八王子芳枝ちゃんブログ

旅 散歩で鋭気を養いつつ

春の一日

2007-02-27 11:43:16 | 日記



まだ2月だと言うのにお花見を思わせるような日です。
これからひな祭りですね。
小学校も風邪を引いた子が多く学級閉鎖だそうです。
家の孫は今の所元気なので退屈をしています。
小さな紙コップを持ってきて何やら作っていましたが



雛人形を作っているからおばこ(私の事)待っててね。と

出来た、出来た すっごく可愛い 上手上手





我が家の前の家では、お正月のお餅とひな祭りのお餅は
臼と杵で本格的にお餅をつきます。それを
いつも頂きます。味は最高家中大喜びです。
だからお仲間入り




ついでに私の絵手紙のお雛様も仲間にいれてね
全部手作りうれしいひな祭り


第3回笑い療法士発表会を見学して

2007-02-19 15:09:48 | 日記



この日も晴れていました。こんなにお天気も続き気温も高め
この冬はどうしちゃったんでしょうかね。
そんな一日娘が笑い療法士の3級をもらうと言うので出かけてみました。




高柳和江先生のお話の一部

笑いの効用はみんなが知っている。デモ、どうしたらいい?
それを引き出すのが笑い療法士だ。他人や自分を傷つけて
笑わせるのではない、
ほんわかとした笑い。くすっと笑う。そして気がついたら
げらげら笑っている。笑いのオーラは感染するのです。
1日5回笑って、1日5回感動しましょう。

その他に5人の講師の方々のお話を伺って久しぶりに
良い勉強をしました。先生達が東大出の人が多かった
せいで、今日はご褒美に式場を東京大学鉄門記念講堂に
しましたとのことで、まだ新しい医学部の校舎でした。
昔々幼馴染が東大にはいり5月祭に呼ばれて行った事を
思い出しました。



高柳先生からいただいた本が私の部屋にあるのを見て4年生と2年生の
女の子の孫が、騒ぎ出しまして何事かと思ったら約束を破るつもりかと、
怖い顔をしています。訳を聞くとその本が原因でした。
「死に方のコツ」と題名が大きく書いてあります。これを見ただけでは
驚きますよね。まだ読んでないのでわからないのですが、婿殿が言うには
なかなか良い本だと云ってました。以前に
娘の所の男の子の孫とこの二人の子と3人の孫と私とで120歳まで生きる
事を約束させられました。「嘘ついたら針千本のます」と、ですから
大騒ぎになったと云うわけです。

私もこんな可愛い年頃があったことを思い出しました。祖父の手をひいて
道の段差を教えながら歩いたことを懐かしく思います。