口ができていて、お店も増えていたわ
ちゃんと撮影する場所があり、二階から見るとちょっと変って感じでした(笑)
名前の通り、空港の至る所にコナン君がいました
トイレでかかる音楽もコナンのテーマソング
しかし、小さい空港なので、散策するところもなく、時間も持て余したので
鳥取県唯一の『すなばカフェ』
モサエビのホットサンド
結構、おいしくて、飛行機に乗らなくても行ってもいいかも
先日、従弟んちに泊まり、次の日そのまま子供たちがやってきた
我が家の裏にある川に降り、果敢にザリガニ取り (笑)
それを見た下の子も一緒に、川に降り、
一瞬でしたが、めちゃ楽しそうでした
それにしても、すごいわ(笑)
ある休みの日、『な』にドライブに連れて行ってもらいました
それも、特に目的も持たず(笑)
本当にブラブラと… それがいつもの行き当たりばったりだから
面白かったわぁ~
そんなんだから、お昼も『あっ そういえば、この辺りに鉄板焼きのお店が… 』
なんて言いながら、前を通りすぎた後に駐車場を見つけ、すぐさま『行こう』と
浦富海岸を通り、(その日の写メは撮ってなかったので)
以前のチャリンコツアーの時の海岸
でも、いつ見ても、海は透き通っていて、綺麗だったよ
なんて、前置きは、長くなってしまいまいした(笑)
そうそう それで、結局、余部鉄橋まで行きました
ここは、山間を繋ぐ鉄橋なのですが、強風で列車が落ち、事故がありました。
今は、以前の鉄橋の横にしっかりした橋が架かっています。
その以前の鉄橋を利用した空の駅ができていました
横に風よけもないから、風をまともに受けて落ちてしまったんだろうなぁ
この線路の下には、普通に民家が密集しているところです
当時、すごいニュースになり大事故でした
どんどん便利になる世の中ですが、昔あったことは忘れてはいけません
過去があっての今だから…
電気も水も、あることが当たり前になっている状況だから
どんどん、便利になりすぎて、今は災害があると本当にどうしていいのか
わからなくなってきているんだと…
不安が恐怖だなぁ
ストレス社会の現代なので、ストレスとは切っても切れない世の中ですよね
私には、ずっと… だけど、同じ職場で、根本的に合わない人がいる(笑)
合わない人がいるというのは、ごくごく当たり前のことと思っている
この世の中、こんなにいろいろな人がいて、合う人合わない人
好きな人、嫌いな人、そして、どうでもいい人(笑)
そんなこと、当たり前
仕事は、普通、支障なくこなすのが、当然だと思っているのですが、
これまた、話が普通に出来ない
なんといっても、まずは自分のことだけ
自分の仕事の範囲内だけど、自分のできないことは自分の仕事ではないと、
理解しているひとなので、みんながそれぞれ忙しく後回しになると、
やってもらえない と主張する
とにかく、通常の会話ももはや、聞けない人です。
40過ぎて、そんなことしていたら、だれにも相手にされないよなぁ
本当にある意味かわいそうなひとです
でも、わたしは、必要以上にかかわりたくない
先日は、そばにいると思うだけで、吐き気がした(笑)
これ以上、会社にいるのが、苦痛にならないよう
現代版、裸の王様だなぁ
Windows7のサポートが今年で終わるのに際して、
会社のPCが、先週末、やっと入れ替えしました
が 毎回思うのは、入れ替え後の大変さ
先週末から、ずっと、何か不具合が出るたびに、作業が止まり、
その上、誰かに止められる
そして、システムについていけず
もう、ため息の連続です
サポート辞めずに続けてほしい~ と心から願う(笑)
落ち着いたら、また、Windows10も変わるんだよなぁ…
身体もついていかないが、頭もついていかないよ
台風の影響か、暑い週末
いつになったら、涼しくなるのかと… 思っていた週末
なんか、身体がダルイ…
だらだらしているせいかと思っていたが…
途中、胃のあたりがキリキリしてきて
そうなる前からだけど、ちょっと横になると寝てる
痛くなってきたら、さらに寝る
何も食べずに寝る
脱水になるとやばいので、お茶をそばにおいて寝る
ひたすら、寝たおかげか、夕方には痛みも治まり、おなかもすいた(笑)
さらに、歳だと痛感させられた週末でした
とある日曜日、に乗って鳥取へ
昼下がりなのに、誰もいないと思いきや、結構人がいた(笑)
串カツにビール というのが第一の目的でした
3時から
楽しそうじゃない~ 行く行くとホイホイ出て行ったよ
街を歩くと、結構、新しいお店があったり、その上
お店が開いているのよ~
こんな私たちに最高な環境だわ
次は、ワインバーへ
珍しくスパークリングで乾杯し、つきだしの生ハムとオリーブ
途中から、ワイン飲み放題にしてくれて、親切だったわ
それも、最初は無愛想そうだった店員さんが逆に良くしてくれて
そんな時、また、来ようってなるんだよなぁ
狭そうに見えたお店も入ったら、広くて、意外にびっくり(笑)
夜遅くまで、だらだら飲まず、の時間に合わせて
さっさと早い時間に退散できて、良かったよ~
楽しい日曜日を過ごせました
ありがとう~
2019 住みよさランキング10に入ったわが街
真面目に驚きましたよ~
安心度、利便性、快適度、富裕度を総合して出たらしい
田舎だから、安心度満載だよ~(笑)
利便性、中途半端に田舎だけど、お店はぼちぼちあるよ
快適度 水道代も比べたことがないから、あまりわからない
安いのだろうか
今は、何処へいってもある程度の美味しい水は出るしね
そして、富裕度、土地は都会に比べて安く、家賃は高いから
比較的、自己所有の家が多いのではなかろうか
テレビでは、アニメ押しだったなぁ
鬼太郎に、名探偵コナン・・・
そして、フィギュア
改めて、ふ~ん・・・って感じかなぁ
実感が湧かないわ(笑)