![裏那須(流石山・大倉山・三倉山)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/a2/6831d76e3f7f65558ed05aa5ae742999.jpg)
裏那須(流石山・大倉山・三倉山)
梅雨に入り天候が定まりませんが、6月30日土曜日 てんくらで登山OKになってました。即 実行です。しかし 稜線に出ると黒いあやしげな雲が・・・雷の音楽が流れました。10時半ごろ昼飯...
![永野川の上流(鹿沼市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/08/d5658b8079a5a9bfa23b3063fd0e0551.jpg)
永野川の上流(鹿沼市)
今日は特にスケジュールが入ってないので友達と蕎麦を食べに行くことになりました。そば処が多い上永野に向かいました。時間があるので永野川の上流方面に車を走らせました。何も面白いことはあ...
![鬼怒川 アユが釣れない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/57/fdb0afb935e5f24a2682093dfd3717d0.jpg)
鬼怒川 アユが釣れない
真夏日 38° めちゃ暑いです。うわさで鬼怒川は雲隠れしてる感じだよ・・・と聞きました。釣り人は沢山来ているのですが、竿を立てている人がいないです。忘れたころにぽつりと...
![蔵王連峰 一日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/4a/e0b7f4d5ff9a5528e182f3e9c5094064.jpg)
蔵王連峰 一日目
一泊二日で宮城蔵王を歩いて来ました。宿は遠刈田温泉のメルキュール宮城をとりました。10時頃に刈田駐車場に車を止め刈田岳を目指し、そしてお釜を眺め熊野岳(蔵王山)まで歩きました。目的...
![蔵王連峰(二日目) 御田の神湿原](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/f0/3ca4eb9e20803907397f9074aff20029.jpg)
蔵王連峰(二日目) 御田の神湿原
13日 二日目は御田の神湿原を歩きました。車は前日と同じ刈田駐車場に止めました。昨日は5割ぐらいの車の数でしたが今日は満車の感じです。天気は最高です。途中 名所っぽい所があったので...
![鬼怒川 岡本鉄橋下](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/95/7051dc3bb09ec755e84a1796001c6f6c.jpg)
鬼怒川 岡本鉄橋下
真夏日です。川に入っていても汗が滴り落ちます。(;´Д`A ```今日は午後から3匹しか掛かりませんでした。(泣)周りの人達もツヌケし...
![丸沼高原(群馬県)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/b4/e65537df405485555a11a20a82be2dd6.jpg)
丸沼高原(群馬県)
梅雨が明けたのはいいけどこの酷暑はたまらないです。避暑を求めて夫婦で丸沼高原へ出かけました。日光、金精峠を抜け現地に着きました。そこから一気に空中散歩で2000mまでロープウェイで...