goo blog サービス終了のお知らせ 

元気が取り柄!葉子日記

豹柄猫ベンガルのビビリでヤンチャ娘“えま”と、とにかくお酒が大好きな私の、ゆる〜い日常雑記✨

2年連続 GET〜🎶

2023-11-03 14:33:18 | cooking
今年も🎳仲間から
配布された品を使い、調理して📷を送るというコンテストに誘われ

調理して📷送ったのが8月始め
そして……

結果は入賞しました〜💃
どうも入賞人数のギリギリだったようです。
何はともあれ🍺GET嬉しい〰️
味わって飲もうと思います



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも🍠祭🎶

2023-10-27 16:05:25 | cooking

今では年中食べれる、さつまいも🍠
我が家も大好きでほぼ毎週、大学芋を作ります
先日、少林寺の兄弟子がご自宅で作ったさつまいも(シルクスィート)
を持って来て下さいました。

兄弟子曰く、今年は形が小さいと仰るけど
お味は格別甘いのは勿論、皮の味が濃くてビックリ
コレマタ大好きな胡麻天にして頂きました

それと、此方も大好きな干芋
蒸して〜〜〜

干して〜〜〜

おやつにも酒のつまみにも🆗
来週はさつまいもクリーム作って
どら焼きにしようと思います





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼす🎶

2023-10-20 15:29:12 | cooking

今年も🎳仲間から、大量のかぼすが届きました

去年は全部ポン酢にしましたが

今年も果汁はポン酢(1.8リットル)
途中ドジってこぼすアクシデント無ければ2リットルはあったな
皮はかぼす塩に(約500グラム)

これから寒くなったら鍋しまくります




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャたいやき🎶

2023-09-06 16:15:45 | cooking

ソコソコの大きさのカボチャがナント200円
カボチャ餡にして…

たいやきにしました
🎳仲間に配ります
200円なら、もっと買えば良かったな~
“おやき”でも良かったな〜



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型中華包丁 買いました🎶

2023-07-04 12:56:45 | cooking

Amazonで買いました
以前から気になったけど大々的な物だと滅多に使わないだろうし


これなら普段使いに良いと思いまして。
で、何故中華包丁かというと…

大好きな豚足を捌くため(笑)
カットされた物よりノーカットの方が断然お安いんです

このお買い物 大正解〜
昔は出刃で無理矢理切ってたけど
流石、中華包丁、気持ちよく捌けました

捌いた豚足を圧力鍋に掛けまして…

ホロッホロで骨からの身離れも良く
この身は私の酒の肴に

このスープを一旦冷やして余分な脂身を取り除き
好みの野菜を加えて再び圧力鍋に掛けて
美味しく頂きました。
📷撮り忘れたけど今朝、豚軟骨煮を作りまして
この軟骨もスパッと切れて、改めて買って良かったとしみじみ
しまい込む事無くバンバン活用したいと思います







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の育てた野菜で🎶

2023-06-18 10:21:10 | cooking

毎年恒例の、缶ビールの大きさにも負けない
ビッグにんにくと…

大小様々な玉ねぎ+🍆で…

キムチを作りました~
新玉ねぎの甘さが効いて美味
酒がススミますわ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いオーブン 最後の仕事‼️

2023-06-05 13:58:03 | cooking
3月末 オーブンに起こったエラーH72
(インバーター制御異常)
レンジやオーブンは使える事から
注意しつつ恐る恐る使用してました

ですが
目を付けていたオーブンが
Amazonでタイムセールになった事から
やっと古いオーブンを処分する決意しました
捨てる前に、もう一仕事して貰おうと…

冷凍保存していた🍎煮と
大量に作って小分けした粒あんを使って

梅が枝餅を作りました〰️

昨日は🎳大会でしたので
皆にもお裾分け

オーブン様
2012年から11年間 頑張ってくれてありがとう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の便り🎶

2023-03-09 18:21:47 | cooking

昨年末のフライング孟宗竹に続き
今年も🎳仲間でリーグの相方、通称ダーリンが
裏山のイノシシとの攻防戦の末
孟宗竹とフキノトウをGETして持って来てくれました
しかも今朝6時半に☎あり
「筍を掘ったから今から届ける」って
何時に山入りしたんですの

それにしても立派な筍&フキノトウ

やはり我が家の王道は筍ご飯です
えま様の主食のムネ肉の
・身→お猫様用
・皮→人間様用
ですので、その皮を使い、今回は人参でなくクコの実を入れました
6合炊いたので🎳仲間にもお裾分け

フキノトウも王道の天ぷらに
頂いた半分を揚げ、残り半分は明日にでも
今日も酒がススムでしょう

それにしても朝採り野菜を当日に頂けるとは
たまらなく幸せですね
ごちそうさまでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖〜〜〜✨

2023-03-02 18:26:56 | cooking
月曜に房州近海の鯖が売られていて
嬉しくなって1尾GETし(最後の1尾でした)
〆鯖を作りました
最近、鯖が不漁と言われる通り
全然、お見かけしませんでしたし

アニサキスが怖いので…
その昔、体内で育ててしまった事も
ひと昔前なら24時間冷凍すれば👌と言われていたけど
保険で丸3日の冷凍で、本日メデタク私等の胃に入ります

間違いなくがススムでしょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻じゃなく…

2023-02-03 17:10:41 | cooking

今日は節分
世間では恵方巻派が多いでしょうが
我が家ではキンパなのです
1本を無言で食べるというのが、どうも

今日の寒さで買い物へ行く気力さえなく
お家にある物で
魚肉ソーセージと切り干し大根煮
カブ葉ナムル、入り卵

チョット形が歪になっちゃいましたけど
食べれば一緒という事で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする