goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわふわはくしょん

子育ても終わり、一人日々あったことや思うことをつぶやいています。

従兄弟会 in 大阪 その1

2025年04月24日 10時18分11秒 | picture

今回は、ダラダラ長いかも・・・(笑)


先週末、大阪で初の従兄弟会を開催しました



私は、今回なんの仕切りもしていないので、素直に参加のみ

ここ近年、ずっと、東京なので、久しぶりの大阪で相変わらずの迷子です(笑)



大阪の従弟が心配して、ホテルで待って居てくれました。

最初は、二人だったので、ラーメンでも・・・のつもりだったのに

良い天気で、暑い中、大阪駅周辺をぐるぐる回っていたので、従弟にあった瞬間

ビールが飲みたい と(笑)

さすが、都会なので、ホテルの上に昼から営業している居酒屋さんがあり

もう一人が集まるまでのマイナス一次会を二人で開催していました

そのうち、石川の従弟も合流し、やっと、0次会の開催

大阪の従兄弟は本当に20年ぶりくらいに会話しました(笑)

会っていても、会っていなくても、関係ないのっていいですよね

久しぶりに心地よい空間でした。

ダラダラ飲んでいるうちに、一人ずつ集合し、良い時間になったので

従兄弟がお勧めの京橋の焼き肉屋さんまで移動しました





良い感じで酔っ払いだったせいか、お肉の写真はほぼ撮影していません(笑)

めっちゃ、美味しいお店でずっと、満席でした

二次会は、また、梅田に戻り、ホテルビルになる韓国居酒屋さんへ





やかんに入ったマッコリがめっちゃ美味しくて

大阪の従兄弟は自宅へ戻るので、今回は一旦解散し、ホテルへ

寝るまで、従兄弟たちと語り合い、最後まで飲んでいたかも~

病気をしていたり、父親の介護していたり・・・

今後も不定期に集まろうという事になりました

なかなか、家も仕事もバラバラなので、鳥取に集まることは出来ませんが

いつかはみんなで、従兄弟会をしたいなあと




 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼ランチ@よしぱん

2025年04月16日 20時04分37秒 | picture

昨日は、霰が降るほど寒かったのに、今日は暑い

ホント、身体がついていかないわ~(笑)

まだ、ブログ終了のショックから立ち直れていないのに・・・


先週末、大事な友とお出かけしました

昨年も一緒に行ったのですが、昨年は私がある意味病んでいたので

気晴らしに彼女が連れて行ってくれました。

その時と同じ、よしぱんへ

昨年から改装されていたので、久々にお邪魔しました。


お店近くに行くと黄色が目に入り(笑) 急遽、ハンドルをきってみた



菜の花畑でした。 去年の夏、ここはひまわり畑でした

よしぱんの玄関は、改装されキレイになっていました。





お店の中もきれいにリフォームされていて、古民家を上手に活用されていました。

二人で、パンの為の煮込み料理セットにしました



キノコのポタージュでした

とても、濃厚でお皿のスープをパンにつけてキレイにいただきました



パンもおかわり自由なので、お願いしたら持ってきてくださるのですが、他でお腹がいっぱい(笑)

パンだけでもおいしいので、ついつい食べ過ぎてしまう(笑)

最初、ランチタイムは2時間ですと言われたときは、そんなにかからないでしょう

なんて思っていたのに、しっかり、2時間


ゆっくり、楽しく過ごせました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blog 終了・・・

2025年04月15日 10時21分07秒 | picture

今朝、画像アップしようと開いたら・・・

まさかの終了案内

知り合いの人たちがしているブログサイトは終了しても

goo は大丈夫だと、思っていた・・・


気がつけば、仕事の一環でブログを始め

2004年 7月から始めていました


ショックです

これから、どこへ引っ越せば良いのだろう・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラのライトアップ

2025年04月10日 13時03分42秒 | picture
4月に入り、あちこちでサクラが咲いています



サクラが観られる時は空がくすんでいて、キレイに撮せず(笑)

でも、不思議とサクラが咲いていると気分も上がり、

サクラを眺めたくなります

そんなある日、いつも眺めているのに・・・ 改めて眺めてみた(笑)





実物はもっと、キレイでした



先日、また、歳を重ね、改めて・・・

もう少し、ゆっくり過ごせる時間も作らなきゃなぁと思いました

ありがたい事に母からも誕プレ

普段、私に迷惑ばかりかけてるからということでした(笑)



週末、洗濯機に取り付けてみたいと思ってます~


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭の植え替え

2025年04月08日 16時07分19秒 | picture

先日、終わった胡蝶蘭を頂きました

今年の冬は、ほぼ実家にいて、家を留守にしていたため、大事にしていた

胡蝶蘭はほぼ、全滅してしまいました。

今年は、胡蝶蘭だけではなく、パキラもダメになっていた

古民家すぎて寒いんだよなぁ~(笑)




少しずつ、暖かく感じているので、いろいろな植え替え時期になってきました

楽しい季節になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2025年04月07日 15時50分46秒 | picture

4月になり、まだ、3月のまとめを投稿中ですが…(笑)

サクラが咲き始めて、また、寒くなり…

いつになったら、暖かくなるのだろうと思っていた今日この頃



昼間観ると、ぱっとしない近所の川沿い



やっと、サクラが満開になってきたかも

三月の終わり頃、寒くて、サクラも遠いと思っていました。

ネイルだけも、サクラにしようといつものネイリストのお姉さん



先週は、誕生日もあり、いろいろと頂きました





思っていたなかった妹からも



チーズケーキも作ってきてくれたので、ケーキをつまみに赤ワイン



実家なので、ちゃんとしたワイングラスも無く(笑)残念でした

お花は我が家においていても、誰も観てくれないので

実家の玄関に置いておきました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のまとめ 番外編

2025年04月07日 13時47分23秒 | picture

これは、一生で最初で最後の一杯のワイン

縁があり、一杯 一口だけ…




もう、一生、口にすることが出来ませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月まとめ その1

2025年04月04日 14時07分31秒 | picture
4月になり、3月をまとめてアップしていたのですが、なぜかその1が消えてました…

思い出しながら(笑)


3月は去るというように、本当に早かった…

3月のある日、伯父が他界しました

年齢は、96才だったので、大往生でしたが、ギリギリまで現役の陶芸家でした

鳥取から石川・小松市まで…

JRよりの方が、利便性がいいと思い、従姉妹と従姉妹の子供と3人、石川まで…

本来であれば、両親が行くのですが、高齢のため、代行です

予定通り、6時間半ぐらい掛かりました

伯父との最後のお別れも出来、良かったと思いました

大人の中に一人、小学校6年生もついて来ていたので、せっかくと思い、

葬儀のあと、慌てて、ちょっと観光(笑)

まず、小松基地のある小松空港へ

葬儀の終わったあとだったため、訓練機も終わって倉庫に入っているところでした。



残念ながら、訓練機も観られませんでしたが、虹が出て…



良いことあったねと、おちびさんと喜びました

その後、空港内の九谷焼の壁画を観て



心の中で、従兄弟に頑張れとエールを送り  金沢駅へ





よく観る金沢駅を象徴するものです。

夜は、ライトアップされているそうですが、それまでは待てないので

今回は、素直に諦めました



後は、金沢駅でちょっとお土産を買い、石川県をあとにしました。

また、改めて、お墓参りに来ようと…







 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月まとめ その3

2025年04月03日 15時53分31秒 | picture

書き始めたら、結構ありました(笑)

3月は結構、寒くて雪や霰がよく降りました

そんな有る土曜日の午後、青谷和紙工房へ

ちょうど、和紙あかりのイベントをしていたので



これは、ワイヤーで形を作ったものに和紙を張り、その小さなパーツを

組み合わせ、形にしてありました。







いろいろ、和紙で工夫した作品がたくさんありました。

私も何か作ってみたいとちょっと、思ってしまいました(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のまとめ その2

2025年04月03日 15時34分12秒 | picture

すっかり、ひと月をまとめる機会が増えてきたような… 反省

最近、バタバタしているせいか、週末のお昼にゆっくりご飯することもなかったのですが、

新しいお店に訪問

ログハウスの改装した定食屋さんでした。

すごく安くて、手がかかっていて、美味しかったです

これは、チキン南蛮定食でした





タルタルソースも手作りでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2025年03月03日 09時54分29秒 | picture

今日は、ひな祭り

我が家は、男の子だったので、桃の節句はしませんでした。

先日の雛めぐりから、実家のおひな様を出そうかと思ったのですが、

やはり、母に反対されました(笑)



江戸時代のおひな様です



これは私と同じくらいの年齢のおひな様です

昔は、このおひな様の家具で、おままごとしたいと思っていました。

その頃は、家は狭く、買ってもらってなかったので、出来ませんでした(笑)

高価なものをおもちゃにしてしまっていたら、母はハラハラどきどきだったでしょうね


先日、福山に行って時に買った『レモン塩』

サラダにぴったり~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ネイル

2025年03月01日 15時15分29秒 | picture
暖かくなったせいか、ネイルも春っぽく



チョコも良かったのですが

施術中、チューリップ🌷の話をしていたら

チューリップが描かれていました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬も終わる…? その2

2025年02月28日 11時11分47秒 | picture

長期寒波中、日帰りバス旅行に誘われ、岡山へ

行きは道路も雪がつもり、雪のないところは、凍ってツルツル

そんな中、岡山へ向って行きました

岡山は、晴れの国と言われるほどなので、しっかり晴れていました



陣屋町足守というところの雛めぐり

昭和初期、さらに古い江戸時代のお雛さままでありました

実家にもおひな様はありますが、両親も出したりしまうのが、億劫になり

何年も出さなくなりました。

昔は、飾らないとお嫁に行けなくなるといい、出してもらっていました



その後、吉備津神社へ







吉備津神社は、初めて行ったのですが、気持ちがスッキリする所でした。

また、個人で改めて行ってみたいと思いました

その後、バスは最終目的のため、福山へ

お昼にレモン鍋を食べにいきました。



これが、また、想像よりは美味しかったのです(笑)

まぁ、食事のランクアップの人たちはたくさんいましたが、

私たちは、無料の食事にしておきました。

その後、ムートン工場へ

これが、バス旅行の一番の目的だったらしく(笑)

高級ムートンのソファカバーや、ベットマット、枕カバーまで…

私たちは、買うつもりも有りませんでしたが、

我が家の安いソファーに高価なムートンは似合いません

でも、ちゃんと購入される人が居るんだよなぁ~



あとは、雪国へ向って帰るのみでした


帰ってからは、おばちゃん二人でいつものお好み焼き屋さんで打ち上げでした。

粉もんとビール 美味しかった~




 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬も終わる…? その1

2025年02月27日 17時06分12秒 | picture

なんだか、落ち着かず 前回の投稿から一ヶ月(笑)

やっぱり、本当に 先人たちの言うとおり


さてさて、長い寒波もやっと終わり、毎日の朝夕の雪掻きも終了しました

今年は、さほどびっくりするほど積もらなかったのですが

毎日、降り積もったので、気を抜くとさらに積もる(笑)



まぁ、災害ほど降らないので、良かったと安堵しています。

ある雪の夜、帰ってきたら、雪の反射で明るいので、してみた



夜の11:00頃なのに、こんなに明るく撮れました



これは、酔っ払いのボケボケ写真です(笑)

あんなに寒かったのに、今週は春がきたかのように、暖かい

このまま、春になってしまうのでしょうか?…



しばらく、総集編にしようと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイルチェンジ

2025年01月28日 17時05分03秒 | picture

1月もあっという間に過ぎようとしているので…(笑)

イメージは、バレンタインです



もう、次を何にしようかと思案中(笑)

チョコレートとハートです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする