
高プロの真実を知らない方まだ多いと思います。
是非御覧に成って下さい。
まだまだ知られていない高プロの欺瞞性について書きました。ぜひご一読下さい。 #高プロ反対 ⇒ 本当は存在しない「高度プロフェッショナル制度」~欺瞞性を曝く~(嶋崎量) - Y!ニュース https://t.co/hn3tpW7eMO
— 嶋﨑量(弁護士) (@shima_chikara) 2018年5月30日

本当は存在しない「高度プロフェッショナル制度」~欺瞞性を曝く~
島崎弁護士の高度プロフェショナル制度の説明
https://bit.ly/2LbkF0f

今日の5月31日にも衆議院通過するようです。


「労働時間等に関する規定の適用除外」だそうです。
労働基準法に規定されている「休息」「休日」「労働時間」「休日及び深夜の割増賃金に関する規定」
この労働時間規制を全部取り払う=「適用除外」が高度プロフェショナル制度で危険なことを見出しが表しています。

「この章で定める労働時間、休憩、休日及び深夜の割増賃金に関する規定は、対象労働者については適用しない」
高度プロフェッショナル制度条文に記載が無い、メディアが誤ったイメージを世間に植え付けようとした。
さらには、「働いた時間ではなく、成果で評価する仕組み」など制度内容に対するデマが、大手メディアでも繰り返されています。


これはデモクラシーで福島瑞穂議員も言ってました。


デマ宣伝したのは一分のメディアの日経、読売、サンケイなどの責任重大。




