遂にやって来ました。名古屋グランパス戦
さて、名古屋に勝ってワシらの結婚記念日と久美子たちの結婚式に花を添えたいと願います。


マッチタウンはわがホームタウン砥部。
マッチスポンサーはNetz トヨタ愛媛
なんとなくじゃが、この辺のタイミングを考えてもワシらや久美子たちを後押ししてくれとるよーに勝手に思ってます。
Netzトヨタ愛媛より Vitzのラリーカー


コレってハイブリッドじゃないのか❔❔
今日の入り待ち

あ❗❗コレ欲しい❗ щ(゜▽゜щ)

『メッシュベースボールシャツ』本日より発売です。
本日は砥部町のおかげでバックスタンドより観戦

C席もまーまー入っとる方です。
C席名古屋側

遠方にもかかわらずよー入っとる方じゃと思います。
よそのサポーターって熱いよね。
本日のスタメン発表🎵
🍊愛媛FCスターティングメンバー🍊
GK
31 パク ソンス

DF
2 浦田 延尚

16 田中 裕人

23 林堂 眞

MF
5 藤田 息吹

8 小島 秀仁

14 白井 康介

17 小暮 大器

FW
7 近藤 貴司

9 有田 光希

20 河原 和寿

⚽リザーブ⚽
GK
1 阿波加 俊太

DF
3 玉林 睦実

22 深谷 友基

MF
10 安田 晃大

41 小池 純輝

FW
15 丹羽 詩温

18 西田 剛

監督
間瀬 秀一

それでゎ 愛媛 VS 名古屋いってみたいと思います❗

名古屋は元愛媛FCの内田健太が先発。
ホーム6連勝を狙う愛媛だが、序盤は名古屋にボールを持たれる展開となる。
しかしDF林堂の体を張ったシュートブロックなど、失点は許さない。
徐々に攻撃に転じていくと、前半12分に河原、前半20分に近藤がシュートを放ち、チャンスを創出。

(※愛媛FC Facebookより)
すると前半27分、河原の絶妙な浮きパスが相手の裏をついた近藤にわたり、落ち着いて決め、ゴール❗❗

(※愛媛FC Facebookより)

(※愛媛FC Facebookより)
名古屋相手に、愛媛が先手をとる❗
その後反撃に出る名古屋、内田の左からのクロスやミドルシュートの猛攻を愛媛は防ぐが、前半終了間際の44分、一瞬の隙を突かれ名古屋の同点弾が決まる。
前半を1-1で折り返し、迎えた後半3分、小暮のクロスに有田が飛び込むもおしくも合わず。
チャンスを逃すと、逆に名古屋にクロスから勝ち越し点を喫してしまう。
リードを許した愛媛は、丹羽・西田・小池を投入し、攻撃的なシステムに変えて得点を狙いに行く。

(※愛媛FC Facebookより)
(※手間白いユニフォーム 39 元愛媛FC 内田健太)
その後は愛媛が攻め立てる展開となるが、小暮の左足シュートがGKに防がれるなど、健闘したもののあと一歩届かず、ホームでは約2か月ぶりの敗戦となりワシの願いもあと一歩届かず・・・

愛媛FC 1-2 名古屋グランパス
久しぶりに出待ちしてみた。


来場者数 7,863人
お疲れ様でした 🙇
話は変わるが、、、
八重樫 残念でした。
井上 尚哉 5度目の防衛に成功に沸くもあまりに綺麗な勝ち方過ぎてつまらん。
そして
ノリが遂に再就職で再始動します👍
頑張れ❗❗✊
今日の一平

(※一平 Twitterより)
名古屋サポからのサイン攻めにスポーツドリンクを渡すも生一平を撮ることは叶わず・・・

Twitter見ろや❗
さて、名古屋に勝ってワシらの結婚記念日と久美子たちの結婚式に花を添えたいと願います。


マッチタウンはわがホームタウン砥部。
マッチスポンサーはNetz トヨタ愛媛
なんとなくじゃが、この辺のタイミングを考えてもワシらや久美子たちを後押ししてくれとるよーに勝手に思ってます。
Netzトヨタ愛媛より Vitzのラリーカー


コレってハイブリッドじゃないのか❔❔
今日の入り待ち

あ❗❗コレ欲しい❗ щ(゜▽゜щ)

『メッシュベースボールシャツ』本日より発売です。
本日は砥部町のおかげでバックスタンドより観戦

C席もまーまー入っとる方です。
C席名古屋側

遠方にもかかわらずよー入っとる方じゃと思います。
よそのサポーターって熱いよね。
本日のスタメン発表🎵
🍊愛媛FCスターティングメンバー🍊
GK
31 パク ソンス

DF
2 浦田 延尚

16 田中 裕人

23 林堂 眞

MF
5 藤田 息吹

8 小島 秀仁

14 白井 康介

17 小暮 大器

FW
7 近藤 貴司

9 有田 光希

20 河原 和寿

⚽リザーブ⚽
GK
1 阿波加 俊太

DF
3 玉林 睦実

22 深谷 友基

MF
10 安田 晃大

41 小池 純輝

FW
15 丹羽 詩温

18 西田 剛

監督
間瀬 秀一

それでゎ 愛媛 VS 名古屋いってみたいと思います❗

名古屋は元愛媛FCの内田健太が先発。
ホーム6連勝を狙う愛媛だが、序盤は名古屋にボールを持たれる展開となる。
しかしDF林堂の体を張ったシュートブロックなど、失点は許さない。
徐々に攻撃に転じていくと、前半12分に河原、前半20分に近藤がシュートを放ち、チャンスを創出。

(※愛媛FC Facebookより)
すると前半27分、河原の絶妙な浮きパスが相手の裏をついた近藤にわたり、落ち着いて決め、ゴール❗❗

(※愛媛FC Facebookより)

(※愛媛FC Facebookより)
名古屋相手に、愛媛が先手をとる❗
その後反撃に出る名古屋、内田の左からのクロスやミドルシュートの猛攻を愛媛は防ぐが、前半終了間際の44分、一瞬の隙を突かれ名古屋の同点弾が決まる。
前半を1-1で折り返し、迎えた後半3分、小暮のクロスに有田が飛び込むもおしくも合わず。
チャンスを逃すと、逆に名古屋にクロスから勝ち越し点を喫してしまう。
リードを許した愛媛は、丹羽・西田・小池を投入し、攻撃的なシステムに変えて得点を狙いに行く。

(※愛媛FC Facebookより)
(※手間白いユニフォーム 39 元愛媛FC 内田健太)
その後は愛媛が攻め立てる展開となるが、小暮の左足シュートがGKに防がれるなど、健闘したもののあと一歩届かず、ホームでは約2か月ぶりの敗戦となりワシの願いもあと一歩届かず・・・

愛媛FC 1-2 名古屋グランパス
久しぶりに出待ちしてみた。


来場者数 7,863人
お疲れ様でした 🙇
話は変わるが、、、
八重樫 残念でした。
井上 尚哉 5度目の防衛に成功に沸くもあまりに綺麗な勝ち方過ぎてつまらん。
そして
ノリが遂に再就職で再始動します👍
頑張れ❗❗✊
今日の一平

(※一平 Twitterより)
名古屋サポからのサイン攻めにスポーツドリンクを渡すも生一平を撮ることは叶わず・・・

Twitter見ろや❗