3/7.sun|仏滅|札幌
一時
|最高/-1℃
今朝のサッポロ、
雪の真冬日、風が冷たい…

ベルンハルト・シュリンク『朗読者』新潮社1800円/松永美穂訳
“なんというつらい愛のストーリー”
早春のこの季節に、かのベストセラー小説にたどりつきました。
先日の[池澤夏樹の読書日記]で紹介されておりました一冊です。
http://blog.goo.ne.jp/yelloween_2008/d/20100222
三月は春休みのシーズン「読書の春」って事で…
きのう紹介のヘルマン・ヘッセときょうのベルンハルト・シュリンクは
どちらもドイツ出身の作家、それぞれが生きた時代の国を背負って
せまってきます…
読後感としては、他の方の翻訳だったら違った印象になるかもです。
←Pヨロシクです。
【きのうの歩数】 → 2,899歩
【Marchの累計】 → 20,743歩
【Februaryの合計】 → 96,560歩
【Januaryの合計】 →107,794歩


今朝のサッポロ、
雪の真冬日、風が冷たい…

ベルンハルト・シュリンク『朗読者』新潮社1800円/松永美穂訳
“なんというつらい愛のストーリー”
早春のこの季節に、かのベストセラー小説にたどりつきました。
先日の[池澤夏樹の読書日記]で紹介されておりました一冊です。
http://blog.goo.ne.jp/yelloween_2008/d/20100222
三月は春休みのシーズン「読書の春」って事で…

きのう紹介のヘルマン・ヘッセときょうのベルンハルト・シュリンクは
どちらもドイツ出身の作家、それぞれが生きた時代の国を背負って
せまってきます…
読後感としては、他の方の翻訳だったら違った印象になるかもです。

【きのうの歩数】 → 2,899歩
【Marchの累計】 → 20,743歩
【Februaryの合計】 → 96,560歩
【Januaryの合計】 →107,794歩