八王子芳枝ちゃんブログ

旅 散歩で鋭気を養いつつ

夏のシクラメン

2006-07-29 11:58:40 | 日記
                     
         

我が家にも冬にたのしんだガーデン用の
シクラメンが何鉢かありますが、
その内の2鉢が咲きました。

季節はずれでも咲いてくれると嬉しいです。すてきでしょう!


冬のシクラメン


          





             

             

棘のないバラ

2006-07-28 13:16:52 | 日記

                                            

                       先月京成バラ園に行った時、棘のないバラに

             目がとまり買って帰りました。

                             一度蕾がついたのですが、木の為にこの時はとりました。

                            今日は八分咲きになりました。 

                      

                              

 

                                         


絵手紙

2006-07-26 23:41:49 | 日記
                  

       お馴染みの鰈と鯵の干物をかいてみました。これなら
       太らないだろうと思ったのですが、美味しくて、
       ご飯をいっぱい食べました。


            

絵手紙

2006-07-21 01:14:30 | 日記

                 

 いやなニュースの絶えない昨今です。そんな時、

出来栄えはともかくとして、絵手紙を描いている時は本当に心安らぐ一時です。

 題材は季節の花、四季の行事、台所にある野菜等々~

しかし、おしゃべりと、お茶の時が一番楽しみと言う事は???

 


大山れんげ

2006-07-18 19:58:01 | 日記

                         

今日も雨、明日も雨と、うっとうしい毎日です。この大雨で被害に遭った方々に心よりお見舞い申し上げます。

 この春我が家に咲いた大山れんげは、来年は咲いてくれるかどうかも分からないと思い、このじめじめしている気持ちをすっきりさせる手助けになればと、

このブログに載せてみる事にしました.。 大山れんげの fanの声

       *大山れんげにリンクをつけてみました。見て下さい。                   


今朝の朝顔三つ

2006-07-17 11:30:36 | 日記

midoriさん

仰せのとおり毎年花の数は少ないです。でもこれも夏の風物詩で下町の行事が
我が家に飛び込んで来るんですから、とても嬉しいです。今年は毎朝このように
咲いてます。白もありました。まだ写真を撮るのが習慣にならないのと、出かける
事も多く---このブログもテストの段階をでません。

今日は、海の日なんですね。海の色がグレイでしょうね。