Switch Bot スマートプラグ Wi-Fi コンセント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/549aa9fef5b0f6fe6635e6cd766122af.jpg?1641192887)
(OFF状態)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ee/80056662267a049ccf45d6b6edac10af.jpg?1641193020)
(OFF状態)
¥1,980
※Amazonにて購入
仔亀たちへの武田家からの愛です。
おそらく、この大きさでは厳しい冬は越せないと判断し師匠とも相談の上、購入を決めました。
このスマートプラグという物はタイマー、遠隔操作、音声コントロールと簡単設定でスマートプラグSwitchBotアプリを無料でダウンロードし、ご自宅のWi-Fiに直接接続するだけで、接続が完了します。
それによりいつでもどこでもスマホで家電や照明の電源を管理し、家電のオン・オフ状態を確認して、遠隔操作で電源のオン/オフを切り替えができちゃいます。
要は水温が下がり過ぎない様にタイマーと手動でのON・OFFが可能とゆー訳です。
う~ん・・・( 〃▽〃) 便利なもんが世の中にはあります💕
よって冬眠はできそうにありませんが、この冬の間に餌を与えた上で来年の春からは自然の摂理に添って育てたいと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/419e1ee473ddc701f2ce27962cd859df.jpg?1641193337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/2d102f4956bacb5e99d22d4603024a9a.jpg?1641193367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b3/b1c950b3547b2f0ee1b805ead7a039b9.jpg?1641193396)
※水槽のアクリル板が結露しとるのはヒーターが稼働しとる証拠です。
大きく育てよ・・・(。-🙏-。)