12月6,7,8日とイルミネーションを見に行きました
昼間は神戸、京都を見学で楽しかったです
昔の外人居留地に建つ数件の家を見学して
夕方からルミナリエを見に行きました

風見鶏の家

うろこの家
屋根の上に山中教授とお弟子さん達が
[ips]の看板を持って居ました
阪神大震災の復活を願って始まったルミナリエ
相変わらずの人出に驚きました

翌日は下鴨神社と嵐山に行く、嵯峨野をタクシーで
回りました。知らない事を運転手さんに説明してもらって
もうあまり歩けないので良かったです。以前行って
良かった所に又行けた事は思いがけなくて感激しました

風情あふれる平野屋さんにも立ち寄れました

紅葉真っ盛りの時の景色が目に浮かびますが
今回はこれでとても良かったです-お寺の中に
座り込んで額縁の景色に時間を忘れたひと時でした
なばなの里でもイルミネーションだけでなく
ライトアップされた紅葉が鏡池に映る光景を
見られてちょうど良い頃に行った事を実感しました


なばなの里で印象的だった写真4枚を載せました



最後の日は帰りの飛行機の時間に合わせて西本願寺に行って
午後は東山近辺の散策でしたー高台寺に行ってきました
たっぷりと回ってきましたね。2泊目は岐阜の都ホテルでしたから
朝食をとりながら目の前には岐阜城が小さいながら
聳えていましたーはじめてでしたので本当に良かったです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます