https://bit.ly/3eDrXIu
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今回はリモートで伝言ゲームに挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
伝えていく内容に多少、真偽性が不確かなものはありますが、大目にみて下さい。
持ちうるすべての知識を使ってフルスロットルで頑張りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
高校生は学校に行くのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
HiHi Jetsと美少年は何時も一緒にコンサート等で仕事しているそうです。
二つのグループ同士も仲がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
HiHi Jets【15sリモート伝言ゲーム】セルフ罰ゲームでミラクル連発!?
官邸にはどうやらハゲタカが住みついているらしい。彼らは金になる事業を鵜の目鷹の目、否、ハゲタカの目で今か今かと眺めている。今回は体力の弱った中小企業への助成金をついばんだ。結果として中小企業への助成金の支給は遅れ、待てなくなった企業は仕事を辞めざるを得ない。ハゲタカ栄えて国滅ぶ。
— 鳩山由紀夫 (@hatoyamayukio) May 31, 2020
黙らせれると思うな
— Brightside Booking (@downbutnotout10) May 31, 2020
変革の時がきた
次に死ぬのは俺じゃない
お前の足を俺の首から離せ
抑圧者、お前の番だ
抑圧者、逃げ惑うだけ
Jesus Piece - Oppressor https://t.co/HlUBPRSoVc
内政干渉禁止・主権尊重・領土保全は、国連憲章でうたっており、最も大事な国際法。平和のために、国連加盟国は遵守しなければならない。アメリカはこれを無視し、中国の香港に干渉し、平和を脅かしている。アジアで戦争を回避するために、中国が自国防衛を強化することを支持する。分かる? https://t.co/X9E25jFpcG
— mko (@trappedsoldier) May 31, 2020
今問題になっているのは法の支配・国際協調ではなく、第三次世界戦争。アメリカが約束事、イラン核合意・中距離核兵器禁止条約・オープンスカイさらには新STARTまで、全部放棄して、軍拡競争を拡大し、世界中で戦争の火をつけている。この米国の介入を中国が阻止することが、世界戦争への道を阻止する https://t.co/1KBp5QYmzF
— mko (@trappedsoldier) May 31, 2020
屋根の上のスナイパーが登場した。デモ参加者も警察も両方を射殺し、内戦を起こす。シリア、イラク、ウクライナでやってきた手口を、自国民に対して使うのか? なんてこった! https://t.co/cGtHLGZXYj
— mko (@trappedsoldier) May 31, 2020
これがアメリカ。 https://t.co/ZrWhAqceFO
— 安冨歩(やすとみ あゆみ) (@anmintei) May 31, 2020
与野党グルのグローバル化政策で多文化共生社会化を進めている我が国としても、決して対岸の火事じゃない‼ 暴徒化で略奪@enn_48 @shi000ma @oishiakiko @ebipirachu @yuka10601060 @inchikidaio @shibuyanowanko @iminnhantai
— ちん@超会議2020優先超歌舞伎超配信者エリア (@niconama2015) May 31, 2020
オリジナル版は→https://t.co/h1XjB5w4Aw pic.twitter.com/YhJz9rLfMi
自分の国の不始末を満足に収められぬトランプが中国を非難する。これに尻尾を振る安倍晋三。早く消えてくれないかな!
— projim (@projimsao) May 31, 2020
黒人死亡事件めぐるデモが激化、25都市で夜間外出禁止令 米 https://t.co/uNVcCBAMdU @cnn_co_jpより
抗議者によって包囲されたトランプ・タワー。バリケードが設置されても乗り越えられ、抗議者たちの怒りは収まらない。何かもう色んな勢力ごちゃ混ぜなもんで、カオス状態な米国。 pic.twitter.com/4v7bY5jhj4
— 武侠天下@中華エンタメ情報 Enjoy China (@wuxianob) May 31, 2020
由緒あるフィラデルフィア市庁舎が抗議者によって燃やされた。エスカレートしていく米国の暴動は、今後想像以上のものへと発展していきそうだ。その裏側にはどんなシナリオがあるのか全く見当がつかない。世紀末だな… pic.twitter.com/jupIc6GiIO
— 武侠天下@中華エンタメ情報 Enjoy China (@wuxianob) May 31, 2020
ジョーカーがいる所にバッドマンはいる。ゴッサムシティの平和は俺が守る。 pic.twitter.com/7CODOF7U24
— 武侠天下@中華エンタメ情報 Enjoy China (@wuxianob) May 31, 2020
米国各州で起きた暴動は各勢力が混ざって混乱極めているのでなかなか気付かないのだが、どうやら現場では白人が先導して破壊行為を行い、それを黒人の仕業だと擦り付けている場合もあるようだ。映像の黒人女性や男性は破壊行為を止めるように呼びかけている。どうなんだろうな… pic.twitter.com/7LM26dgovm
— 武侠天下@中華エンタメ情報 Enjoy China (@wuxianob) May 31, 2020
アジア人女性へ人種差別している白人オッチャン。
— 旅人3 🏍🚴🏻♂️🚙🛥✈️Stay Home中 (@Takatraveler3) May 29, 2020
もう一回広島に爆弾を落すぞと威嚇するばかり。
まだそう言う心理を持っているアメリカ人は多いかな。恐ろしい! https://t.co/YvEnLIfMfo
警官の暴力に抗議するミシガンのデモに、保安官が合流 https://t.co/NuB9bv79vi
— mko (@trappedsoldier) May 31, 2020
ニューヨーク市警、これは駄目だろ…。 https://t.co/Uv6jPQMpdf
— 布施祐仁 @『日報隠蔽』(集英社文庫)4/17発売 (@yujinfuse) May 31, 2020
トランプと関係ないデモと思われるが、幾つかのメディアは「トランプへの抗議」だと言うw 明らかにCNNが攻撃されている。なぜかCNNの報道を見かけないがね・・・
— ネズミさん (@Nezmi_san) May 30, 2020
(昔ここは一度行ったことがある。テロップを読む体験があったな) https://t.co/GeR3Ve9zGE
殺人犯は奥さんから離婚される。 https://t.co/T1LzBhvkZK
— 旅人3 🏍🚴🏻♂️🚙🛥✈️Stay Home中 (@Takatraveler3) May 30, 2020
日米地位協定を見直すべき83・7%、政府の対応で問題ない13・1%!フジ産経世論調査で。 https://t.co/a0UOIAdwaZ raymiyatakeさんから
— raymiyatake (@raymiyatake) May 31, 2020
布マスクの1枚の値段はユースビオとシマトレーディングの契約書では135円。これに、事務費、梱包費、郵送代、検品代、コールセンター代、ウェブサイト代、案内ページ代など様々かかる。2枚マスクについて466億円の予算を1億3000枚で割ると358.46円である。
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) May 31, 2020
為政者が質問にまともに答えずに
— 東京新聞労働組合 (@danketsu_rentai) March 15, 2020
やり過ごせる記者会見は異常。
メディアで働く仲間たち
官邸の現場で葛藤する仲間たち
報道各社の幹部の人らも
正常な記者会見を取り戻すため
オンライン署名と行動を!
読者、視聴者、市民のみなさん
メディアへの叱咤を込めて、ご署名を!https://t.co/yUPXGFmd1n
単なる欧米のパフォーマンスの物まね。医療従事者が求めているのは、安全な勤務環境、給与増、休養する時間(ローテーション)。馬鹿さ加減に拍車をかける河野太郎。 https://t.co/KqWjVw9sWU
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) May 30, 2020
結局「重症患者にしかPCRしない方針でも、死者数は低く抑えられてるから、しなくて正解」なる論理は、PCRをしなかった故、その「死者数までもカウントできてない」という点で、明らかに破綻してしまった事になるワケよね https://t.co/tM35gU3VBn
— ぽぽたん (@sorihat) May 31, 2020
#ChicagoProtests
— Raza Ahmad Rumi (@Razarumi) May 31, 2020
This is an oft-cited quote by Martin Luther King Jr.: "A riot is the language of the unheard." But he followed up with this poignant question (not quoted as much):
"What is it that America has failed to hear?"
pic.twitter.com/XGsDKi3h75
4月、生活保護申請が各地で急増。仕事と収入の減少、喪失は宣言解除後も引き続き広がる可能性が高い。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) May 31, 2020
遅くて不十分な支援を早急に改善するとともに、生活保護の迅速で柔軟な運用をさらに進めるべきだ。憲法25条は、こういう事態のためにこそある。#憲法いかして生活守れhttps://t.co/5WDt3MILN9
茶海とは、湯冷しの役割だけではなく茶壺から茶を一端注ぎ入れて茶を出し切ることで、複数の茶杯に注ぐ茶の濃度を均一に保つことができる
— 大阪七絃琴館 (@windson0707) May 31, 2020
ちなみに現代において江浙辺りで使われる茶海とはお茶を淹れて愉しむ台、つまり家具のこと
↓近年福建で流行ってる茶海、曲水の宴を真似て曲水の茶会できる。 pic.twitter.com/QHyODNRCbK
no one is born racist #BLACK_LIVES_MATTER pic.twitter.com/KvL0Bw976b
— ⁷ ديما (@dimaborahae) May 31, 2020
— 伊藤公紀 (@Itoh_Kiminori) May 31, 2020
再封鎖回避のため感染データ改ざん? 専門家の指摘に州当局が猛反発https://t.co/d8oSlVjUky
— AFPBB News (@afpbbcom) May 31, 2020
新型コロナウイルスをめぐる封鎖措置が来月にも一部解除されるイタリアで、再び封鎖が課せられるのを回避するため、感染データが改ざんされている可能性を医療の専門家が指摘し、激しい論争が巻き起こった。
ソロスはジャレッド・クシュナーの所有するマンハッタンのビル購入の際にも資金を出しています。
— 🌸大ちゃんママ🌸 (@yobu_dai) May 31, 2020
ドナルド大統領の長女、イヴァンカさんの夫であり大統領上級顧問を務めるジャレッド・クシュナー氏が、億万長者、ジョージ・ソロス氏のビジネスパートナーだと判明した。 https://t.co/jjZpg2Q9tn
志位さん。小倉南区の学校でクラスターが発生したとのことです。この先不安でたまりません。学校は、命をかけてまで行かせないといけないのでしょうか。
— 彩mama。 (@SYC_sayakaaaaa) May 31, 2020
命と学力どっちが大事なんですかね。
— ゆうすけ (@zetman39real) May 31, 2020
小倉南区の学校でクラスターが発生したとのことですよ。
感染から回復しても後遺症が残る可能性もあります。
学力格差、休校ストレスもですが、学校での感染が心配です。未知のウイルス、今後の影響もわからぬのに、未来ある子供達を感染させたくありません😢全国的に学校登校希望制を導入し、不安がある子は課題提出等で単位を取れる体制が必要と思います🏫
— もんかふぇ (@UsMFztQ7tvxRwDF) May 31, 2020