よしあきお父さんの日記

よしあきお父さんの片意地なブログ

愛媛FC VS モンテディオ山形 ~2016年ホーム開幕戦~

2016-03-06 21:49:00 | 愛媛FC
風と共に杉花粉を受け雨雲とにらみ合いながらの2016年ホーム開幕戦です。
HIROは朝から釣りにいきました。
こまちはまゆみに預かってもらいました。
今年の開幕戦は嫁さんと二人でちょっとしたデートな気分です (^ー^)♪


愛媛FC VS モンテディオ山形




メインスタンドも遂に完成♪



ニンスタも国体に合わせてグレードアップ♪ です。

106日ぶりに一平と再会♪



挨拶がわりにチンコさわられた。

(*/□\*)

ゆーか、ソレ嫁さん専用で!!


2016入待ち。





C席より眺める新しいメインスタンド



お金持ちの人は今年から屋根付きですよー!!


愛媛FCスターティングメンバー

☆GK

1 児玉 剛



☆DF

23 林堂 眞



4 西岡 大輝



2 浦田 延尚



☆MF

5 藤田 息吹



8 小島 秀仁



3 玉林 睦実



7 近藤 貴司



39 内田 健太



☆FW

10 瀬沼 優司



20 河原 和寿



サブ

☆GK

21 曳地 裕哉



☆DF

15 茂木 力也



22 深谷 友基



36 パク・カンイル



40 鈴木 隆雅



☆MF

14 白井 康介



☆FW

17 阪野 豊史



☆監督

木山 隆之



さぁ!! 『5,084人』が待ちに待ったホーム開幕です♪




愛媛は序盤より全体的に硬いです。
開始早々、前半3分、ディフェンスの裏へ出た大黒にシュートをうたれたがキーパー児玉がファインセーブ!!
さすがゎ愛媛の守護神!!
それからも山形のプレスに対しボールが落ち着かせられない中、遂に前半7分山形の大黒に先制ゴールを奪われてしまう。
DFが3人付いとっても上手いこと切り返されました。
さすが、元日本代表!!
その後落ち着いてボールを回し反撃を試みるも、山形の堅い守備の網に引っ掛かる展開。前半はリードを許して折り返す。
後半は膠着状態が続く中、攻撃に変化を付けようと後半7分に近藤に代えて阪野を投入。
続けて後半21分に瀬沼に代えて白井を投入するも中々山形の守備を崩せない。
後半40分には玉林に代えて深谷を投入するも得点することはできず、このまま試合終了かと思われた後半43分、白井がドリブルで右サイドを突破し敵陣深くまで切れ込み、クロスを上げるとそれに阪野が頭で合わせ同点ゴールを奪う!!
新加入FW阪野の移籍後初ゴールです♪



(※愛媛FCオフィシャルホームページより)

いぃ顔してます♪ (^ー^)
ゆーか、得点決めたらまずC席に来て下さい。


その後スタジアム全体の雰囲気も一気に変わり押せ押せムード!
しかし、逆転ゴールまでは奪う事ができず、またしても昨シーズンJ1の強豪から貴重な勝点1を得る結果となりました。

白井く~ん♪ いぃよ~♪君ぃ~♪
やっぱりねぇ~こーやってドリブルで中へ持って入る子がおらんとダメです。
浦田くんのシュートも小島くんのシュートも内田くんのフリーキックも得点こそなりませんでしたが、良かったです♪
前半こそシュート数「0」でしたが、終わってみれば、フリーキック以外は全て上回る結果に。
まぁ…逆に言えば、決定力不足と言われても仕方がないんじゃが… (^_^;)

まぁ…まだシーズン始まったばかりですから。



愛媛FC 1-1 モンテディオ山形



来週はアウェイにて札幌とやります。
勝ち点『3』の朗報をお待ちしとります。

菜の花

2016-03-05 23:51:00 | 愛媛の草花
団地前の土手に咲き誇る菜の花。



臭ッ!!


団地前の桜並木。





桜の蕾もまだコリコリのお豆状態でこの陽気にもかかわらずワシの目指す春はまだまだみたいです。

が、しかし…そんな中、花見について少し動きがありました。

楽しみ…♪


明日はいよいよ愛媛FCホーム開幕戦です。
ホーム開幕に合わせて散髪もしたし明日は最高の週末が待っているはず…

ただ…天気が…

雨の予報なんよねぇ…

開幕戦じゃし、いつもよりちぃと早めにスタジアムに行こうかと考えていますが、ちょうどその頃からキックオフ頃までが雨じゃって… (;¬_¬)

神様のイジワル…

なんとかもって頂きたい。
今、一番の切なる願い。



女子サッカーリオ五輪アジア最終予選 日本 VS 中国

2016-03-04 23:01:00 | サッカー


なでしこ達は中国に 2ー1 で敗れリオ五輪出場は絶望的…
ほぼワールドカップ優勝メンバーにもかかわらず未だ勝ち星がないのは、やはり澤がいない穴はとてつもなく大きいとしか言い様がないのか…
大儀見に“10”を背負わすのはまだ荷が思いのでは!?
逆に澤の凄さを証明するような物じゃないかと感じます。



FWの横山のゴールも今となっては意地の一発でしかない。

やっぱりねぇ…何でもじゃが、勝負事は勝たなにゃ意味がないと今回のなでしこの試合を見て感じました。

まぁ…ワシに言われとーゎないじゃろぉけど。

選手たち皆、一生懸命やっとんじゃろぉが、上手く噛み合わんよーです。
以前にもフランス代表がジダンが抜けた後の世代交代に苦しんだように今回のなでしこはエース澤が抜けた後の世代交代に苦しんどるように思います。
今の代表に澤の代わりができる逸材はまだおらんのかもね。

もうリオ五輪出場の夢は叶わん“かも”わからんが、それでもあと残り2試合、次に繋がる“何かしら”を見つけて強い日本代表の復活を願っています。

世界に一撃

2016-03-04 22:17:00 | スポーツ
のはずが…
2度のダウンをするも大差での判定勝利で10度目の防衛に成功!!
しかし、あの2度のダウンシーンは衝撃かつ印象的で正直、大差の判定とゆーことにも少々疑問が残るとゆーことも嘘ではなく、おそらくそー思うファンも少なくないんじゃなかろぉか!?
対戦者ソリスのゆーように“ガラスの顎”と思われても仕方のないことと思わずはいられない…



勝ったとゎ言え、KOじゃないので観る側からしてもかなり消化不良ですが…
とりあえず勝てて良かったかな!?…と…
なんとか現日本最強のボクサーの称号は守れたかと。
ここ最近のなでしこが散々の試合結果でスッキリせん毎日にその“神の左”で一発かましてもらいたかったです。

次戦、期待してます。 (^ー^)♪
今回の“限りなく負けに近い勝ち”をその左拳で払拭してもらいたい。