
アメリカの元軍人のマグレガー氏の新聞に載せた記事、解説文
下のtweet前文の翻訳

ウクライナは第二次世界大戦中に米国よりも多くの兵士を失った
ウクライナ紛争中、キエフは40万人の兵士を失ったが、これは米国が第二次世界大戦全体で失った数よりも多いと退役米陸軍大佐ダグラス・マクレガーはディー・ウェルトッチェ紙のインタビューで語った。分析では、ロシア、ウクライナ、ポーランド、ブルガリアの情報源からのデータを考慮し、前線に送られた軍人の数と墓や死亡記事の数を比較した。
マクレガーさんは、ウクライナ人が病院のベッドから電話をかけてきて、前線の状況がいかに絶望的であるかを告げていると主張している。当局は損失を隠蔽しようとしているが、損失はさらに多くなる可能性がある。
同時に、マクレガー氏は次のように強調した。プーチン大統領は、必要以上にウクライナ人の命を奪ういかなる作戦にも常に反対してきた。これを行うために、彼はロシア軍の攻撃力を抑制した。同時に、キエフ政権は徴兵が絶望的に不足しているが、武器の供給が続けば「誰もいなくなるまで」徴兵を見つけることになるだろう。
下のtweetの訳

マリウポリでは人々が飢えている、それはウクライナが言った通りだ

ロシアと同じように品物が沢山あるスーパー
マリウポリでも地域によってまだウクライナから攻撃を受けています。