元気が取り柄!葉子日記

豹柄猫ベンガルのビビリでヤンチャ娘“えま”と、とにかくお酒が大好きな私の、ゆる〜い日常雑記✨

明けました〜🎶

2025-01-05 14:36:39 | 日常雑記
もう5日ですけど
不具合でブログにアクセス出来ませんでしたわ

昨日は4年連続で此方の神野寺に来ました

そしておみくじ
3年連続で大吉 しかも昨年は1番を引きましたけど
今年は小吉でした
“悪い人に邪魔されたり”って何ですの〰️
ま、何かされたら関節技で応戦しますけどね

どうやら前途多難なの
願事せずに失物に注意し、旅行は来年にしようかと

去年は無かった“猫おみくじ”がありまして
親バカ母ちゃん、愛娘えまの為に引きましたよ

娘よ、母ちゃんのクジ運が悪くてスマヌ
私の旅行運は❌️でも猫おみくじでは
一緒の旅行が吉って
仕方ない、予防接種時に、この子を🚘️に乗せての🏥を小旅行としようかと思います
そして昨年に引続き、争事は人に任せて🆗って
2年連続、堂々と他力本願なんて
2025年良き1年でありますように





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンが壊れた💦

2024-12-13 13:34:20 | 日常雑記

🎳仲間から、ウェアの着丈詰めを頼まれ
ミシンを出して🔌入れ、ニット用糸をセットして
いざ縫おうとしたら……
ピ〰️ッとけたたましい警告音が鳴り
全てのボタンが点滅して動かなくなりました

とうやら部品の固着とセンサーズレで
修理となるとオーバーホール+部品代で
ザッと💴30000となるようです
絶妙な料金設定ですね
このミシン購入が2019年秋なので
5年働いてくれたんですね
セール時に購入で2万弱でした
ですので修理に3万出すのは却下
ミシンも買換しなくては

そういえば2018年に洗濯機、掃除機、冷凍庫が立て続けに壊れ
恐るべし故障連鎖で辛酸を舐めたっけ
この年末にプリンター、ミシンと来てるから
もう1つ何か家電が壊れるとヒヤヒヤしてます

不幸中の幸いだったのが
昨日壊れたミシンを、月①不燃ゴミの日が
たまたま今日でサクッと処分してスッキリした事
年内に家電が壊れないよう祈るばかりです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターが不機嫌😓

2024-12-05 15:35:18 | 日常雑記

“インク吸収体が満杯に近づきました
〔OK〕を選んで継続できますが
早めに修理受付窓口へ交換をご依頼ください”
と我が家のプリンターが訴えてきました

キャノンのサイトを見てみると
インク吸収体が満杯になると
廃インク吸収体交換時の修理費用として
PIXUS TSシリーズだと
修理料金16500円+引取修理3300円
合計19800円となってました
なかなかの金額ですな〜

だけど残念ながら我が家の機種は修理対応期間終了していたので
買い替えって事

騙し騙し使って、せめて年賀状作り終えるまで
動いてくれたら良いけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タフクーラーバッグ🎶

2024-08-08 10:57:20 | 日常雑記
“すでに爆売れ中”とか
“コスパ最強”とか
“1つ持っていて損なし”とか 
巷で噂のコメリのタフクーラーバッグ
気になって調べてみたら皆様、絶賛でして
私も7月31日にコメリへ行きました
残念ながら店頭に無く、注文して待つ事1週間

来ました~これが噂のタフクーラーバッグ
厚さ20㍉高密度ウレタンフォーム採用で
ハードクーラーBOXにも引けを取らない保冷力だそう
12㍑¥2980と 20㍑¥3980と迷い
“大は小を兼ねる”って事で20㍑をチョイス
正直レビューで、このタフクーラーバッグは
普段の買い物にも◎ 20㍑はスーパーのカートにピッタリで
コレは地味に便利だとあったので
それなら12㍑より20㍑でしょと思いまして

確かに普通のトートバッグと比べると大きいですね
幅43㌢ 奥26㌢ 高32㌢
20㍑バッグ幅とベンガル猫の胴体長さが、ほぼ一緒
これからバンバン使おうと思います



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルベリー🎶

2024-05-26 09:32:05 | 日常雑記

我が家のマルベリー 色着いてきました


今年の初収穫は63g
あと、どれ位、収穫なるか
一昨年の178gは超えると良いな

葉も、お茶として頂きますよ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪徳エステじゃん(●`ε´●)

2024-05-21 12:36:44 | 日常雑記
先日ホットペッパービューティー見て気になった
“韓国エステマシンが体験出来ます”で
顔筋アプローチコースクーポンがあり
予約して行ったんですよ
施術室に案内され上半身の服を脱ぎ
暖かいベッドに横たわり施術が始まりました
最初に「何時迄に帰らないといけませんか?」
↑と聞かれでしたけど…
コレって勧誘する気満々だったのね
機械当てる前に📸施術後も📸
コース終了後(合計1時間もないし機械当てる時間なんて短かった)
担当者曰く「ほら艶も出たし肌が上がってます」
↑その言葉に正直に言いましたよ私
「ちっとも変わってないですけど」って
そしてここからが物凄い強引な勧誘スタート
・10回コースを今、契約なら10何万が10万位になるとか…
即行断ると次は化粧品を勧め、話かけてくる傍から
「必要ない」と遮ると困った顔して他の従業員と相談し始め
「特別にフェイシャルトライアル2回をご用意します」と…
帰さない勢いだし、1回の効果はも確かに気持ちは良かったし
ま、2回なら良いか、と購入したんですよ
この購入にあたり次回予約の為のアプリを入れるよう指示され言われた通りにして
店を後にしました

後日そのアプリを確認すると私のコース名が何処にも無い
担当に質問しても返信ない事に怒りをおぼえ
契約解除通知を出して消費者センターにも通告しました
腹が立つ事に、5万以上でないと契約解除にならないらしく
コレって絶対、確信犯だろと思いましたよ
此方が消費者センター通告した事で
慌ててホットペッパーから予約出来るようにはしたけど

↑聞いてないし〰️憤りを覚えるわ
最初受けたコースと微妙に違うって
バカにしてるんですな〰️
ホットペッパー口コミに真実の酷評して
あと2回コースを消化します
再度、私に勧誘したら、よほど強心臓ですな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローリエちゃん🎶

2024-05-11 12:56:19 | 日常雑記

我が家の月桂樹(ローリエ)
とにかく成長旺盛で
新芽も出たし来週以降でもカットしようと思ってたら…

庭仕事していたダァリンが
月桂樹と山法師を、見事なまでのバッサリカット

スッキリを通り過ぎてチョット寂しい感じ
まぁ我が家のローリエちゃんなら
アッという間に葉が増えるでしょう

困ったのは、新芽すぎてドライにすると
葉が薄い分クルクルっと巻いてしまう
味には影響ないのでコレも良しかな
手間は掛りましたけどね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blog 一部Android末端に画像挿入できない事象

2024-03-30 10:32:06 | 日常雑記
ナント、コレに当てはまってしまった
滅多に更新しないけど、更新したい時に限り
ナンテコッタイ
途中経過もなく、復旧予定もしてないし
年度が変わっちゃいますよ〰️

こんな事に当たらず、メデタイ事に当たりたかったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽吹いてます✨

2024-03-04 16:32:20 | 日常雑記

我が家のマルベリー
芽吹いてきましたよ
今年は沢山、実が付くと良いけど

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業者さんに大不満💦

2023-12-11 13:26:10 | 日常雑記
話は遡り昨年冬の事
防犯カメラの調子が悪く
この家を建てて以来お世話になる電気屋さんに修理をお願いしました。
ちょうど玄関ポーチ照明も壊れたので、それも一緒に。
年を越しても何の音沙汰なくて。
5月始めに再度、催促の問合せしたのです。
その返事が
「メーカーから連絡無くて再度頼んだら、なんとか修理しますと返事貰えたので
今月中に外しに伺います」
っていやぁ…そんな訳ないでしょ
メーカー依頼を忘れてたパターンじゃないの
で、カメラを外しに来たのが5月末
7月中旬にやっと連絡来たと思ったら
カメラは正常だがモニター設定か故障が考えられるからモニターを預かると。
そして10月
「大変時間掛かりましたがカメラとモニター手元に届き
今月末か11月初め取り付けます」
↑この連絡も守って頂けず12月になり
何時になるやらお知らせ欲しいと📨したら
昨日、や〰️〰️〰️っとカメラ設置です。
同時依頼の玄関ポーチ照明については
カタログ持って来たけれど…
(って事はコチラ直すの2年越し)
イヤイヤ、カメラ外した時点で照明品番見とけば
とっくに直せてるよね
業者も人間ですのでミスはあるでしょうが
チョット残念すぎますよね
12月、私が📨で
「まさか2年、年を越しますかね」と打ったから
昨日、色々言い訳してましたけどね。
今後、何かあってもムヤミにお願い出来ないなって。
今日頼んで明日直せとは言いませんよ。
ですが2年掛かりって、流石にバカにされている気がします。
未だ照明が直せてないので請求書は先ですけど
今回の請求額がいくらなのか、
まさか高額請求は無いでしょうけど(笑)
他の業者さんを検討した方が良いかも。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする