HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

尾身氏「早晩、変異株が主流になる」監視態勢強化の必要性を強調

2021年03月10日 | 新型コロナウイルス
東京新聞
尾身氏「早晩、変異株が主流になる」監視態勢強化の必要性を強調
https://cutt.ly/4zvSxAo



Yahoo!ニュース  2021年3月9日
変異ウイルスに感染、25都道府県で320人以上確認
https://cutt.ly/8zvGOZF

空港検閲が今まで57人で足すと380人以上が日本の変異株コロナウイルスの感染者
やはり感染率早いですね。

先程NHKWEBNEWSで日本医師会の記者会見があったのですが
また見たら只今の時間動画は見られないと消えてしまいました。
医師会会長は感染者減らないのは緊急事態宣言で自粛しないで
出掛けるからだそうで大手企業は社員に説明するように。

緊急事態宣言しても混雑している場所での飲食など
自粛しないと緊急事態宣言が無駄に成ってしまいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都 新型コロナ 340人の感染確認 7日間平均は前週の95.4% 3月10日

2021年03月10日 | 新型コロナウイルス
NHKニュース
東京都 新型コロナ 340人の感染確認 7日間平均は前週の95.4%
https://cutt.ly/lzvWZHN

朝日新聞 2021年3月10日
宣言延長、専門家「外出自粛、効果小さい」 期待は別に

新型コロナウイルス対策  まとめサイト
カレンダー方式
https://cutt.ly/hzvRxUe

今日発表の検査数は昨日より可成り少ないのに感染者数は多くて
陽性率二桁の21.9%もあります。
3/9(火) 検査数 4494件 感染者数 290人 陽性率 6.5%
3/10(水) 検査数 1551件 感染者数 340人 陽性率 21.9%


内閣官房  新型コロナウイルス 各種データー
https://cutt.ly/TzvR2eY

死亡者が増えています。

人流増減率の他にも下の方にデーターがあります。
繁華街等混んでいます。
九州四国の方は桜満開でしょうか?
下の方に九州の人流の増減率、繁華街もあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする