さぁ❗滋らが帰って来るよ❗
呑みの段取りはバッチリです。(*≧ω≦)👌
覚くん、里芋の段取りは(*≧ω≦)👍でーす💕
知らん間に親父もまゆみも車変えとるし。┐(´・c_・` ;)┌
LaQで作る獅子舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/a4a0c51dd67f6c99e47cbc6ea437d1d4.jpg?1573655320)
16pcs
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/3a12cca3fa255ad1ccbf00100bd57790.jpg?1573655321)
コレも年始の忘れ物。
獅子頭を被って舞う伝統芸能。
獅子に頭を噛まれると、その年は無病息災で元気に過ごせると云われとります。
覚くん、里芋の段取りは(*≧ω≦)👍でーす💕
知らん間に親父もまゆみも車変えとるし。┐(´・c_・` ;)┌
LaQで作る獅子舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/a4a0c51dd67f6c99e47cbc6ea437d1d4.jpg?1573655320)
16pcs
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/3a12cca3fa255ad1ccbf00100bd57790.jpg?1573655321)
コレも年始の忘れ物。
獅子頭を被って舞う伝統芸能。
獅子に頭を噛まれると、その年は無病息災で元気に過ごせると云われとります。
先日もこの辺りは秋祭りでしたが、昔はこーいった獅子舞も盛んに行われよったが最近はあまり見かけんよーになりました。
東温市や松山の一部では受け継がれていきよるみたいなけど。
やっぱ、世代によって廃れて行くんかねぇ・・・