この間の雪で、『な』との新年会もできず、あきらめていた頃
急遽、約束をして、駅で待ち合わせをしました
ただし、8時半リミットで という
まぁ、しばらく顔も見てないし、一杯飲んで帰るか
という設定でした(予定)
普段なら、駅まででも、で出かける私ですが、
まだ、たくさん雪も残っているし、駐車場にも困るので
久々に歩いて、駅まで歩いたのでした(笑)
そして、定例の『武双』へ(マキは、いなかったのですが)
久々に逢った『な』は、ちょっぴりすっきりしていたわ
好きなご飯を断っているだけの成果はあるわ
そして、8時半の理由は、市内への最終バスに乗るため
バスも利用しなくなって、昔よりどんどん本数が減っているので、
利用してなくならないように
それは、いい考え と私もついて行った
なんか、路線バスに乗ることなんてなかなか無いし
高速バスと全く違って、わくわく感あったよ
予定より、一つ前のバス停で降り(以前はタクシーが居なかったらしいので)
違うタクシーに乗る・・・予定だった(笑)
バスを降りると明るいネオンが
せっかくだからと、二人で行ったことないお店だったので行ってみた(笑)
「モダン」という名の元、お店の中は、昔のものがたくさんあった
私たちには、懐かしく、今の人には斬新なのかも
そして、「上月(こうづき)」にまで
久しぶりに会ったマスターにバスのくだりを話したら、
笑ってた
なんか、楽しい夜でした
先週は、全国ニュースに出るほどの大雪が降りました
大雪がふると、私の実家生活が始まります(笑)
道路は狭く、車は横の小川に落ちそうで怖い
大きな道路からは、駐車場の使用が私だけなので、
だれも雪かきしないので、タイミングがずれると入れない(笑)
実家生活は、それで楽しい
文句言われながらも、ちびといると楽しいしね
毎朝、毎晩、出勤するとき、帰宅するときに
雪道に自分自身がハマまり、その次は他人がハマっているので、
スコップで、雪をかいてあげたり、を押してあげたり
お互い助け合いです
でも、人間性が出ると痛感させられたわ
私が雪道にハマっていても、その横で、家の雪かきをして
全く知らない顔をする人
私の車だとわかり、一家総出で助けに来てくれた同級生
このたびの雪だけは、徒歩で出勤しようとした私でした(笑)
歩く覚悟で、途中で拾ってもらいましたが
今週のSWEETは、シュークリーム
元祖カスタードクリームって感じで美味しかった
もう一つ!って手を伸ばしたかったが、となりで睨まれた(笑)
次は、クリームパンがいいとリクエストしたら、
『めんどくさい』だって
でも、そのうち、作ってくれることを期待しましょう(笑)
あっという間に年も越し、気が付けば、一月も月末にかかろうとしている(笑)
去年のことを振り返ろうと思っているうちに年が明け
今年も頑張ろうと思っているときに
疫病神のような客につかまり、周りの人を巻き込み
大変、心苦しい年明けでした
みなさん、申しわけありませんでした
そんなこんなで、毎日がすぎ、先日、82歳になった父の誕生会をしました
今年は、なんと、大きなメッセージ付き
天寧々 ありがとう
そして、ケーキはいつもの
味も香りもよかったよ~
食感以外は
みんなが喜んでくれたのがよかったね~
こうして、集えることが幸せだと思う